• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむりのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

抱っこバッグ

抱っこバッグ画像を見て「なんじゃこれ?」って思われたかも

しれませんが、ワンコを前に抱っこするためのバッグです。

最近は抱っこすれば入店可能な店も結構あるのですが

長時間抱いているのは、なかなか大変で...

そこで以前からこのようなバッグがほしかったのですが

なかなか手を出せずにいました。

ところが先日買い物に入ったペットショップで、6000円近くする物が

1000円で処分されているのを見つけちゃいました♪


「こんなのに入れられたらいやがるかな?」と心配もしたのですが

試しにモモを入れてみたら、トロ~ンとした顔で大人しく収まってくれましたよ(^^;


その後しばらくこのままでいても、いやがる様子がなかったので

どうやら問題ないみたいですね。


ということで、今後は車に常備して利用したいと思います。


Posted at 2009/07/02 18:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛犬 | ペット
2009年07月01日 イイね!

チヂミ(韓国風お好み焼き)

チヂミ(韓国風お好み焼き)先日そら豆祭りへ行ったときに、韓国人の方が焼いていた

チヂミがあまりに美味しかったので、今日は自宅で

奥さんと一緒に作ってみました。

Webで調べたレシピを頼りに、市販の粉は使わずに

チャレンジしてみましたよ~♪

甘辛のタレも自家製です。

薄力粉と片栗粉で作った生地に、イカとニラをたっぷりと入れ

ごま油で焼き上げたチヂミはモチモチとして、なかなか美味しかったです♪

初めてにしては、上出来だったのではないかと思います(^^;


しっかりご飯のおかずにもなりますし、ビールのつまみにも、良く合うと思います。

普通のお好み焼きよりも、材料費が安くすむと思いますし、焼きたてでも

さめてからでも美味しいですよ♪



Posted at 2009/07/01 20:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年06月29日 イイね!

紫陽花寺 ~その2~

紫陽花寺 ~その2~昨日も仙台市北山にある、紫陽花で有名な

資福寺に行ってきました。

2週間前に訪れたときには、まだ時期が早く

咲いている姿が見られなかったため

そのリベンジです(^^;

先日まだつぼみだった株は、もうバッチリ咲いていて

なかなか見応えがありましたよ~♪



それからお寺の境内には茶室があり、300円で抹茶が飲めるように

なっていたので、池に面した外にある涼しい席で

お茶とお菓子をまったりといただいてきました(^^)


今日は天気が良く、写真もバッチリ撮影出来ました。

何枚かフォトギャラリーにアップしてみましたので

よろしかったら、ご覧になってみてください。


慈霊山 資福寺

宮城県仙台市青葉区北山
同所 022-234-5730


Posted at 2009/06/29 19:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年06月28日 イイね!

3周年♪

3周年♪うっかりしていましたが6月26日で

みんカラ登録3周年をむかえていました。

いつも私のしょうもないブログを

見に来て下さる皆様、本当にありがとうございます♪

愛車スパシオの方も6月で丸6年となりました。

今後は今のコンディションを維持していく方向で

末永~く乗り続けていこうと思っております。


最近は車関係のネタも尽きて

ワンコや食べ物の話題ばかりになっていますが

今後ともよろしくお願いいたしますね~ (^^)v


Posted at 2009/06/28 23:31:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | SPACIO | クルマ
2009年06月28日 イイね!

セレブ・リップライナー

セレブ・リップライナー昨日は自宅の庭で、友人ボンバヘ氏の

GD1フィットに、リップスポイラーの

取り付け作業を行いました。

製品はStage21さんの、セレブ・リップライナーです。

あまりの暑さに、屋根の下の日陰で行いましたが

それでも汗だくの作業となりました(^^;


付属されてきた取説によれば、一部既存の穴を利用して

スピードナットとタッピングビスで、取り付けるようになっていたため

ジャッキアップしてサクッと取り付け可能かと思われましたが

現車を確認すると、新たに穴を開けなければならない部分が多く

2分割の製品と言うこともあり、位置合わせが困難なため

バンパーを外して作業することに...


さっそくジャッキアップして馬をかけ、バンパーを下ろし仮り合わせしてみると

若干製品にそりがあるようでした。

タッピングビスによる固定ではバンパーとの間に、一部隙間が空いてしまうので

結局M5のボルトとナットで、ガッチリと固定しました。

前後左右のバランスも完璧です(^^)


バンパーを戻して馬から下ろしてみると、小ぶりの割には

Posted at 2009/06/28 04:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation