• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狼の皮を被った羊(キヨ)のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

昔話。

昔むかし...

姉は天気の悪い朝とかには、バス通学をしていた。
そんな日は、親父が夕刻にバス停に迎にいっていた。
気が向けば自分もお供でついて行ったこともある。

待つのはバス停近くの広めの駐車場。
バスがくるまでの時間まではそこで待つのが慣例...

まあ、通勤・通学時間帯のバスなので、いつも時間通りにくる訳もなく、
たまには遅れたりする訳でして...

そんな待ちぼうけの時間つぶしのつもりか、
ある日、親父が唐突に「ちょっとこっち側に座ってみろ」と
自分を運転席側へ座らせた。

当時、自分は小学生...
シートを目一杯前にして、ぎりぎりペダルに届くほどの背丈。
エンジンは掛かった状態。車はマニュアル変速機。

親父からの注意点は、
「シフトノブは触るな」「踏むのはクラッチペダルだけ」

自分はクラッチペダルを思いっきり踏む。
親父がギアを1速に入れ、
エンストしない様に少しだけアクセルを踏み、

「ペダルを徐々に上げていけ」と言う親父。
ゆっくりと足を上げていく自分。
足を上げていくと、途中からエンジンの音色が変わる。
変わったところで親父が「そこでやめ。思いっきりペダル踏め」
自分がもう一度クラッチペダルを踏み込むと、親父がすかさずギアをニュートラルにし、
「今の場所がクラッチの繋がり始めたところだ。憶えておけ」と。
その後、同じ事を数度繰り返し、終了。

自分の自動車の運転のさわり。

たとえ駐車場でも、運転免許資格を持っていないものを運転させるのは×
ってのを知ったのは教習所での講義で知った。
もう昔むかしの話なので、時効だ。
親父ももう他界してるし...

って訳で、「みんカラ」始めます。
Posted at 2014/01/26 22:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「開幕前テストで早くもコースレコード更新かよ… スゲエと言うより怖えな…

https://carview%2eyahoo%2eco%2ejp/news/newmodel/20170309-10261789-carview/?sid=cv
何シテル?   03/09 20:00
群れるのに慣れてないから羊なのに狼の格好。頑固な気分屋だから気に入らない人には心を開かないお。でも人には噛み付いたりしない人畜無害さが売り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ああかかいいとらくたあああああwww 2016/1/23 またまた写真を現状のものに変 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation