• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

月一の3シリーズ出動日(笑 ~大黒~

月一の3シリーズ出動日(笑 ~大黒~ この方が何シテル?で午前中、いるかも。。。ってあったので行ってみましたが・・・








11:30ごろ到着したのですが、いらっしゃらず。

ちょっと写真撮って帰ってきました(笑

久々の直6NA、、、気持よかったぁ~♪












いつもの湾岸線を走って来たんですが、

釜利谷JCTの料金所過ぎたところで追い抜いた車が覆面!

ちょっと前からあやしいと思っていたのですがやっぱり。
抜いた速度は95km/hぐらい。
ここ、80km/hですからちょっとヒヤヒヤ(笑

すぐに走行車線(覆面P)の前に入り、クルコンで80km/hに設定(笑

そうしているうちにマゼラッティが追い抜いていったので、覆面、即座にターゲット変更(笑

マゼラッティもすぐに気づき、事なきを。。。

三渓園あたりまで後ろを付いていったのですが、出しても90kn/hぐらいなんですね。

そうこうしているうちに、追い越し車線のバイクにターゲットロックオン!
三渓園出口で止められてました。
そこにはすでに先客が居ました。
そちらは普通のPCでしたけど。
覆面ならわかるけど普通のPCにって、、、よっぽど周り見ていない?

この時の反対車線でも覆面に追いかけられていた車あり。

帰りも上り下り、捕まっていた。

私が見ただけで5台が、、、税金支払。

気をつけましょう、、、速度の出しすぎには、ですが(滝汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 13:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

パナソニック。
.ξさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 13:37
 きれいに写真撮れていますね♪
やはり直6NAの325i は最高のバランスですね☆
覆面は結構ごろごろいるんですねぇ〜
お互いに気を付けましょう!!
コメントへの返答
2014年11月3日 14:18
ドモです。
35mm単焦点レンズ使用で♪

覆面多かったですね。

ちゃんと前後左右見ましょうね♪
2014年11月3日 16:49
この3連休多かったですね(汗

最近1087さんの御紹介のコースは、上下でやってますよね、豚みたいな体格したのが。
で、最近の覆面パンダの特徴は、真後ろ、斜め後ろからは、3面黒いフィルムの為、真横につかないと見えません。 挙句に征服来ちゃいますが、最近は捕まえる迄、ヘルメットも被っていませんもんね。

10%に増税すれば、沈没するので、奴らが不足分を稼ぎ出すのかと思うと、今以上に太刀悪くなりますです(怒
コメントへの返答
2014年11月4日 19:09
ドモです♪

Kもかきいれどきなんでしょうか?

そうそう、黒いフィルム貼っているので真横に並ばないと見えないですよね。
今回はヘルメットは被っていました。

2014年11月3日 16:52
書き込み本題無い事に気付き、追コメ失礼します。

我が家の納車8ヶ月と比べ物にならない位、綺麗なボディーで、、、
恥ずかしい限りでございます(滝汗
コメントへの返答
2014年11月4日 19:10
普段使わず、鞭入れず、カバーかけたままですので(笑

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation