• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

富士山とコラボ番外編

富士山とコラボ番外編
千葉県外に行けなくても富士山とコラボ出来ちゃいました〜😊
続きを読む
Posted at 2021/02/06 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

GRヤリスのオーナーさん教えて下さい

皆さん洗車はどうされてますか? 手洗い? 自動洗車機? 高圧洗浄機? 僕は今のところ、手洗い又は高圧洗浄機(ルーフ以外)ですが・・
続きを読む
Posted at 2021/01/31 11:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
1月26日でみんカラを始めて7年が経ちました。 てか、一旦退会しているので通算だと約13年になります。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2021/01/26 18:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

2000km到達

2000km到達
My GRヤリスは、納車から44日目の昨日(1/17) 2000kmに到達しました〜😊 ちなみに緊急事態宣言下のため、県外には出てません!
続きを読む
Posted at 2021/01/18 16:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

気になるGRオイルの新製品

専用というわけではない様ですが、GRヤリス向けに追加されたみたいです。 新シリーズEndurance 0W-20が新たに加わり Circuitシリーズに0W-16が追加されました。 ↓RZ系には『Endurance 0W-20 』 ↓RSには『Circuit 0W-16』 今度か ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 07:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月14日 イイね!

GRヤリスRSに試乗の際は

GRヤリスRSに試乗の際は
是非パワーモードをお試しください。 流石に『羊の皮を被った狼』にはなれませんが、『羊の皮を被ったハスキー犬』くらいにはなれると思います(笑) エンジン回転高めでシフトアップする設定に変わり、フル加速時は7,100rpm程度まで回る様になり、ノーマルモードとの差が他車種以上に大きく設定されていて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 12:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

やっとフォグランプのイエロー化が完了しました。

やっとフォグランプのイエロー化が完了しました。
『べーはん』さん『aka_Mk-2』さんの整備手帳を参考にDIYにて作業しました。 納車前から買ってあったフォグランプ 交替が遅れた理由は、GRフロントスポイラーの存在です。 リップ下のクリアランスがないため、下からのアクセスが容易ではありません。 リフトアップするのが1番ですが、素人には無 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 21:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

踏めばクイックレスポンス

踏めばクイックレスポンス
今回はBLITZスマスロのインプレッションです。 設定はスポーツモードのMAXであるモード7にしてますがその差歴然 アクセルが素早く反応する様になるため、正に踏めばクイックレスポンス! 僅かな踏み込みで、気持ちの良い加速するので楽しさ倍増です。 車両側のパワーモードと併用したら半端ないで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 05:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

今日で納車から1ヶ月

今日で納車から1ヶ月
1600kmを超えました。 短期間でこんなに走ったのは初めてかも? 運転がホント楽しい車に仕上がってます。
続きを読む
Posted at 2021/01/05 12:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

スポーツ走行が多いと・・

荷物が散乱してしまうので ラゲージルームに荷物は積んでおけません しかし、全く積まないわけにもいかず・・ ラゲージルームのデッキボード下にある、デッキアンダートレイ RZ系ではバッテリーや冷却スプレー用ウォッシャータンクが収まるスペースがRSでは物入れになっているため実用性バッチリです。 ご ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仮に【GRヤリスRS】から
【GRヤリス進化版】or【GR86】に乗り換えると失うものが2つ

①電動パーキングブレーキ
②ヘッドアップディスプレイ

と思ったら、もう2つありました

③フォグランプ
④エアコンダクト直付けのカップホルダー」
何シテル?   09/02 16:20
GRヤリスは通算16台目の愛車となります。 毎回「今度こそは10年乗るぞ!」と公言してますが長続きした試しがなく、過去最長はLEXUS IS250 F S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 08:36:37
タイヤ交換待たされすぎ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:22:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...
レクサス CT レクサス CT
初のHV車、モデリスタのフルエアロがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation