• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむりのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

おおがわら天然温泉「いい湯」

おおがわら天然温泉「いい湯」おおがわら天然温泉「いい湯」に

行ってきました。

久しぶりの温泉でしたし

降り続いていた雨も上がり、青空を見ながら入る

露天風呂は、最高でしたよ。


普段は、ものすごく混んでいるこの施設、ちなみに料金は

日中は800円で、午後5時から500円になるのですが

料金が下がるちょっと前ぐらいの時間帯に行ったら、すごく空いていました。

混雑を避けるのなら、この時間帯に行ってみるのが、良いかもしれません。



関連情報URL : http://www.eeyu.jp/
Posted at 2008/08/31 20:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2008年06月22日 イイね!

じゃっぽの湯@青根温泉

じゃっぽの湯@青根温泉宮城県でも、ついに梅雨入りし

今日は、朝から細かい雨が降り続いています。

こんな日は、ワンコたちの散歩も、洗車も出来ないので

隣町川崎町にある、青根温泉の共同浴場

「じゃっぽの湯」に行ってきました♪


お風呂はL型の中位のもので、ちょっと熱めのお湯は無色無臭

源泉は色々なところの混合のようですが、ここの温泉は非常によく温まり

上がってからも、なかなか汗が引きませんでした。

銀山温泉以来、久しぶりの温泉でしたが肩こりも軽くなり、絶好調です♪



Posted at 2008/06/22 15:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

チン事件?

チン事件?昨夜は、いつも通っている

遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」へ

行ってきましたが、前日の夜に

なんともはた迷惑な、事件があったそうです。



けっこう遅い時間に、一人で温泉に

入りに来ていた若いお兄さんが

「車の鍵と、服がなくなった」と大騒ぎしながら

ロビーまで飛び出してきたそうで

しかもその格好は、上半身にTシャツを着ただけで

下は、スッポンポン。


さらに鍵がなくなったので、車が持って行かれていないかと

手で前を隠し、お尻丸出しのまま、駐車場まで行った気きたりする始末で

まわりの人まで巻き込んだ、大騒動に!


結局地元の叔父さんが、脱衣場へ普通においてあった服と鍵を見つけ

一件落着したそうですが、本人は「誰かが、場所を移動したんだ」

と言い張っていたそうです。


たぶん本人の勘違いだったと思うのですが、人騒がせな人もいるもんですね。

昨夜の女風呂は、この話題で持ちきりだったそうです(^^;



Posted at 2008/04/27 21:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 暮らし/家族
2008年03月03日 イイね!

神の湯

神の湯昨日の休日出勤の影響か

週明けから、肩こりが炸裂しています。

ということで、今日は遠刈田温泉の

「神の湯」に行ってきました。



神の湯は、自宅から車で15分、遠刈田温泉街の中心にある

共同浴場で、大人300円、子供は100円で利用できます。

地元の方たちは、定期券のような物を持っていて、お風呂代わりに

利用しているようです。


夜は、22時45分まで営業していますので、ちょっと遅い時間でも

入りに行けるのでとても便利。


青森ヒバを使用して立てられた建物は中に入ると、とても良い木の香りがして

ゆったりとした気分で、入浴が楽しめますよ♪


温泉に浸かってすっかり体も温まり、フニャフニャになって帰ってきました。

やっぱ温泉はいいなぁ~(^^)


Posted at 2008/03/03 23:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2008年01月30日 イイね!

「もち豚ポークカレー」

「もち豚ポークカレー」週がスタートしたと思ったら

あっという間に、なか日の水曜!
(日付は変わってしまいましたが)

先週から続いている、イレギュラーな仕事のため

肩のコリはすでにピークへ!


ということで、いつもの「大河原天然温泉いい湯」に行ってきました。

今日の露天風呂は、ちょっと雪がパラついていて

最高に風流でしたよ♪


晩ごはんは、施設内にある食事処「四季彩」

「もち豚ポークカレー」を食べました。


ちょっと酸味があってコクのあるルーに、具はトロトロに柔らかい

ポークのみのシンプルなカレーで、ポークはもちろん、もち豚を使用。

角煮用に煮込んだ肉の、味つけ前の物に、軽く焼き色を付けた物と思われます。

これがたっぷり入っているので、ボリューム満点で

休日の夜には、売り切れていることが多い、人気メニューです♪


Posted at 2008/01/31 01:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation