• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

うな丼

うな丼 昨日は土用の丑の日でしたが

けむり家では一日遅れで、うな丼を食べました。

使ったのはスーパーで売っているウナギですが

今回はテレビで見たレシピで、一手間加えてみました。

一度タレをきれいに洗い流してから

ひたひたのお酒と水で煮直し、自家製のタレで仕上げると

ふっくらとした、絶品のうな丼になるんです♪

市販の蒲焼きが、本当にピックリするぐらい柔らかくて美味しくなるので

もう目からウロコって感じです。

へたなお店のうな丼よりも、美味しいと思いますので、是非お試しアレ(^^)



ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2009/07/20 18:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

カエル
Mr.ぶるーさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:45
スーパーでもかなり売ってましたね

どうしようかな~とも悩みましたが
手を加えたんですか?

自家製タレとは本格的ですね
コメントへの返答
2009年7月20日 20:58
自家製タレといっても、みりん、醤油、砂糖を
混ぜただけですが、一度付いていたタレを
洗い流してしまうため、化学調味料くささがなく
さっぱりとした味に仕上がります。

↓詳しいレシピは、こちらからどうぞ♪

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/print090717_01.html

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation