• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

GRヤリスRS 契約しました

NA1.5LのRSグレードを契約しました。
12月中旬に納車予定です。
12月上旬納車予定です。

ボディカラーはブラックとレッドで悩んだ結果、カーボンルーフやホイールなどのブラックパーツが映えるレッドを選びました。

当初はヤリスクロスにするつもりだったので、クロスとGRの両方見積もってもらったんですが、GRは基本値引き0だそうで、商談を進めると両車の値引き差が20万にもなったので、一瞬ヤリスクロスに傾きましたが、GRヤリスで決着しました。



なおC-HRは、ディーラーよりも某買取店に大幅な高値を付けて頂いたので下取りに出すのを止め、昨日引き渡しとなりました。

なので今日からGRヤリスが来るまでは車なしの生活になります。
Posted at 2020/09/27 06:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月24日 イイね!

GRヤリスのアイドリングストップについて

『GRヤリス試乗して来ました2』にて前述させて頂いたアイドリングストップについて調べてみました。



下位モデルのRS(NA1.5L)にはアイドリングストップはないのですが、RZ"High performance"、RZ、RC(1.6L Turbo)にはアイドリングストップ機構が付きます。

基本AWDモード切り替えがノーマルモード時で、ブレーキとクラッチを踏んだ状態でシフトをNに入れクラッチを戻すとアイドリングストップします。(他にも動作条件あり)

アイドリングストップ状態からクラッチを踏むとエンジンスタートします。

アイドリングストップ機構はOFF出来ます。やり方はエンジン始動後にStop & Start キャンセルスイッチを押すことでOFFになります。しかし、エンジンをかけ直すと再びONになってしまいます。
つまり常時OFFは出来ないみたいです。
(裏モードで可能かもしれませんが?)

僕的にはガソリン車のアイドリングストップは邪道だと思っているのでこれはちょっと残念ですね。

取扱説明書にはアイドリング中の燃費向上と騒音防止のためとの記載があります。
NA1.5LのRSにはアイドリングストップ機構がないのに、何で1.6Lターボ車にはアイドリングストップがあるのか?
私感ですが、燃費規制を見据えてカタログ燃費を良くするのが真の目的ではないかと推測します。
Posted at 2020/09/24 09:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月23日 イイね!

GRヤリス試乗して来ました2

GRヤリス試乗して来ました2試乗したのはGRヤリス RZ"High performance"

1.3kmのコースを2周出来ますが、直線はごく僅かなのとMAX Speedは50km/hなので、本来の性能を知ることは不可能ではありますが、ドライブフィーリングくらいは味わう事が出来ました。

超久しぶりのマニュアル車で、iMT OFF状態でのチャレンジなのでエンストしやしないかと緊張しまくりでしたが、身体が覚えているのか結構乗りこなせちゃいました。

ただ、シフトはほぼ2速で、たまに3速といった感じでした。エンジン音はスポーツカーらしい響きで3気筒を感じさせない良い音です。

スラロームコースではやや大きめにステアリング操作してみましたが、気持ちよく曲がってくれ正にON the レール感覚、乗り心地も想像していたよりもずっと良かったです。

しかし、1つだけ疑問な点が・・・
ギアをNにしてクラッチを戻すと(ブレーキは踏んだまま)
なんと!アイドリングストップするんです

一瞬エンストさせたかと思いましたが、確かにアイドリングストップです。
『え〜!ターボ車なのにアイドリングストップして平気なの?』

NA1.5LのRSにはアイドリングストップが機構ないのに、なんでハイパワーターボのRZにアイドリングストップがあるのか?

この点だけちょっと腑に落ちませんでした。







Posted at 2020/09/23 19:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

GRヤリス試乗して来ました 1

GRヤリス試乗して来ました 1またまたMEGA WEBに行ってきました。
目的はGRヤリスに試乗する事

実は前回もGRヤリスに試乗するつもりでいましたが予約争奪戦に敗れました。

MEGA WEBの試乗ですが、現在コロナ対策により運用が変わっており、当日のみしか予約出来ません。

予約は当日、WEBと電話による受付になります。
しかし、WEBでは当日午前0時に受付が開始されWEB受付で満車になってしまうため、当日の電話受付は事実上ないのと一緒の状態です。

WEBからの予約も0時0分00秒にポチらないとほぼ取る事は出来ません。まれにキャンセルが出て数分後でも取れたケースもあるようですが、開始から数秒が勝負となります。

予めGRヤリスの予約開始ボタンが押せる状態にしておき、1分前からNTTの時報117番を流し0時0分00秒を告げるアラーム音と同時にタップ、間髪を入れず即座に試乗時間をタップします。 ここまで来れば予約が仮確定します。必要事項を入力して、無事に予約ゲット出来ました。
前回はポチるタイミングが僅かに遅れてしまいアウトでした。



Posted at 2020/09/23 09:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

MEGA WEBに行ってきました。

MEGA WEBに行ってきました。C-HRからヤリスクロスへ乗り換えを検討するにあたり、実車をじっくりチェックするため、お台場のMEGA WEBに行ってきました。

ココは複数のグレードや色が1箇所で確認出来るので、購入の参考になりますね〜




で、実車見ていたら気づいた事が・・

マフラーなんですが、ハイブリッド車ガソリン車に関係なくFF車のマフラーは何故か先端が下向きに曲がっていてとても目立ちます。




対してAWD車のマフラーはストレートで水平より斜めに下がっていますが目立ちません。




こんな所を気にするのは僕くらいかもしれませんが、買うならコレはなんとかしたいですね

グレードはガソリン車AWDのZでブラック&シルバーのツートンがいいかなぁ?

とココでヤリスクロスのブースの反対側に目をやると気になっていたGRヤリスがあるではないですか、という訳でGRヤリスも見ることに・・

GRヤリス
グレード構成は上から
・RZ "High performance"
・RZ
・RC(装備を省いた競技参戦、カスタマイズ向けモデル)
・RS
RCまでは1.6L turbo AWD(iMT 6速マニュアル)
RSはNA1.5L FF(Direct Shift CVT AT)

まずはRZ "High performance" & RZから



↑ RZ"High performance"グレードには
ミシュランPS4S(225/40ZR18)
BBS製8J鍛造ホイールが装着され
レッドに塗装されたキャリパーにはGRロゴが入ります


↑ カッコ良いエンジンカバーが付きます


↑ マニュアルミッションのみの設置


↑メータースケールは、なんと280km/hまで刻まれていました


↑カーボンルーフ仕様

因みにボンネットと左右ドア、ハッチドアは全グレードアルミ製です


続いてRSグレード



↑ 外観は1.6Lターボモデルとほとんど変わりません


↑ こちらもカーボンルーフになっています


↑ 10速シーケンシャルシフト付きATのみでマニュアルミッションは設定ありません


↑ シートはRZと共通


↑ メータースケールは残念ながら180km/hまでとなります。


↑ エンジンカバーはありません


タイヤとホイールはRZと共通で
ダンロップのSP Sport MAXX 050(225/40R18)
ENKEI製8J鋳造ホイールが装着されます

ただ、ブレーキ系が1.6Lターボモデルと比べると貧相に見えてしまいますね・・



そしてそしてGRパーツ装着モデルです


↑ GRフロントスポイラー


↑ GRサイドスカート



GRリアバンパースポイラー&GRスポーツマフラー
このリアビューは堪りませんね〜



↑ GRインテリアパネルセット(カーボン調でカッコ良いです)

ココまでご覧いただき
「あれ?ヤリスクロスの写真少な過ぎじゃん?」と思われた方も多いのでは・・

実はヤリスクロスを見た後にGRヤリスを見ていたら不覚にも一目惚れしてしまいました〜

『買い替えるならヤリスクロスじゃなくて、コッチじゃね?』(^^;;



という訳でGRヤリスを検討する事になりました〜





Posted at 2020/09/14 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「🛞只今タイヤ換装中

DUNLOP
SP SPORT MAXX 050(純正)
225/40R18 88W

     ⏬

MICHELIN
PILOT SPORT 5
225/40ZR18 92Y XL」
何シテル?   05/20 13:57
GRヤリスは通算16台目の愛車となります。 毎回「今度こそは10年乗るぞ!」と公言してますが長続きした試しがなく、過去最長はLEXUS IS250 F S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 08:36:37
タイヤ交換待たされすぎ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:22:43
【GR】ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 00:55:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...
レクサス CT レクサス CT
初のHV車、モデリスタのフルエアロがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation