• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1087のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

BMW M4 MotoGP Safety Car

BMW M4 MotoGP Safety Car 今後出る予定のM Performance Partsが付いているようです♪
















Posted at 2014/03/08 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

The new BMW X4.

The new BMW X4.ニューBMW X4。

概要。










ニューBMW X4(複合モード燃費:8.3~5.2リッター/100 km、CO2 排出量(複合):193~138 g/km)は、人気のあるBMW Xモデル・ファミリーの代表的な特徴にクラシックなクーぺのスポーティ・エレガンスの魅力を組み合わせたクルマです。このBMW X4を投入することで、BMWはスポーツ・アクティビティ・クーペ(SAC)という比類ないコンセプトを、プレミアム・ミドル・セグメントにも拡張します。このニュー・モデルは、豊富なラインアップを揃えた最新型高性能パワー・ユニット、四輪駆動システムBMW xDrive、そしてエクスクルーシブな標準装備品などを通じてスポーティなパフォーマンスに関するさまざまなニーズにお応えします。例えばバリアブル・スポーツ・ステアリング、パフォーマンス・コントロール、18インチ・ライト・アロイ・ホイール、シフト・パドル付きスポーツ・レザー・ステアリング・ホイール、キセノン・ライト、LEDフォグライトなどが標準装備となっています。



アクティブでダイナミックな外観。

ニューBMW X4は技術的にはBMW X3をベースにしたモデルですが、独自のスポーティなキャラクターと一段と高いレベルのドライビング・ダイナミクスが特徴です。このことはフロント・エンドを見ればはっきりわかります。フロント・エプロンの外側いっぱいに配置された大型エア・インテークとキャラクター・ラインが、BMWの特徴である片側2灯式丸型ヘッドライト(オプション:LEDヘッドライト)とLEDフォグライトと共にBMW X4の存在感を強調します。ルーフ・ラインはドライバーの着座位置の上部で最高点に達していて、そこから緩やかにテールゲート後端まで下降します。このラインは、クラシックでスポーティなクーぺ・デザインをイメージさせます。BMW特有のショルダー・ラインは、このBMW X4で初めて2本に分かれたデザインとなっています。1本目のラインはフロント・ホイール・ハウスからリヤ・ドア・ハンドルまでダイナミックに上昇し、2本目のラインはリヤ・フェンダーのたくましいフォルムを際立たせるように走っています。リヤ・エンドではBMW X4独自のデザインでLEDを採用したL字形テール・ライトとディフューザーの輪郭を取り込んだバンパーのデザインが、停まっているだけでもニューBMW X4の卓越したドライビング・ダイナミクスを感じさせます。BMW X3に比べて20ミリメートル低くなったフロントの着座位置、2人掛けシートに見えるリヤ・シートが、ニューBMW X4の高級でエクスクルーシブなクーペ・スタイルのインテリアを強調しています。このBMW X4は5名まで乗車できるゆったりとしたスペースを提供し、40:20:40分割可倒式リヤ・シート・バックレストを標準装備しており、インテリアのスペースを自在に活用することができます。



最大のエンジン・パワー、優れた作動特性。

ニューBMW X4では、そのアクティブなキャラクターに合わせてBMW EfficientDynamicsエンジン・ファミリーのガソリンおよびディーゼル・エンジンをそれぞれ3種類から選べます。これらのエンジンの出力範囲は135 kW[184 ps]~230 kW[313 ps]に及んでおり、全エンジンがEU6排出ガス基準を満たしています。これらの最新鋭のパワー・ユニットは、BMWツインパワー・ターボ・テクノロジーによって優れた燃費と高い走行性能を実現します。例えばトップ・モデルのBMW X4 xDrive35i(市街地/郊外/複合モード燃費:10.7/6.9/8.3リッター/100 km、CO2 排出量(複合):193 g/km)に搭載されるガソリン・エンジンは、最高出力225 kW[306 ps]と最大トルク400 Nmを発揮します。

このBMW X4 xDrive 35iは、静止状態から時速100キロまでを5.5秒で加速します。同様に高い出力と効率性を発揮し、さらに優れたCO2排出量を誇るモデルがBMW X4 xDrive35d(市街地/郊外/複合モード燃費:6.7/5.5/6.0リッター/100 km、CO2排出量(複合):157 g/km)です。このモデルの3リッター直列6気筒ディーゼル・エンジンは、出力230 kW[313 ps]、最大トルク630 Nmを発生します。BMW X4 xDrive35dの発進から時速100キロまでの加速時間はわずか5.2秒です。燃費およびCO2排出量において最高性能を達成するモデルは、8速ステップトロニック・トランスミッションと最新世代の2リッター・ディーゼル・エンジンを搭載したBMW X4 xDrive20d(市街地/郊外/複合モード燃費:5.8~5.7/5.1~5.0/5.4~5.2リッター/100 km、CO2排出量(複合):141~138 g/km)です。このモデルの4気筒ディーゼル・エンジンは、出力140 kW[190 ps]、最大トルク400 Nmを発生します。



BMW EfficientDynamics:ドライビング・プレジャーと低燃費。

ニューBMW X4でも、BMW EfficientDynamicsの比類ないテクノロジー・パッケージが低燃費と低排出ガスに貢献しています。このパッケージにはオート・スタート・ストップ機能とコースティング機能(8速ステップトロニック・トランスミッション搭載車)、ブレーキ・エネルギー回生システム、オンデマンド制御の補機類が含まれ、最大のドライビング・プレジャーを実現しながら極めて高い環境性能も保証します。



BMWコネクテッド・ドライブ:サービス&アプリ、ドライバー・アシスタント・システム。

BMWはニューBMW X4でも、BMWコネクテッド・ドライブによるドライバー、クルマ、周囲を取り巻く環境のネットワーク化におけるリーディング・ポジションを証明します。ニューBMW X4の装備には、例えばフルカラーBMWヘッドアップ・ディスプレイ、眩惑防止機能付きハイビーム・アシスタント、ドライビング・アシスト・プラスがあります。ドライビング・アシスト・プラスには、レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告)、ストップ&ゴー機能付きアクティブ・クルーズ・コントロール、前車接近警告および衝突回避・被害軽減ブレーキが含まれ、これらのシステムは必要に応じて最大減速度までブレーキングを作動させます。さらにオプションのコネクテッド・ドライブ・サービスでは、リアルタイム・トラフィック・インフォメーション(RTTI)、コンシェルジュ・サービス、リモート・サービスなどの革新的なサービスをオーダーすることができます。また、Facebook、Twitterの他、パーソナル・インターネット・ラジオのAUPEO!、Napster、Deezerといった音楽配信サービスも、BMW X4の車内で快適に利用できます。



ニュー・モデルに関する公式な燃料消費量とCO2排出量、電力消費量に関する詳しい情報については、正規ディーラーおよびDAT(Deutsche Automobil Treuhand GmbH, Hellmuth-Hirth-Str. 1, 73760 Ostfildern-Scharnhausen, Germany、および同社ウェブサイト:http://www.dat.de/angebote/verlagsprodukte/leitfaden-kraftstoffverbrauch.html)から無料で入手可能な「新車の燃料消費量とCO2排出量および電力消費量についてのガイドライン」に掲載されています(LeitfadenCO2:PDF ‒ 2.7 MB)。



詳細はプレスキットをご覧ください。
Posted at 2014/03/08 17:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年03月08日 イイね!

洗車のち雪、のち洗車(笑 ~リベンジ洗車~

洗車のち雪、のち洗車(笑 ~リベンジ洗車~昨日、お休みだったので、、、汚れていたE87を洗車してもらいましたが、雪に降られて。。。










今日改めて洗車しました。


特にホイールを念入りに。
ブラシを使い。


手を奥まで突っ込んで。

奥まで綺麗になりました♪






ボディも輝いています♪


映り込み♪



ニコニコ♪
Posted at 2014/03/08 17:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ミニコンサート

ミニコンサート昨日は次女の親子フィスティバル。。。
1日幼稚園で一緒にすごく♪

で休暇を取った。。。


のでしたが。。。









長男、長女が風邪。
木曜朝からふたりとも嘔吐。。。
金曜日には落ちつてましたが、、、
二人を病院に連れて行ったりなんだりで。。。

次女の親子フィスティバルは妻が。

私は30分ほどのミニコンサートだけ見に(ビデオ、写真撮り)行ってきました。

来週は卒園式。

いや~、早いですね。。。

Posted at 2014/03/08 17:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

スズキ HAYABUSA GSX1300R を作る その37

 スズキ HAYABUSA GSX1300R を作る その3737号

リアクッションをリアスイングアームに取り付け、メインフレームを仮組みする








今号のパーツ

【1】 右メインフレーム×1
【2】 ピボットシャフトヘッド右×1
【3】 2.3×6mm(銀)ビス×5(※1本は予備)
【4】 メインフレームブリッジD×1
【5】 右メインフレーム用デカール×1




今号では、26号で組み立てたリアスイングアームに、36号で組み立てたリアクッションを取り付ける。また、36号で下準備(2)を済ませた左メインフレームに、右メインフレームを合わせて仮組みを行う。

Posted at 2014/03/08 17:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ HAYABUSA GSX1300R | 日記

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation