• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむりのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

ムーカス帰還♪

ムーカス帰還♪バンパーの再塗装が終わり

ムーカスが帰ってきました♪

前後のバンパーが、ピカピカになり

見違えるほど男前になって

帰ってきましたよ~。

丁寧に塗装されたバンパーは、クリア層に厚みがありツルツルで

塗膜の薄い、塗装済みの新品バンパーより、格段に良い仕上がりです(^^)


しかも、お願いしていたのはバンパーだけだったのに

サービスで、艶ボケが気になっていた、ルーフスポイラーまで塗装していただきました♪

着脱するだけでも大変そうなのに、感謝感激です!

義妹ちゃんと工場のみなさん、ありがとうございました(_ _)


早速息子は、ドライブへ出かけてしまったので、ムーカスを届けに来てくれた

弟ファミリーと、けむり夫婦で夕食を食べに出掛けました。

まだ小さい甥っ子たちが、可愛いんですよね~♪




Posted at 2008/02/18 23:28:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2008年02月16日 イイね!

パジェロミニ

パジェロミニ前後バンパーの再塗装で

入院中のムーカス君。

今週中に仕上がる予定でしたが

工場さんの都合などで

残念ながら、退院が来週にのびてしまいました。

どんな仕上がり具合か、楽しみにしてたんだけどな~。


画像は、身代りにおいて行かれたパジェロミニです♪

ちなみコレもMT車ですが、なかなか楽しい車ですね(^^)

Posted at 2008/02/17 03:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2008年02月12日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり昨日、会社からの帰り際に奥さんから

「息子の車が大変だ!」とのメールが着信。

「どこかにぶつけてきたのかな?」

と思いながら帰宅すると...

ムーカスの姿は無し。


家にいた奥さんに話を聞くと、駅の近くでバッテリーが上がってしまったので

置いてきたとのこと。


息子が、乗る予定だった電車の、発車時刻ギリギリになり

あわてて車を停めたため、なんかの拍子にライトが付いてしまい

それに気づかずに出かけてしまったようです。

初心者にありがちな、痛恨のミスですね!


自宅にあったブースターケーブルは、被覆の劣化がひどく

先日捨ててしまったので、新しいケーブルを購入してから

ムーカスを回収に向かいました。


現場に到着すると、リモコンでドアのロックが解除できないほど電圧が落ちている様子。

一応息子に手順を教えながら、ケーブルをつないで...

無事に一発で、エンジンが掛かり一安心♪

そのまま下の息子を、バイト先まで迎えに行き

充電のために、しばらく走り回ってから帰宅しました。


ムーカスは、今日からバンパー修理の為に入院です。

当初、フロントバンパーのみ新品に交換する予定でしたが

ボディーやリアバンパーと、質感が合わなくなりそうですので

フロントは補修して再塗装し、それに合わせてリアバンパーも

塗り直してもらう事にしました。

ちょっと予算オーバーになりますが、仕方がないですね(^^;


今週中に作業が完了するそうなので、仕上がりが楽しみです。

きっとピカピカになって、戻ってくることでしょう♪



Posted at 2008/02/12 12:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2008年01月22日 イイね!

マフラーカッター装着

マフラーカッター装着ムーカスのマフラーは

テールパイプが鉄管むき出で

ちょっと寂しいので、シンプルな形状の

マフラーカッターを装着しました。



径は50φと細めですが、テールパイプとほぼ同径ですので

良く見かける2重マフラー?状態にならず、違和感なく

装着できたと思います。

フィッティングがあまりにギチギチで、後で取り外しが出来なくなりそうでしたので

内径の座になる突起部分を、リューターで削って調整してから取り付けました。

キラキラしたステンレスの輝きが、なかなかいい感じです♪




Posted at 2008/01/22 21:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2008年01月15日 イイね!

ムーカスのルームランプ

ムーカスのルームランプムーカスのルームランプがあまりに暗いので

高効率タイプのバルブに交換してあげました。

値段も安いですし、かなり明るくなって

息子も満足したみたいです♪






Posted at 2008/01/15 22:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation