• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっくwith阿吽RSのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

MFCT第1戦東北ラウンド・スポーツランドSUGO

報告が遅れましたが、今年度のスケジュール開始です!

阿吽レーシングデミオ始動!
諸事情によりギリギリになりましたが……(笑)

MFCT第1戦東北ラウンドスポーツランドSUGOへ行って参りました!
初のサーキットということで前日入りして練習走行を1本!



生憎の天気で路面はウェット……

しかも、片道約900キロの道程を自走でやってきたためほぼ完徹状態なので無理をしないで様子見……



荷物を事前に準備して晩御飯!
いつもはロードスターのライバルと一緒にサーキット近くで……
貸切りとなっていたけど入れていただきましたーーー(^-^)/♪♪♪

しかし、すごいボリューム……(^_^;)



からあげ食べきれないくらいです!
ここで、増量してしまいましたーーー(>_<)

当日の朝は寝坊……((((;゚Д゚)))))))
前日の準備のお陰でなんとかセーフ(^_^;)

それにしても良い天気です!


実行委員の皆様の日頃の行いが良かったのでしょうね^_^!

さて、前回のシェイクダウンでえらいことになったデミりんですが、路面がドライだと意外にいけそう?

どうしても1コーナーから3コーナーまでの流れが掴めないのと、S字の後の右コーナー2つが攻め切れず……

超絶な登り勾配の最終コーナーはどんなに頑張って進入速度を上げてもステアの抵抗もあり、どんどんスピードダウン……(>_<)
両サイドからゴボウ抜かれーーー∑(゚Д゚)
でも、これはこれで楽しーーー(^-^)/♪♪♪

とっても楽しかったのですが、目標Timeには1秒届きませんでした…(>_<)

でも、今回の目標であった、車を壊さず無事に完走はできました(^-^)/!

しかも、一度もヒヤッとする場面もなく……
攻めてないとも言えますが……(笑)




走行中の写真は蒼い弾丸?さんから頂戴いたしました!感謝!

エントリーしておられたもう1台が参戦しなかったためクラス成立しませんでしたが、とりあえず、デミオ&ベリーサクラシックノーマルクラス優勝です(笑)!

阿吽レーシングデミオ!
今度は何処へ行くのかな?

お師匠、まだまだ速くなりそうですよ!






Posted at 2015/04/17 14:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

ニューマシン納車!




ロードスターのエンジンブローで走れない日々が続いていましたが、ようやくニューマシンが納車されました(^-^)/♪♪♪

とはいっても2009年式ですが(笑)

免許とりたての1年間に乗っていたDAIHATSUシャレード(古い!)以来のFFマニュアル……
きちんと走れるかな〜?

とりあえず納車前に必要最低限のチューニング?
前のオーナーさんがダウンサスをノーマルショックに取り付けていたようなので、オートエグゼのショックアブソーバーを導入ーーー
本当は車高調にしたかったけど……
今年はデミオでMFCTのノーマルクラスに参戦するからレギュレーションに合わせて……(^_^;)

少しでもロールをおさえたかったのでフロントスタビをオートエグゼ製に変更!

ブレーキがノーマルだと怖いのでサーキット走行に耐えられるパッドを……
本当はエンドレスのMX72にしたかったのですが、デミオスポルト前期型には設定無し……(>_<)
仕方ないからtype-Rを取り付け。

あとはラップTimeモニターを取り付けていただきましたーーー(^-^)/♪♪♪

ここからは、納車後に自分で!

先ずはプラグ交換とエアクリーナーの交換!



外さないといけないものが多くて面倒くさい……
プラグはNGKのプレミアムRX、エアクリーナーはナイトスポーツの純正交換タイプを選択しました。

そして、フロントストラットタワーバーを取り付け!







オクヤマ製で、マスターシリンダーストッパー付きにしました^_^

走ってみて違いは……わかりません!(笑)
前のオーナーさんもプラグは1番手上げていたようで……(^_^;)
純正は5番らしいのですが、次に交換する際には7番にしよう!

これからバケットシートと4点式シートベルトを取り付けて……(お天気が晴れの日に……)
ヤフオクで落札したホイールにNEWタイヤを投入してから28日にセントラルサーキットでシェイクダウンテスト!

4月12日が本番のMFCT第1戦スポーツランドSUGOに遠征です!

かなり遅れてしまいましたが2015年のシーズンインです!


『阿吽レーシングデミオ』いよいよ始動!

Posted at 2015/03/09 14:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

ロドBAKA2014+無事帰還?




今日は待ちに待った1年に1回のお祭り(今年は2回だけどね〜(^-^)/♪)
ロドBAKA2014+でした!

岡山国際のTimeを考えると前回のBestTime 2分42秒台は大幅に更新するだろーーーー*\(^o^)/*……って意気込んで、
昨晩の事務所の忘年会のおかげで睡眠時間はごく僅か……

4時半に家を出発!
道中、雪がチラチラしていたので安全運転で鈴鹿サーキットへε=ε=ε=(=゚ω゚)ノ

7時前には鈴鹿サーキットに無事に到着!

今年も大盛況で、ちょっと遅かったらピットを確保できない状況でした!

今回もチャレンジクラスで参加させていただいたのですが、



1本目は路面がちょっと濡れていたので思いっきりビビリミッターが作動して、
2分46秒039……(T_T)
ビビりすぎ……

そして、ドライになったお昼からの2本目!!
めっちゃ気合いが入って、自分的にはかなりいけそうな雰囲気*\(^o^)/*
目指せ40秒切り!!

ってハズだったんだけど……

ホームストレートでオレンジボール……

いや、俺じゃないよーーーー(>_<)!
って1周走ってしまいましたーーーー(>_<)!

ひょえーーーー皆さんゴメンなさい!!

あまりにもの白煙に慌ててダンロップの先でエスケープに停めたら……!(◎_◎;)

エンジンから煙がモクモク((((;゚Д゚)))))))
しかも車内も白煙に包まれて……

燃えて死ぬかと思いましたーーーー(T_T)


ポストのおじさんに『大丈夫かぁ〜?』って言われましたが……エンジンかかる訳ない状況……
ボンネット開けたら、一面がエンジンオイルまみれで、エキマニから火が出そうな勢いなんだもん……

結果……

レッカーで運んでもらうまでポストのおじさんと楽しく会話をして僕の2014年の走り納めは走らずに終了ーーーー(T_T)

でも……
でも……


そこからが、今日、一番嬉しかったこと(^-^)/♪♪♪

エンジンオイルを全て吐き出したすっく号のために、いつも目標にさせていただいている190さん親子様からエンジンオイルを分けていただきましたーーーー*\(^o^)/*

さらに、ジャンケン大会でエンジンオイルをゲットした方からも!!
(お名前をお聞きしなくてすみませんm(._.)m!)

エンジンルームをペーパータオルで拭いても拭いてもオイルまみれ……
正直、心が折れそうになりました……
プラグは全く外れる気配がないし……

もうあかーーーーーん(;´Д`A
って思いかけましたが、
皆さんの暖かいご支援で気持ちを奮い立たせて!
とにかくプラグコードを拭きまくり!
これまた190さん親子様からサポートしていただいたパーツクリーナーでエンジンルームと、オイルまみれになって全く効かなくなったフロントブレーキを洗浄o(`ω´ )o!!

オイルはほとんどなくなってたみたいで3リッターぐらい入りましたーーーー

で、エンジン……

なんとかかかりましたーーーー*\(^o^)/*♪♪♪


その後……

皆様が家路につき、暗くなった鈴鹿サーキットを出発!

アクセルをずっと吹かしてないとすぐにエンジン落ちます……(;´Д`A
信号待ちやノロノロ走行は地獄でした……(T_T)

最初のうちは何度もエンジンが落ちて後続車両に迷惑を……
(だって……一度落ちたらなかなかかからないんだも〜ん(;´Д`A)

仕方ないので、学習機能を働かせて、高速に乗るまでは、止まる時はクラッチきってアクセル吹かしながらサイドブレーキ!!
これはこれで後続車両に迷惑……m(._.)m


高速に乗ったら、止まったらおしまい!って気合いを入れて一気に大阪まで!
途中、後方を見ると白煙…(;´Д`A
フロントガラスにオイルがぁーーーー(>_<)!

インター降りて下道に着いたらキッチリエンジンオイルなくなってた……



皆様からエンジンオイルいただいていて本当に助かりましたーーーーm(._.)m!!

今日ほどロド友の有り難みを実感した1日はありませんでしたーーーー*\(^o^)/*♪♪♪

家に帰ったら、家族からは……
『やっぱり行かんかった方が良かったんじゃない?また壊してお金がかかるんでしょ(*`へ´*)!!』って叱られましたが……

最高の1日でしたーーーー♪( ´▽`)☆

助けていただいたロド友の皆様!
コースを汚したのに優しく接していただいた鈴鹿サーキットのオフィシャルの皆様!
特に!
ダンロップのポストでお話しをさせていただいたおじさんは、暗くなってきた中、ピットまで来て声をかけてくれましたーーーー感激ーーーー(^O^☆♪

お陰様で無事に?帰宅しましたーーーー(^-^)/☆
エンジンはかなり重症みたいでヘッドカバーの下のパッキンの辺りからエンジンオイルが噴き出してるようです(;´Д`A

家族からは、『直るん? もうロードスターはダメなんじゃないの?』
って言われたけど…ロードスターじゃなきゃ味わえない楽しさがあるんです!!

また、来年は更にバージョンアップ!?して復活してみせますので皆様また一緒に絡んでください(^-^)/♪♪♪

ってことで、おりぼーさん!
次回のロドBAKA予約しまーーーーす!

皆様に御礼しなきゃです(^O^☆♪

今日はたくさんの皆様に感謝ーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

長文失礼……。


Posted at 2014/12/19 21:19:21 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年12月08日 イイね!

MFCT2014最終戦 岡山国際冬ラウンド





ついにMFCT2014を締めくくる最終戦!
岡山国際冬ラウンドです!

夏ラウンドの反省を踏まえて今回は前日の練習走行から参戦です(^-^)/☆

走行枠は2枠ありましたが……
タイヤがもったいないのと、
お金が無いので(笑)2枠目のみにしましたーーーー(^_^;)

結果は、今までのBestTimeを2秒以上更新して、1’54.597!!
しかも、まだまだ縮められる感触(^-^)/♪
53秒台いけるかも?






そんな練習走行後は雪がチラチラ……
明日の本番は1本目が8時からと早いので路面がちょっと心配……(>_<)!


夜はサンクスパーティーに参加して、しこたま食べて重量増加!!
オーディオを取り除いて軽量化した以上に食べてどうする(笑)


12月7日当日を迎えました!




当日は雪の心配なくドライで!
心おきなくTime出しちゃいましょーーーー(^-^)/♪♪♪

そして……総合結果は……





結局、昨日の自分を越えられず……(T_T)

色々言いたい事もあるけどこれが実力……
まだまだ勉強しないとですね〜

ここまで車を仕上げていただいたお師匠様の期待に応えることができず……
2014年のMFCTは幕を下ろしました……

今年1年はMFCTのクラス優勝を目標に頑張ってきましたが、その目標は来年に持ち越しです……(>_<)

これまで1年間、お師匠様を含め、僕を支えていただいた皆様に感謝いたします!

ありがとうございました(^-^)/☆
Posted at 2014/12/08 22:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

RSGW ロドスタ最速戦in岡山国際!

本日は、待ちに待ったRSガレージワタナベさんのロドスタ最速戦が岡山国際サーキットで開催されました❗️




岡山国際は夏のMFCT以来です!
その時は2分を切れず……なんとも情けない結果に…(>_<)

気合いを入れて4時起き!4時30分に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ノンストップで岡山国際に着いたのが6時45分……あれれ……こんなに遠かったかな?
最近は、アンパネを擦るのが嫌なので山陽道から行っているのですが、やっぱり狭くても中国道からの方が近かったみたいです(>_<)

今日は久しぶりにお師匠と一緒です^_^♪




お互いに青でカッチョええなぁーーーー(≧∇≦)♪♪♪

なお、本日の作戦は……
事前にご了承をいただいていた?(笑)とおりにTaNoonさんの背後にピッタリついてラインを盗ませていただきます^_−☆

お陰様で昨年のRSGW運動会で出したBestTimeを1.2秒更新しましたーーーー(^-^)/♪♪
TaNoonさん本当に感謝しております(^-^)/‼︎

最速戦の方は参加する事に意義がある‼︎って感じでしたがめっちゃ楽しかったです^_^♪♪♪

次は、MFCT冬ラウンド‼︎
そして、ロドBAKA2014+です‼︎
また皆さんにお会いするのが楽しみだなぁーーーー(≧∇≦)♪♪♪


Posted at 2014/10/17 20:31:01 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アロンソンさん、情報ありがとうございます!ビックリしました!っていうのも、今回、車検で引っかかって何度も注意されて、叱られて『次はないぞ!』って言われたので……(^_^;)すぐに削除されるかも(笑)」
何シテル?   07/06 21:14
すっくwith阿吽RSです。よろしくお願いします。 2012年10月からようやくサーキット走行を始めた40過ぎのビギナーです。。 自分ではロードスターはいじれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HALTECH ELITE1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 12:13:06
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 12:10:47
MAQS 直巻スプリング ID62-ID63 H180mm 10K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 12:09:11

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年式 デミオ スポルトDE5FS 2015年3月8日納車! MFCT第1戦スポ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年頃に購入したのですが、2012年10月からようやくサーキット走行を始めました! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation