
車が汚れてるのよね…
って事で洗車。
気分転換もかねて、今回は洗車場で。
昔はボロッちかった洗車場が、キレイに生まれ変わっているので、
そこで洗う事にした。
遅い朝食を食べた後、11時に洗車場へ。
到着すると、既に数台の車が。
皆さん洗車に勤しんでおられる。
で、それに混ざって洗車開始。
バケツを持って、蛇口に。
「お湯」書いてある蛇口がある。
「本当に出るのか?」と思いつつ、出してみる。
結果。
出た。
やった!
これでこの時期の洗車にも、精が出るというもの。
じゃあ、先ずはホイール。
10本スポークを呪いつつ、ひたすら汚れを落としていく。
それだけで30分以上。
腰が砕けそうだ。
続いてボディ。
洗浄ガンで水をかけ、その後、中性洗剤とスポンジで洗う。
で、すかさず洗浄ガンで洗剤を落とす。
で拭き上げ。今回はコンディショナーも。
上から下まで丁寧に。
「う〜ん、ツヤツヤ」と、いい気分になっていたのもつかの間。
ボンネット上に、洗剤でも落ちない頑固な汚れを発見。
「拭けば落ちるさ」と思い、数回拭いてみるが、落ちない…
「?」と思い、ジッと良くみてみると…
傷かい!!
飛び石ですな… わかった瞬間、落胆もしたが
今までにもフロントバンパーやらロッカパネルやら数カ所に発見しているので、
「こういうエクステリアだらかしょうがないわな…」と気を取り直して。
残念ながらタッチアップペンキは家に置いてきたw
プライマーは剥げていない様なので、補修はまた今度。
拭き上げ完了後、室内清掃・窓清掃・タイヤ艶だしまで行って
終了。
たっぷり4時間。
疲れた…
Posted at 2014/02/16 22:06:49 | |
トラックバック(0) |
チラシの裏 | 日記