• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじながたかみのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

S-FVシナジー

今日オイル交換に行くわけですが、それにあたってこれを買いました。



ワコーズのS-FVの最新版ということで、eKスペースに使ったらどんな感じになるだろうと思って購入しました。
ちなみに今回はエコカープラスは購入していません。
Posted at 2018/01/27 06:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月21日 イイね!

ドラレコ付けよう

半年以上間が開いた感じですか。

MRワゴンを譲り受けた以外は大きな変化はありませんが、近々eKスペースにレーダー探知機の買い換えと同時にドラレコの取り付けを予定しています。主にドラレコの購入で、車線逸脱や前方衝突警告といった安全運転支援機能の付いているのがいいということで、メーカーはセルスターです。まあ気休め程度でも、という感じですけど。レーダー探知機も連動が必要ということから、久々にセルスターの製品になります。
今のコムテックのレーダー探知機はMRワゴンに流用します。タコメーターがないからつらいのよ。

MRワゴンのインプレッションは追々書いていこうと思います。
Posted at 2017/12/21 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月14日 イイね!

LED化再び

先月、エンジンチェックランプが点灯したので一旦電球に戻したんですが、

スモール球切れ

ということが判明。ダブル球でスモールは内側の小さい方のフィラメントとばかり思っていたら外側なんですね…。これではまずい、ということでウィンカーのハイフラ対策に付けていた孫市屋の6Ω抵抗を暫定的に取り付けて再度LED化しています。

現状問題ないことから今月中にLEDに戻す予定です。
で、ブレーキランプ用に新たに抵抗器を購入。あまり明るくなかったバックランプもついでに高照度のバルブに替えます。余裕があれば、コルトの時から引き続き使っていたウィンカーのLEDバルブも更新予定です(あまり明るくもないし)。
バックランプに使っていたダイコンのLEDバルブはスモールに転用します。

さて、今月は2回目の法定12ヶ月点検+オイル交換です。いつものようにS-FVとエコカープラスをディーラーに持ち込んでやってもらいます。
そういえばS-FVに新製品が出てるんですね。来年のオイル交換時に入れてみようかなと思いますけど、低粘度オイルでエコカープラスとの併用は出来るんだろうか…。
Posted at 2017/07/14 04:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

電球に戻しました

福岡に用があったので出発しようとしたら、

エンジンチェックランプ点灯。
しかもエンジンが吹け上がらない。


ブレーキランプかなと思いつつブレーキランプを電球に戻しました。すると…、

調子が良くなった。

というわけで現在電球に戻しています。バランスが悪いのでウィンカーも。
暫定措置ですので、いずれLEDに戻す予定です。

ところで福岡に行くときに九州道を走ったんですが、今回は僕1人ということでどこまで出せるかということを試してみました。
結果、僕の車だと最高120km/hは出せることが判明。ただエンジンが5200回転と高回転なのであまり多用は出来ませんね。
Posted at 2017/06/22 22:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月29日 イイね!

やらかしました(苦笑)

先週スロコンにリバースキャンセルを追加したんですが、この動機付けの半分となった「ヤラカシ」がコレ。


▲テールゲートのキズ。サビ防止のために上からガムテープを貼っていたのでその跡が…。

そう、テールゲートを家の外壁にぶつけてしまいました(苦笑)。
下地が見えるぐらいのキズはあるわ若干へこんでいるわちょっと曲がっているわの状態なんですけど、パッと見には問題なさそうなのでキズとへこみの補修だけをやることにしました。そのためのブツも買い込んでいます。

・ソフト99 99工房タッチアップペン(日産VYNプレミアムパープル)
・GSIクレオス Mr.カラー レベリングうすめ液
・GSIクレオス Mr.カラー うすめ液(50ml)
・東邦産業 ウレタンフィニッシャーEX
・ホルツ 薄付けパテ
・ホルツ コンパウンドセット


その他エアブラシ(GSIクレオス プロスプレー)をコンプレッサーにつなぐための部品も購入していますので連休中に終わらせる予定です。
ついでにナンバーフレームに塗装をやろうと考えています。
Posted at 2017/04/29 18:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #eKスペース テールランプユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210220/car/2004937/6704796/note.aspx
何シテル?   01/07 20:44
市内の藤の名所からさほど離れていないところでひっそり(?)と暮らす多趣味人間です。 でもって目印は、ボンネットに「The Spirit of Competit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 00:37:15
ワイパー周りの無塗装樹脂部品のコーティング(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:18:27
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:17:06

愛車一覧

三菱 eKスペース eKさん (三菱 eKスペース)
パープリッシュネイビーパール。3B20(MIVEC・DOHC・3気筒12バルブ・ECI- ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ソフィアホワイト。5ナンバー、3G83エンジン(DOHC・3気筒15バルブ・キャブレター ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ムーンライトブルーパール。4A30(SOHC・4気筒16バルブ・エレクトロキャブレター仕 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ブラックマイカ。4G19(MIVEC・DOHC・4気筒16バルブ・ECI-MULTI)、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation