• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

プゴク

プゴク 最近、お肌にとても良いと、話題になっている

韓国料理の、「プゴク」というスープ♪

今日買い物に行ったスーパーで、たまたま食材が

手に入ったので、さっそく作ってみました。

材料は、韓国食材の「干しダラ(塩分の無いもの)」と

「ダシダ」という粉末の牛肉だしの2つ。

これを水と一緒に鍋で煮るだけです。

簡単調理なのに、コクがあってすごく美味しかったですよ~♪


干しダラとダシダについては、通販でも手に入れられますので

ぜひお試しあれ(^^)



プゴクのレシピ

材料(一人前)

水 : 300㏄
干しダラ : 5~6センチに切ったもの10本ぐらい
ダシダ : 大さじ1杯

作り方

1.鍋に水300㏄と干しダラを入れる。
2.ダシダを入れ沸騰させ3分ぐらい煮る。
3.完成♪

味の濃さはお好みで、ダシダの量を加減してください



ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2009/08/22 23:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 12:08
干しダラって鱈ですか?
ダシダって初めて聞きました。
なんかおいしそうですねぇー
んー試食してみたい(#^.^#)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:23
そうです
乾燥した鱈を、さいた物ですよ。
私の購入した物は、100gで500円
ぐらいでしたが、1食分に使用する量は
わずかですみますよ。
調理時間も3分ほどで、手軽に作れます。
2009年8月23日 17:14
魚(タラ)と肉(ダシダ)の旨みたっぷりスープですね!?

おいしそぅ~ヽ( ´ ▽ ` )ノ


でも。。。

『ブゴク』ってネーミングが・・・Orz
コメントへの返答
2009年8月23日 23:29
プゴクのプゴは、干したスケソウダラという
意味だそうです。

動物系と、魚介系のWスープですね♪

これにちょっと辛みを加えて、麺を入れても
いけそうですよ♪

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation