• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

JGC入会しました

JALカードもJGCロゴ入りになりました。





Posted at 2022/09/05 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

JGC修行 解脱しました〜😁

JGC修行 解脱しました〜😁JALのFOP2倍キャンペーンに乗せられてJGC修行を始めたのが7月6日のこと

そしてついに先日の8月22日通算51,648FOPを獲得
目標の【サファイア】ステイタス(50,000FOP〜)に到達したのでJGC修行を解脱しました。



これで念願だったJGCに入会出来ます。😌

悩ましいのは、まだ後4ヶ月余り2倍キャンペーンが続くので、もう1ランク上の【JGCプレミア】ステイタス(80,000FOP〜)を目指すべきか考え中です。😅
Posted at 2022/08/24 20:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

シェル【V-Power】消滅後はENEOSに移行します

シェル【V-Power】消滅後はENEOSに移行します自宅近所のシェルスタンドは全て【アポロステーション】に変わってしまい、V-Powerハイオクの販売が終了してしまったため、現在給油はV-Powerハイオクを求めて、自宅から10km以上離れた市外のシェルスタンドまで遠征しているのですが・・

本日、3店舗残っていたシェルスタンドのうち2店舗が【アポロステーション】に変わっている事が判明😭

残る1店舗でV-Powerを給油して来ましたが、消滅するのも時間の問題の様です。

V-Powerの消滅後は、どこのスタンドで入れてもハイオク品質は変わらなくなるため、【アポロステーション】は使わず、最寄りスタンドの【ENEOS】に移行します。

シェルスタンドではクレカ情報を紐付けた【Shell EasyPay】を利用してきましたが、ENEOSへの移行に備えて最寄りのスタンドで【EneKey】を発行してもらいました。

これで、シェルスタンドがいつ消滅しても大丈夫です。

Posted at 2022/06/25 19:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

レクサスカード解約しました。

レクサスカード解約しました。【レクサスカード】会員になったのは初代ISを契約した2006年の春

なので丸16年余りメインカードとしてお世話になりました。
契約当時は沢山のベネフィットがあって本当に良いクレカだったのですが、次々と改悪され年会費¥22.000を払う価値が右肩下がりに・・

次の締め日を過ぎると新たな年会費が掛かるため、その前に決断しました。

最近、遠距離は車よりも鉄道&飛行機を利用する事が多くなったことから、サブカードだったJALカードSuica(普通)→【 JALカードSuica CLUB-A GOLD】に切替えてメインカードとして使います。



このカードJALマイル or JREポイントが、貯まるのですが、1500JREポイント→ 1000JALマイルに交換可能

JALマイルの還元率は1%〜2%
モバイルSuicaへチャージ時のJREポイント還元率は1.5%、
そしてJR東日本のえきねっとによる予約時決済のJREポイント還元率はなんと8%(JALマイル換算5.33%)
更に新幹線eチケットなら10%(JALマイル換算6.66%)という高還元率です。

これで乗り鉄の僕の場合、JALマイルがガッツリ貯まりそうです。

因みにJALマイルの有効期限は3年ですが、55歳以上なら【JMB G.G WAONカード】を作れば、JALマイルの有効期限が5年に延長されます。

Posted at 2022/05/26 11:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

YouTube視聴可能になりました〜

YouTube視聴可能になりました〜ディスプレイオーディオですが、動画を見るためにミラーリング出来たら嬉しいのですが、Chromecastには非対応でなのでiPhoneの動画は映せないんですよね〜


↑そこで巷で話題の【OTTOCASTのU2-PLUS】を導入しました〜

この商品の最大の魅力は超簡単にYouTubeやNetflixなどの動画サイトがディスプレイオーディオの画面で見られるようになる事‼️
接続は以下の3ステップで完結します。

① まずはU2-PLUSを付属のUSBケーブルを使い、ディスプレイオーディオ用のUSB端子に差し込みます。

②次にディスプレイオーディオ側でAppleCarPlayを選択します。

③最後にiPhoneのテザリングを起動して、ディスプレイオーディオ画面でWi-Fi接続すれば完了です。



Posted at 2022/02/04 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納期短縮連絡来ました😊

12月納車→→→
【11月中旬工場出荷】
【11月下旬納車予定】になりました」
何シテル?   09/14 19:12
免許を取得して40年余り いつかは、またMT車に乗ると決めていました 納車待ちのGRヤリス【25式】は通算17台目の愛車となります。 子供の頃から新し物好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRMNシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:09:34
GRヤリス(20式)→(25式)に買い換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:48:51
間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR86にするか散々悩みましたが・・・ これまでに 【NA+FR車】には乗った事があるも ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation