• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1087のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

高岡早紀、23年ぶりアルバムでジャズを歌う

高岡早紀、23年ぶりアルバムでジャズを歌う
ビクター・エンターテインメント SINGS -Bedtime Stories-より 高岡早紀のお父さんは、横浜馬車道の老舗ジャズ・ライブ・スポット「エアジン」を創設した高岡寛治さんです。
続きを読む
Posted at 2014/12/13 11:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年10月12日 イイね!

JAZZ100年第12巻 ♪映画とジャズの出会い

JAZZ100年第12巻 ♪映画とジャズの出会い
1950年代、マイルス・デイヴィスの名演『死刑台のエレベーター』はじめ、アート・ブレイキー(ds)の『危険な関係』など映画音楽に使われることで、ジャズは瞬く間に人気を得ました。その流れは60年代以降『危険がいっぱい』などに引き継がれ、現在に至ります。 マイルス・デイヴィス/『 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年10月12日 イイね!

JAZZ100年第10巻 ♪ジジャズ史③日本を席巻したウエスト・コースト

JAZZ100年第10巻 ♪ジジャズ史③日本を席巻したウエスト・コースト
戦後日本のブームの火付け役「ウエスト・コースト」。1950年代、譜面に強い白人奏者が主導して西海岸で生まれた洗練のサウンドを堪能してください。 アート・ペッパー/ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ マイルス・デイヴィス・グループのリズム・セクションによる ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年10月12日 イイね!

JAZZ100年第9巻 ♪ジャズ史②ビ・バップ革命、モダン・ジャズ始まる

JAZZ100年第9巻 ♪ジャズ史②ビ・バップ革命、モダン・ジャズ始まる
1940年代半ば、ジャズ史上の最重要事件「ビ・バップ革命」が起こります。チャーリー・パーカー(as)やその同志ガレスピー(tp)、バド・パウエル(p)らが、いかにしてジャズをダンス音楽から鑑賞音楽へ劇的に転換させたか、わかりやすく解説します。 チャーリー・パーカー/チュニジアの夜 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年07月20日 イイね!

JAZZ100年第8巻 ♪ジャズ史①ジャズ誕生からスイングまで

JAZZ100年第8巻 ♪ジャズ史①ジャズ誕生からスイングまで
ジャズ史の1回目は、ジャズの起源ニューオルリンズから1930年代のスイングまで。 「サッチモ」(tp/vo)からエリントン(p)を経てグッドマン(cl)に至る流れを一望します。 ①ルイ・アームストロング/聖者の行進 まさにニューオリンズ・ジャズ♪ ②ルイ・アームストロング ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 16:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年06月28日 イイね!

JAZZ100年第7巻 ♪奇妙な果実 歌はこうしてジャズになる

JAZZ100年第7巻 ♪奇妙な果実 歌はこうしてジャズになる
歌は音楽の原点ですが、それが「ジャズ的表現」と結びつくと、何が起きるのか。 ヘレン・メリル/ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ 作詞・作曲:コール・ポーター 最高ですね。 しかも トランペットがクリフォード・ブラウン!!! ヘレン・メリルの歌声 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 14:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年06月07日 イイね!

JAZZ100年第5巻 ♪センチメンタル・ジャーニー 情感こまやか、アルトの切れ味

JAZZ100年第5巻 ♪センチメンタル・ジャーニー 情感こまやか、アルトの切れ味
アルトはいわば小型スポーツカー センチメンタル・ジャーニーって日本の(昔の)アイドルの曲、じゃあありません(笑 テナーより小型で音域の高いアルト・サックスは、鋭い切れ味と、濃やかな情感の表現が得意。
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年06月07日 イイね!

JAZZ100年第4巻 ♪チュニジアの夜 テナーは太くたくましく

JAZZ100年第4巻 ♪チュニジアの夜 テナーは太くたくましく
ジャズの豪快さを代表する、豊かな音色が特徴のテナー・サックス
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年06月07日 イイね!

JAZZ100年第3巻 ♪朝日のようにさわやかに 聴き比べこそ、ジャズへの近道

JAZZ100年第3巻 ♪朝日のようにさわやかに 聴き比べこそ、ジャズへの近道
ジャズの聴きどころは「演奏の仕方」。「曲」ではなく、「人」を聴くのです。同じ曲を題材に、演奏者の個性の違いでそれを実感していただく、「ジャズ耳養成」の肝となる巻です。 同じ曲でもこんな違います♪ そこが楽しい♪ ①ロレツ・アレキサンドリア/朝日のようにさわやかに ②ウィント ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記
2014年06月07日 イイね!

JAZZ100年第2巻 ♪マイ・ファニー・ヴァレンタイン ジャズはトランペットで輝く

JAZZ100年第2巻 ♪マイ・ファニー・ヴァレンタイン ジャズはトランペットで輝く
トランペットはジャズを象徴する花形楽器
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | JAZZ | 日記

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation