• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

マニアックなネタ 「レイクサイドストーリー」編 ~ナイアガラサウンド~

マニアックなネタ 「レイクサイドストーリー」編 ~ナイアガラサウンド~  大滝詠一さんの「EACH TIME」

まず1984年にレコード(及びカセットテープ)で発売されました。

その後、CD化されましたが、この曲のエンディングが変更となりました。











レコード盤は通称「大エンディング」バージョンと呼ばれ、一旦フェードアウトして、その後エンディングとなります。


これはレコードのみでしか聴けません。
CDでは聴けません。(カセットテープ版は大エンディングバージョンでした)。

CD版は

と、フェードアウトして終了です。

なぜこうしたか、、、諸説ありますが、、、ここでは割愛します(笑

ちなみに30th Anniversary EditionのボーナスCD(トラック)のカラオケ版では

とレコード盤の歌入りと異なり、一度フェードアウトせずエンディングまで音量がそのままになっているエンディング付きバージョンとなります。

ちなみにこのエンディング部分は「Cider’83」の最後の部分とほとんど同じ曲ですね。




マニアック過ぎてすみません(笑
※最後のCM動画のみ借り物です。
ブログ一覧 | ナイアガラ | 日記
Posted at 2014/11/16 17:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 17:14
だんだん寒くなると、レイクサイドストーリーが妙に聴きたくなります。
EACH TIMEはテープ(メタル)で持っていました。
大エンディングバージョンを知っているので、フェードアウトのやつはなんか物足りなく感じてしまいます。
コメントへの返答
2014年11月16日 17:21
B-SHIROさん、コメントありがとうございます♪

カセットテープ版、しかもメタルテープ版ってマスターサウンド版をお持ちなんてさすがです!

大滝詠一さんの意向らしいのですが、インタビューされた内容からははっきりとはしないんですよね。

またよろしくお願いいたします♪
2014年11月16日 18:05
メタルテープのやつをマスターサウンド版ってゆうのをすっかり忘れていました。
よくご存知ですねー
そのテープは今、行方不明です。(残念)
あと、スノータイムの話も読みました。
あれは夏のリビエラのが入っているのでものすごく価値がありますね。
スノータイムも持っていましたが、行方不明です(残念)
かろうじて嫁車のハードディスクナビの中に録音されています。
ちなみに私のビートのCDチェンジャーには
ロンバケ30TH、ナイアガラトライアングルVOL.1(30TH)、EACHTIME(20TH)、EACHTIME(30TH)、ナイアガラトライアングルVOL.2、ソングブック1が入っています。
コメントへの返答
2014年11月17日 12:37
ドモです♪

当時からマスターサウンドシリーズって気になっていて、JAZZや中島みゆきのレコードはこれで何枚か買っていました。
メタルテープシリーズもノーマルとは違い、マスターサウンドシリーズとして出されていましたね。

スノータイムは夏のリビエラが聞きたくてぽちっとしてしまいましたが、、、今度の「Best Always」に収録されていますね(笑

CDチェンジャー内のCD、良い選択ですね♪
EACHTIMEは20th版が曲数も多くて良いですね♪サイダーもマルチスコープ(ゆらりろ)も好きでいつも口ずさんでいます♪

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation