• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじながたかみのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

LEDテール頓挫

ホットナイフ入れた時点で…。
頓挫確定しました。
というか、うまくいくのだろうかと不安だらけだったもので。

結局方向転換して、オリジナルのテールランプにLEDバルブ組み込んでます。
ブレーキが比較的暗いのが目立つのでポチる羽目に…。

それからルームランプのLED化。
Posted at 2014/10/18 11:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

ヤラレマシタ

僕のレーダー探知機(ZERO 73V)。
昼間は問題なく動作していたんですが、先ほどちょっとヤボ用で外出した際に起動画面を繰り返すばかり。
調べてみると、どうもGPSまわりの不具合らしい…?
Posted at 2014/10/15 01:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

次のクルマでヤル予定追加分

次の僕のクルマ。「ミラージュはないわー、かといってワゴンにするにしても燃費と使い勝手を考えたらD:2もないわー」という結論に至ってeKスペース前提で検討中なんですが、カスタムGでなくてもノーマルGでもいいかなと僕は思います。
「敢えてノーマルで勝負する」「ノーマルでどこまで行けるか」
というのもクルマいじりの醍醐味でしょうね。
Gを選択した場合の改造内容を挙げてきたんですが、今回は追加分。

・バックドアガーニッシュにステンレステープ貼り付け
・ウィンドウ下部にメッキモール貼り付け
・ホワイトバルブに飽きたらHIDキット取り付け
・アクセサリーソケットを分岐。1個をホットイナズマポケット用とする
・電源コネクタ追加
・スロコン取り付け
・FH-770DVD移設の際に外部入出力用の配線を追加

今のクルマはディーラーオプションのバイザーとマットを装備しているんですが、今回は社外品のバイザーとマットを購入する予定です。
Posted at 2014/10/12 17:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

eKでも身内グルマと差別化か?

次の車にeKスペースを検討中。なんと父もeKスペースが欲しいとのたまうではないか。
うーむ、似た車がそろうとアレなので差別化を図るべきだろうか。
グレードをG(青紫)にするとして以下の感じにしようかと。

・購入時にフォグランプと右側電動スライドドアを注文
・ヘッドライト以外の灯火のLED化(ETACS対策込み)
・テールランプをデイズルークスのもの(クリアタイプ)に換装
・ホーンをランサーのものに交換
・ラリーアート関連のステッカー貼り付け
・ヘッドライトのホワイトバルブ化

※カスタムGになった場合でも一部を除き上記改造を行う予定

まあ予定どおりに行かないかも知れませんけどもね(苦笑)。
Posted at 2014/10/12 03:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

軽は高い?(偏見丸出し)

免許の更新を1時間で終え(朝イチだったものだから9時半)、ブラブラと買い物した後ファンベルトとエアコンベルトを交換してきました。

さて、僕のクルマも買い換えの時期にさしかかっていますが、前々から言っているとおりワゴンにしようかと思っています。九州三菱でスズキの車も扱っているのでワゴン系だけでも選択に迷います。ていうか、ソリオとデリカD:2って同じだろ…(後者はAS&Gが一番高いグレードにしかないけど)。
ただ、少しでも安くしたいので軽になる可能性が高いです。ご時世もありますし。

ここで本題。よく「軽を買うなら普通車がいい」と聞きますけども、金額しか見ないで言っている印象が僕にはあります。アルトとミラージュならともかく、ワゴンRとミラージュを比較して「普通車買った方がいい」と言うのは、僕からすれば愚劣としか言いようがありません。なぜかというと、ワゴンなんて割高なのが当たり前で、それと違うカテゴリーの車を同じ土俵に引っ張ってきて比較しても意味がないんですね。また、装備の都合もありますし、少なくとも僕だったらデリカD:2のリミテッドを買うよりはeKスペースGに運転席側電動スライドドアを追加したものを購入した方がいいのかなと思ってしまいます。燃費も後者の方が期待できますしね。
いずれにしても、同じ金額ならショボイ普通車を買わされるよりは装備の充実した軽自動車にしたくなるのは人情じゃないでしょうか。

で、eKスペースかスペーシアで迷ってしまいます。タコメーターを重視すればスペーシアの方が安上がりで済むのですけど、コムテックのOBDIIアダプターがどうもスズキの車と相性が悪いようで…。
Posted at 2014/10/11 11:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #eKスペース テールランプユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210220/car/2004937/6704796/note.aspx
何シテル?   01/07 20:44
市内の藤の名所からさほど離れていないところでひっそり(?)と暮らす多趣味人間です。 でもって目印は、ボンネットに「The Spirit of Competit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
121314 151617 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

バンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 00:37:15
ワイパー周りの無塗装樹脂部品のコーティング(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:18:27
ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:17:06

愛車一覧

三菱 eKスペース eKさん (三菱 eKスペース)
パープリッシュネイビーパール。3B20(MIVEC・DOHC・3気筒12バルブ・ECI- ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ソフィアホワイト。5ナンバー、3G83エンジン(DOHC・3気筒15バルブ・キャブレター ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ムーンライトブルーパール。4A30(SOHC・4気筒16バルブ・エレクトロキャブレター仕 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ブラックマイカ。4G19(MIVEC・DOHC・4気筒16バルブ・ECI-MULTI)、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation