2007年10月17日
って、みなさんしてますか?
最近のクルマは、そんなもん必要ないなんて言われてますが…
オレってば昔から、必ずしなきゃいけないもんなんだ、と思って育ってきたからか、しっかり暖気をしないと気持ち悪くてアクセル踏めません。
音も振動も、なんだかガサツでおっかないし。
自分のクルマはもちろん、友人・知人のクルマを借りる時も、自分なりに十分に暖めてからアクセル踏んでます。
ごくたまに乗ることがある、代車やレンタではしませんがw
だってさ、考えてもみてよ。
いきなりパ○ツ脱がしてズブって突っ込んで一瞬で果てるよりも、丁寧に前戯を楽しんでヌルヌルのグチョグチョにして、互いの気持ちも高めてからしたほうが気持ちいいし、ゆっくり楽しめるっしょ?
クルマの運転とアレは似ている、と言われてるしねぇ。
人生にも似ている気もするけれど。。
ま、上の文は軽くスルーとして、ただ掛けっぱなしでは環境破壊もいいとこなので、1分程度アイドリングしてからゆっくりと走り出すようにしてます。
ミッション、デフ、ハブ、サス、ショック、タイヤ、ブレーキ、人間の暖気にもなるし、アイドリングで暖めようとすると5分は掛かるし。
乗り込んでってオイルポンプがへたってくれば、オイル下がるからしないほうがマシだし。
第一、そんな無駄な燃料を使うほどセレブではないのだ。
ちなみにわたくし。
クルマのバックはまぁ人並みですが、アレのバックは足がつるので苦手です。
ここもスルーするところです。
洗車あまりしない、小傷も気にしない、車内は横転直後のように散らかってる、何が積んであるか覚えてない、そんなオレでもこういうところは気を遣ってるんです。
特に意味はないんだけど、気温下がってきて暖まるのも遅くなってきたなぁ、と思って書いてみました。
みんな、クルマは大事にしよー。
Posted at 2007/10/17 05:42:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日
原付スクーター
町田市
○1561(○の平仮名不明)
自賠責ステッカーあり
ディオかジョグの2スト車(ZXorZRと思われ)
黒っぽい車体
マフラー(チャンバー)うるさい
ライト青い
ナンバーカチ上げ
盗難車・盗難ナンバーではないように思われる
乗員1
~18歳と思われる男性
ノーヘル(ドカヘルかなんかを後ろにずらして被っていたかも)
金髪
作業員風の服装(ニッカ+白Tシャツ)
やせてはいない、太ってもない
丸顔・童顔・日焼け
乗員2
完全ノーヘル
~18歳と思われる女性
黒髪・ロング・ストレート
高校生と思しき制服(ブレザー+赤チェックスカート)
やせてる
馬面で化粧濃い
車両、乗員とも探しています。
10月4日の20時10分ごろ、八王子市楢原町地内の秋川街道にて、私の車に追突し傷をつけながらも当て逃げ、ナンバーも面も見られながら逃走した間抜けです。
高尾街道の高尾駅方面より私の車両の後方を走り、秋川街道の四谷交差点を八王子駅方面へ右折した場所での事故、その後そのまま直進したため、八王子駅方面へ逃走したことが考えられます。
彼には彼の人生があるでしょうから、払うもの(車両の修理費)さえ払えばそれ以上いじめる気はありません。
誠意をある一人の人間として、責任をまっとうしていただきたいだけです。
それができなければ、徹底していじめます。
社会復帰させません。
私はしっかり顔もナンバーも見ておりますので、否認しても面通しすればすぐにバレます。
止まって「すんません」て言えば許したのにねぇ。
「おい」言われて逃げんなよ、クソガキが。
ま、彼の両親がマトモな人間であることを願いましょう。
よろしくお願いします。
Posted at 2007/10/05 13:37:02 | |
トラックバック(0) | 日記