• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじながたかみのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

ドアミラー修理しようと思ったんですけど…

なかなかここに書き込む機会がなくてすみません。

ヤフオクで格納側のモーターを手に入れましたので、ドアミラーの修理に着手しようとしたんですけど…、
モーターを固定しているネジがへクスローブ
でした。手持ちのビットにへクスローブないし、他の例がないので八方塞がりになってしまって、一度外した結果的に何も手を付けていない」ミラーをまた取り付けることに…。

それにしてもデイライトの交換もしなきゃなんないのに時間が取れず。
Posted at 2020/04/06 11:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日 イイね!

ハッチバックはセダンだけど、eKスペースはセダンではない

なんだかイラッとくるんで書き散らし。
あらかじめ言っておきますけど、不快な文章になることをご容赦ください。

常々言っているように僕は「新車のミラージュを買うぐらいなら中古のスペースギアでも買った方が幸せだ!」と言うぐらいのワゴン派なんですけど、今のeKスペース買ったときも「ワゴン以外は僕的には全部アウト」という考えを貫き通した結果です。ぶっちゃけ言うとセダンやそれの派生型のハッチバックなんて真っ先にアウトです。なもんでミラージュや軽でもアルトなんてアウトな部類に入ります。それをハッチバックとか言われるとアウト認定されているみたいで腹が立つんですよね。まして機能的にセダンと大半が異なるというのに。

僕は「ハッチバックはセダンだ」と言っているんですけど、コレを言うと必ず「トランクがないからセダンじゃない」という反応が返ってきます。僕からしたら「は?」ってな感じです。

ハッチバックもセダンもトランクがあるかないかだけで全く同じだろ。

実際僕の見たところだと、セダンもハッチバックも室内に差がそれほどないんですよね。少なくとも現在の車だと多彩なシートアレンジが出来るわけでもないし、天井も低い。ホントに人を乗せることを優先に考えたものなんですよね。リヤシートも固定式で、ミニバンのシートのように床に沈み込むわけでもない。テールゲートは備えているけど、ただそれだけ。
だもんで、僕としてはハッチバックというのは、セダンの使い勝手を良くするためにトランクリッドをテールゲートに置き換えただけのような車にしか思えない。まして僕の想定するアウトドア用途では全く使い物にならず、セダンと大差ない。
「セダンは3ボックス」という物言いにしても、見た目2ボックスのファストバックセダンがあるから僕にとっては全然意味がない。

少なくとも今後僕の車に「ハッチバック」とか言ってくるのはセダン扱いするのと同義だと僕は見做します。何度も言いますけど、ワゴン派としてハッキリ明確に決めた車を否定されているようで腹が立ちます。
Posted at 2019/09/22 20:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月08日 イイね!

一般人に言論の自由の侵害なんてできるわけがないだろ

ここまでくるとただの狂人

5chで「N-WGNはホットハッチだ」とか訳わからんことをほざいている人なんですけど、本人認定も何も…ってな話です。N-WGNのこともそうだし、エブリイとか含めて軽自動車全般をスポーツカー扱いしている人って他に誰がいますかね? 教えていただきたいもんですわ。それに僕からしたら、スレ民から散々言われてもなおN-WGNをホットハッチだと言い続ける神経がキ○○イじみている。

さらに訳のわからんことに「言論の自由の侵害」とか言っている。言論の自由の侵害というのは公権力によってもたらされるもので、5chのスレ民が公権力もしくはそれに類する公的な立場にいる人間でなければ成り立たない。以前に5chで「国務大臣の言論の自由」とホザいたこともありますけど、宮台真司さんの本を何度も読んでいる僕にとっては爆笑ものです。マックス・ウェーバー的に言えば「国務大臣が思想言論をそのまま表出することは即座に政治的な表出になる」ということなんで。
Posted at 2019/09/08 16:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

ドアミラー壊れました

ええ、タイトル通りです。
昨日ドアミラーを畳もうとしたら、助手席側が妙な音を出して全く閉じない。開いたままで止まっているのが幸いですけど、これでは格納機能が使えません。

ただこの車(というか三菱車全般?)の場合、アッセンブリ交換でなくてもコントロールユニットの交換だけで済みそうなので、いつものようにDIYでの作業になりますかね。
Posted at 2019/09/03 11:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月11日 イイね!

屋根まで開くんか、おう?2

暑さにうだってる「修羅の国のやさぐれマン」、ふじながたかみです。

オー怖い怖い

CR-Xを「絶壁ハッチ」と言った口で「怒られるようなこと書きました?」だと。そんなタワゴトなんぞ、
「CR-Xユーザー全員から怒られるようなこと書いてんじゃないか」
で終わり。逆ギレ扱いが聞いてあきれる。

「絶壁ハッチ」というのはミニバンスタイルのリヤゲートのことを言うんですけど、この人はCR-Xのハッチをそれと同じだと言っている。であるならばスクープドウィンドウまでしか開かないはずなんだけど、CR-Xのハッチが開いている画像を見たらそんなことはなくちゃんとリヤウィンドウごと開いている。アレは一体何なのか? 屋根まで開いていると言うのだろうか?
言い換えれば、スクープドウィンドウをリヤウィンドウと見なし、その上のリヤウィンドウをガラスルーフと解釈しなけりゃ「絶壁ハッチ」という発想はない。クーペのハッチでそんなドアホな発想をするヤツはハッキリ言ってウチュージンですよ。

というわけで、CR-Xを「絶壁ハッチ」と言いたいなら道行くユーザーに聞いてからにしなさい。もっとも全員からフルボッコにされるでしょうけど。
Posted at 2019/08/12 00:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペース テールランプユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210220/car/2004937/6704796/note.aspx
何シテル?   01/07 20:44
市内の藤の名所からさほど離れていないところでひっそり(?)と暮らす多趣味人間です。 でもって目印は、ボンネットに「The Spirit of Competit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 00:37:15
ワイパー周りの無塗装樹脂部品のコーティング(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:18:27
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:17:06

愛車一覧

三菱 eKスペース eKさん (三菱 eKスペース)
パープリッシュネイビーパール。3B20(MIVEC・DOHC・3気筒12バルブ・ECI- ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ソフィアホワイト。5ナンバー、3G83エンジン(DOHC・3気筒15バルブ・キャブレター ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ムーンライトブルーパール。4A30(SOHC・4気筒16バルブ・エレクトロキャブレター仕 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ブラックマイカ。4G19(MIVEC・DOHC・4気筒16バルブ・ECI-MULTI)、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation