• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

RSにブレーキダクト取付完了(要注意)

RSにブレーキダクト取付完了(要注意)本日、GRヤリスRSにブレーキダクト取付を行いました。

ブレーキダクトですが、RSはブラケット形状がターボ車と異なるため、ブラケットをターボ車用に交換の必要がある旨をお伝えしました。



↑↑↑↑↑しかしこのブラケット、DIYレベルでは交換できないことが発覚しましたのでお知らせいたします。

なんとボルトによる固定以外に一部スポット溶接されている事が判り、簡単には外す事が出来ませんでした。

この事象を受けパーツレビューに記載した内容を一部変更・削除致しました。

結局、用意したブラケット交換は断念しましたが、結束バンド等を利用して既存のブラケットへの固定に成功し、取付完了しました。
Posted at 2021/07/29 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

フォグランプカバー ピアノブラック化

バンパー交換に合わせ、フォグランプカバーをピアノブラック化しました。







GRフロントスポイラーを付けていますが、GRフロントスポイラーがピアノブラックなのに対し、バンパー周りのブラックパーツは素地のため、これを機会にフロントの素地パーツを全てピアノブラック化しようとしたら、7〜8万も掛かるため断念

しかし、タイヤハウス前に付くタービュレーターとフォグランプカバーは並んでいて目立つため、フォグランプカバーのみピアノブラック化しました。
(RZ "High Performance"用パーツと交換)

因みに、ピアノブラックのフォグランプカバーだけなら左右で¥6,490です。

Posted at 2021/07/25 20:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

ブレーキダクト取付リベンジ

明日バンパー交換のためドッグ入りしますが・・


ラジエターグリル内にあるブレーキダクトの目隠し板、写真ではわかりにくいのですが、指先に見える右側の目隠し板の接合部が当てられたショックで切断されてます。

これだけのためにラジエターグリルを交替するのは勿体ないので、ラジエターグリルは替えずに
結局ラジエターグリルは他にも擦り傷が発覚したため交換になりました。

しかし、予定通り目隠し板をブチ抜いて一度は諦めたブレーキダクトを装着する事にしました。に変更はありません。既にパーツ揃ってますからね😁

RZ "High Performance"のみに標準装着されるブレーキダクトですが、RZとRCはダクトとネジさえ用意すればポン付出来るのですが・・・

以前にもお伝えした通り、RSはブラケット形状が異なりダクトを固定するためのネジ穴がないため、ポン付出来ないんです。
↓↓↓↓↓↓↓


そんな訳で行きつけのGR Garageに相談に行ってきました。
GXPA16用のブラケットに交換すればRSにもブレーキダクトが付けられるそうなので、発注してきました。これでブレーキダクト取付リベンジ出来ます。
Posted at 2021/07/22 18:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

+¥27500💦

今週末に作業予定のバンパー交換ですが、先日の見積にはGRパーツのフロントスポイラー交換費用が含まれていなかったため、上乗せになりました。

結局修理代は¥27500プラスの¥145,519になってしまいました〜😭
Posted at 2021/07/19 13:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

見積り出ました

フロントバンパーとラジエターサブグリルの交換、そしてGRパーツのフロントスポイラーは無傷のため移植になります。

車両保険は加入してますが、3等級ダウンによる保険料増を勘案すると、使わない方が得と試算されたため自腹です。

そのためディスチャージテープとコーティングはDIYする事にしました。
こうして出た見積もりは以下の通りです。

金¥118,019也 痛い痛い出費です。

そして予定していたカスタマイズは縮小し見直すハメになってしまいました😭



Posted at 2021/07/12 21:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日のFSW体験走行の動画アップしました
【GRヤリスRS フルスロットル】で検索」
何シテル?   08/09 01:37
GRヤリスは通算16台目の愛車となります。 毎回「今度こそは10年乗るぞ!」と公言してますが長続きした試しがなく、過去最長はLEXUS IS250 F S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 08:36:37
タイヤ交換待たされすぎ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:22:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...
レクサス CT レクサス CT
初のHV車、モデリスタのフルエアロがお気に入りでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation