• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1087のブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

AmazonでBMW i3が購入できる!?

AmazonでBMW i3が購入できる!?BMWグループ・ジャパンが総合オンラインストア「Amazon.co.jp」にて、電気自動車「BMW i3」の新車販売を開始






エイプリルフール、、、じゃないよね?






※     ※     ※

・日本初: BMWが外部ウェブサイトでの新車販売を開始。
・BMW iが掲げる「次世代モビリティ」に相応しい革新的な新車販売モデルを導入。



ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、同社の電気自動車「BMW i3(アイスリー)」を、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」にて、本日より販売を開始すると発表した。外部のウェブサイトを通じて新車の販売を行なうメーカーは、ビー・エム・ダブリュー株式会社が日本初となる。



BMW i3は、持続可能な次世代モビリティを提供するBMWのサブ・ブランド「BMW i」の第一弾モデルとして、2014年4月に日本での販売を開始した。BMW iの製品やサービスは、専用の設計、開発、企画、生産、販売などにより、持続可能なプレミアム・モビリティを実現するという革命的な手法を採用している。



BMW iの販売においては、BMW正規ディーラーが保有する185店舗の内、46店舗をBMW i販売店とし、専門トレーニングを受講したBMW i専任のセールス・スタッフを配置。
また、BMW i販売店が近くに無い地域のために、ビー・エム・ダブリュー株式会社の社員であるモバイル・セールス・アドバイザー(移動型セールス)を導入するなど、次世代モビリティに相応しい全く新しい販売モデルを採用している。今回、顧客視点に立った新しいサービスを提供し続ける総合オンラインストア「Amazon.co.jp」にてBMW i3の販売を開始することにより、BMW iの革新的なマルチ・チャンネルでの販売モデルをさらに推し進める。


AmazonでのBMW i3のキャンペーンページURL: http://www.amazon.co.jp/BMWi3


Amazonについて

Amazonは1995年7月にWorld Wide Web上でスタートした。Amazonは4つの理念を指針としている。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想である。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメントby Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindleダイレクト・パブリッシング、Kindle、Fire Phone、Fireタブレット、Fire TVなどは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービスである。

※ Amazon.co.jpはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。


BMWグループについて

BMWグループは、BMW、MINI、ロールス・ロイスの3つのプレミアム・ブランドを擁する、自動車およびモーターサイクルのトップ・メーカーのひとつであり、プレミアムなファイナンシャル/モビリティ・サービスのプロバイダーとしても活動している。グローバルな企業として、現在、世界14ヵ国に30の製造工場を有し、140ヵ国以上に販売網を構築している。

2014年における自動車総販売台数は2,118,000台、モーターサイクルは123,000台となっている。同年度の税引前利益は87.1億ユーロ、売上高は約804億ユーロを計上した。また、2014年12月末時点における従業員数は116,324名である。

BMWグループは常に長期的な視野と責任ある行動を企業の指針とすることで成功をおさめており、その結果、すべてのバリュー・チェーンにおける環境的および社会的持続性、責任のある製品作り、さらには資源保護に対する明確なコミットメントを企業戦略の不可分な要素として確立している。



BMW i3について(数値は参考値)
•最大出力125kW/170ps、最大トルク250Nmを発生する電気モーターおよび総電力量22kWhのリチウムイオン電池を搭載し、2秒の0-100km/h加速をゼロ・エミッション走行で実現。
•一回の充電で、約160kmまでの走行が可能。走行モードをECO PRO(エコ・プロ)モードにする事により約180km、ECO PRO+(プラス)にする事により約200kmまで航続距離を延ばす事が可能(実用走行を想定したBMW社内基準)。
•レンジ・エクステンダー(発電用エンジン)搭載モデルにおいては、航続距離を約300kmまで延ばす事が可能。
•日本仕様のBMW i3はCHAdeMO(チャデモ)方式の急速充電に対応している。急速充電の利用により、約30分で80%充電が可能となる。通常使用する自宅や勤務先での普通充電の場合は、約8時間で満充電となる。
•車両寸法は日本の機械式駐車場の利用が可能となるよう、全幅1,775mm、全高1,550mmを実現。
•2014-2015日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて、10ベスト・カーおよびイノベーション部門賞に選出。
Posted at 2015/04/02 12:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

1087です。よろしくお願いします。 1990年3月に325i(E30)を購入し乗り続けて。。。 2007年12月に325i(E90)にバトンタッチ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 678 9 1011
1213 14151617 18
1920 21 22 2324 25
262728 29 30  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325i Mスポーツ 2007年12月登録ですが、10月生産の2008年 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買った車。中古。FR。 ※画像はネットからの拾いものです。
BMW 1シリーズ ハッチバック E87(相棒2) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2,010年式直噴仕様の1.6l直4エンジン搭載 電動パワステ ノーマルです(滝汗 B ...
BMW 3シリーズ セダン E30-325 (BMW 3シリーズ セダン)
1990年3月12日新車購入・納車、2007年12月16日まで保有

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation