• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けむりのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

ようやく取り付け完了♪

ようやく取り付け完了♪連休中ムーカスに、頂き物の

ポータブルDVDナビを取り付けました。

ずいぶん前から、取り付け用のスタンドなどを

準備していたのですが、ず~っと延び延びになっており

息子からの催促で、ようやく重い腰を上げました(^^;


取り付けに当たっては、センターコンソールの上段にある

純正のオーディオを、中段の2DINスペースに移設し

空いた1DINスペースに、汎用の小物入れを取り付け

小物入れに突っ張る形で設置する、モニタースタンドを使用しました。


中段の2DINスペースに標準で付いている、蓋付きの物入れを外し

1DINサイズの純正オーディオを入れようとしたら、なんとブラケットが

ついておらず、別途純正の取り付け金具を注文することになったり

その金具の入庫を待っている間に、ムーカスをぶつけられたりと

トラブルが続きましたが、何とか無事に取り付けることが出来ました。


タントのナビと同じように、配線はすべて内部に隠してしまったので

取り外しが出来ない、ポータブルナビになってしまいましたが

見た目スッキリで、いい感じになりましたよ♪


しかしアームの剛性が不足気味で、走行中のグラつきが

ちょっと大きめなのが難点です。

ナビの重量が約800gなのに対し、購入したスタンドの最大取り付け荷重は1kgと

一応キャパは足りているはずなんですけどね(^^;



Posted at 2009/05/15 21:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 3回目 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/210221/car/3210103/7400424/note.aspx
何シテル?   06/26 08:31
2022年12月に、18年所有したスパシオ(NZE121N)から乗り換えました。これからちょこちょこと弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 2021 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

FX-AUDIO オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4.7μF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:39:31
スピーカー交換 BOSE1050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:18:18
いぎなり東北産 
カテゴリ:音楽関連
2022/02/01 12:30:37
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.3U シルバーメタリック (1f7) 2021年に中古で購入しました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
カローラスパシオ ・ X リミテッド スペシャルパッケージ ライトアクアメタリックオパー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ヴィッツの大先輩、80年代に乗っていました。過去の愛車では1番気に入っていて楽しい思い出 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タント X ライトローズメタリック 奥さんの車です。室内の広さに驚き試乗も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation