
一昨日、「LANみやぎ」の忘年会オフに行ってきました。
1次会は泉ヶ岳の麓にあるお好み焼き屋さん
「珠芽」(むかご)で腹ごしらえ♪
ここでは、主催のくんまさん、加茂ムツキさん、
Djtakuさん、たか@GD1さん、私けむりの5名が集合し、
広島風のお好み焼きを、腹いっぱい堪能しました。
今回私は、以前から気になっていた、じゃがそば焼きを注文。
その名の通り具材に、マッシュポテトがたっぷり入った
ボリューム満点の、お好み焼きでしたが
お好み焼きと、マッシュポテトって、意外と合うんですね♪
上にかかっている、梅しそ風味のマヨネーズが
さっぱりとしていて、美味でした。
2次会は泉加茂のS.A.Bに移動。
ここでたちんぽさん、2児パパさん、kumakumaさんが合流
閉店時間近くまで、各自パーツなどを物色しました。
私は、Djtakuさんのヘッドライトバルブ選びに参加。
人の車のパーツを、あーだこーだ言いながら選ぶのは
とても楽しいですね♪
3次会は免許センター近くにある洗車場に移動し
今回のメインイベントである、寒空の下の洗車会を開催♪
ここは値段がちょっと高めですが、門型のノンブラシ洗車機が
3台もある、なかなか設備の良い洗車場です。
ここで、konnさん、くんまさんのお友達のSさんが合流しました。
さっそく先陣を切って、くんまさんが洗車を始めましたが
私は、Djtakuさんのセルボのボンネットを開け
先ほど購入した、バルブの取り付けを開始...
がっ...切れ長のヘッドライトの後ろには、覗き込む
スペースすらなく、交換作業は難航し
「ライトをはずさないと無理じゃない?」
などといいながらも、手探りで何とか交換を完了。
交換後の白いレイブリックの光に、Djtakuさんもかなりご満悦なご様子。
その後は寒空の中、各自思い思いに洗車や試乗会を行い
楽しい時間を過ごしました。
4次会は、冷え切った体を温めるために近くのガストへ移動
たちんぽさんの、いつもながらの見事な喰いっぷりを眺めながら
なんだかんだと談笑は続き、25時半に解散となりました。
寒い中オフ会に参加された方々、大変お疲れ様でした♪
Posted at 2008/12/30 04:18:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ