• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

COSTCOのガソリン価格

昨日から利用スタンドを【COSTCOガスステーション】に変えた訳ですが、最寄の【ENEOS】とガソリン価格を比較してみました

・ガソリン価格(1L当たり)

【最寄りのENEOS 】
ハイオク 178円(173円)
レギュラー167円(162円)
※( )内は
アプリの5円引きクーポン利用時

【COSTCO】千葉ニュータウン店
ハイオク 160円
レギュラー149円

なんとCOSTCOは18円/Lも安い
クーポン使っても13円/L安い

自宅からCOSTCOまではちょっと離れてはいますが、年会費【5,280円】はガソリンの給油だけでも回収出来そうです
Posted at 2025/06/23 18:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

Gスタンド COSTCOガスステーションに変えました

かつてはガソリンは各社、ハイオクガソリンでは清浄効果を謳っていましたが、何処で入れても同じである問題がありましたよね?

他社とは別物と発表していた【シェル】のハイオク V-Powerを入れていましたが、出光と統合により アポロステーションに変わってしまい、V-Powerは消滅

その後は仕方なくアポロステーションのハイオクを入れつつ、時々市販の添加剤を入れて来ました

で『今はどうなってるんだろう?』
という訳で各社HPを調べてみました

【アポロステーション】 清浄効果の記載なし

【COSMO】 清浄効果の記載なし

【ENEOS】 清浄効果の記載あり
但し以前は汚れを落とすと書かれていたのに、今は汚れがつきにくくなるという表現に・・効果半減?

【COSTCO】 大々的に清浄効果を謳っている、しかもレギュラーにも清浄効果があるらしい

結果を見てガソリンスタンドを変えました

アポロステーションから価格も安く清浄効果も高そうな事から、なんと【COSTCO】に変えました
しかし、COSTCO会員にならないと給油出来ないため、早速会員になっちゃいました😅

ただ、遠征時は【COSTCO】のガスステーションでの給油は難しいので【ENEOS】のエネキーも作成(笑)

なおCOSTCOガスステーションではレギュラーも清浄剤が入っているみたいですが、ハイオク使用によりノックセンサー動作によるパワーダウン防止も期待出来る事からハイオクを継続して入れる事にします
Posted at 2025/06/22 20:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

GRヤリスで100年前にタイムスリップ⁉️

GRヤリスで100年前にタイムスリップ⁉️

関東の駅100選に選ばれている
小湊鐵道【上総鶴舞駅】に行って来ました


開業は100年前の1925年(大正14年)
当時の駅舎が残っていて、まるでタイムスリップ
した様な雰囲気が漂います

↓写真撮影をしていると【キハ40系】がやって来ました









Posted at 2025/06/21 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

ショック LEXUS 【RC】まもなく生産終了

ショック LEXUS 【RC】まもなく生産終了僕はかつて【LEXUS RC 300h】に乗っていました
発売前に実車を見ずにカタログだけで契約、ローダウンまでしてお気に入りの1台でした

しかし、諸事情により手放してしまった訳ですが
『乗り続けていれば良かったかな?』と思うことも・・


現在の愛車【GRヤリス RS】の2回目の車検を通すに当たり色々調べていく中で、『LEXUSのラインナップって今どうなってるんだろう?RCってまだあるのかな?』

と思いLEXUSのHPを訪れてみたら、SUVがなんと8車種もあるのには驚きました

そして気になるRCは?
まだある事に安心しました

しかーし‼️RCのページを開いたら・・
衝撃の文章が飛び込んできました

以下、LEXUS HPより引用
--------------------------------------------
【RCをご検討中のお客様へ】

RC350、RC300h RC300生産終了のお知らせ

弊社車両をご検討いただき、誠にありがとうございます。
RC350、RC300h、RC300は2025年11月をもって生産終了する運びとなりました。
ご注文が11月までの生産台数に達した時点で販売終了となります。
ご検討時期によっては、販売終了したパッケージがある場合がございます。詳しくはレクサス販売店までお問合せください。
--------------------------------------------

奇しくもMy GRヤリスの車検月の今年11月に生産終了になるとは・・

既に手放している僕が言うのも変ですが、時代の流れなので仕方がないのでしょうが、無くなるのは寂しいですね
Posted at 2025/06/08 21:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「🛞只今タイヤ換装中

DUNLOP
SP SPORT MAXX 050(純正)
225/40R18 88W

     ⏬

MICHELIN
PILOT SPORT 5
225/40ZR18 92Y XL」
何シテル?   05/20 13:57
GRヤリスは通算16台目の愛車となります。 毎回「今度こそは10年乗るぞ!」と公言してますが長続きした試しがなく、過去最長はLEXUS IS250 F S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 08:36:37
タイヤ交換待たされすぎ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:22:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...
レクサス CT レクサス CT
初のHV車、モデリスタのフルエアロがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation