• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

RCCオフラインミーティング会場のご紹介

第1回RCCオフラインミーティングの会場は箱根ターンパイクの終点にある大観山駐車場になります。

箱根ターンパイクは簡単に言うと関東のリゾート地、箱根に向かう小田原方面からの有料道路です。

小田原方面から箱根に向かうには国道1号線や箱根新道が一般的ですが、ターンパイクは車好きにはとにかく楽しい道路です。

メインとなるのは小田原・早川料金所〜オフミ会場の大観山までの約14kmで高低差が約1000mある峠道です。しかし峠道にしてはカーブは緩めでとにかく坂がきつい!
平均斜度は7.1%、最大斜度は約11%もあります。
そんな訳で自動車情報誌や番組で、新車インプレッション用としてよく使われます。

会場の大観山駐車場はターンパイクの頂上にあり晴れていれば、相模湾や芦ノ湖、富士山も見ることができる、とても眺めの良いところです。
尚、ココにはスカイラウンジがあり中にはフードコートやカフェがあります。

今回は、大観山駐車場のFブロックを確保して頂きました。
遠方からも参加しやすいように、遅めの集合時間(10:30)で早めの解散(15:00)といたしましたので、どうぞ奮ってご参加下さい。

現在、参加予定は僕を含めて8台です。
残り枠は8台ありますので、よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/30 13:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ローダウン化に向けて

RC300h F Sportのローダウン化を検討中ですが、これまでタイヤ上部の隙間は指何本といったアバウトな計測だったので、タイヤ上端からタイヤハウス上端までの距離を正確に計測してみました。
結果は・・・

フロント55mm
リア 40mm
でした。

僕の理想は25〜30mm
なので
必要なダウン量は
フロント-25〜-30mm
リア -10〜-15mm
現在RC300h F Sportに適合するローダウンサスはRS★Rの車高調とローダウンスプリングのみ
このうち理想の数値を満たすのは車高調になります。
しかし、車高調に替えるとNAVI・AI-AVS機能がなくなるので、ローダウンスプリングにてローダウンしたいと考えています。

ローダウンスプリングにすると理想のダウン量よりも10mm低い
フロント-35〜-40mm
リア -20〜-25mm
になってしまいます。
う〜んどうしたものか?

理想よりちょっと低いけどRS★Rのローダウンスプリングに替えるか、TEINやtanabeからローダウンスプリングが出るまで待つか?まあ、TEINやtanabeからローダウンスプリングが出たとしても理想の数値とは限らないので、RS★RのTi2000に決めても良いのですが・・

それから、いざローダウンスプリングを導入する場合、ホイールアライメントまでやってもらいたいのですが、作業を何処に依頼したら良いでしょうか?
1.ディーラー
2.カー用品店(オートバックスなど)
3.タイヤショップ(ミスタータイヤマンなど)

皆さんどう思いますか?






Posted at 2015/03/29 05:31:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

第1回 RCCオフラインミーティング開催します

募集スタートしました〜
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16882/

土曜よりも日曜の方がご都合の良い方が多いので、日曜日に開催で決定していましたが、ターンパイクさんより連絡があり、日程候補であった5月17日、24日は催事予定がありオフ会の受付は出来ないとの回答がありました。

よって開催日は5月10日(日曜日)に決まりました。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/22 07:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEXUS RC | クルマ
2015年03月17日 イイね!

RCCメンバーの皆さんへ

RCC掲示板にてRCCオフ会に関するアンケートをお願いしております。
メンバーの皆様ご協力お願いします。
https://minkara.carview.co.jp/group/LexusRCC/bbs/10683948/l10/

※ メンバーさんのみ閲覧可能です
Posted at 2015/03/17 22:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS RC | クルマ
2015年03月03日 イイね!

今夜はひつまぶしです!

今夜はひつまぶしです!伊勢神宮(外宮・内宮)を参拝後、名古屋にやってきました〜

今夜は蓬莱軒でディナーです。

まずは肝焼きを頂きます

ビールのおつまみとして最高!

続いて白焼き〜

生姜醤油で頂きます

そして本命のひつまぶし!

関東のお店にもひつまぶしを出すお店はありますが、蓬莱軒さんの方が比べ物にならないほど旨いです!







ごちそうさまでした


Posted at 2015/03/03 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「GRヤリス
工場出荷が更に早まると連絡きました
11月中旬→11月上旬
そろそろ印鑑証明を準備して下さいとの事
ワクワク😊」
何シテル?   10/16 18:16
免許を取得して40年余り いつかは、またMT車に乗ると決めていました 納車待ちのGRヤリス【25式】は通算17台目の愛車となります。 子供の頃から新し物好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRMNシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:09:34
GRヤリス(20式)→(25式)に買い換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:48:51
間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR86にするか散々悩みましたが・・・ これまでに 【NA+FR車】には乗った事があるも ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation