というわけで本日は五時半起床。先週は思いっきり雨に降られたので
乗る気マンマンです(笑 まずはJR四日市近くの定食屋さんに。
ここは朝五時半から開いているので、暖気がてらに行くと距離も丁度いいのです。
それにしても今朝は寒かった…吐く息も真っ白でしたし、湯ノ山沿いの川からは湯気が上がってました。
(夜に冷やされた空気が、暖かい川の水に触れて霧が発生するためで、気温差が大きい盆地などの場所に多く見られる現象だそうで。)
上着は4枚、ニット帽にゴーグル、グローブまで装備しました。
そうすると意外と快適…これ以上寒くなったらヘルメット装備かな、と(^^;

朝日がキレイだったので一枚パチリ。

で鈴スカへ。ここら辺まで来ると水温85~90、油温80度になってて程々に回しても良いかな?という感じに。
今日はとても"乗れている"感がありまして、エンジンも調子良かったし、ヒラヒラと駆け上がりました。絶好調(笑)
下の方の直線で3台ほど抜いた後は頂上まで一台も車がいなくて、とてもいいペースで上がれました。土日には珍しい状況でした。
滋賀側もいい感じだったのですが、日陰になるのでとても寒かったです、顔面が…

今日は四日市の街、海もスッキリ見渡せました。ここまでキレイな日は稀です。
で、本日のメンバーは! …私とノロケンさんのみでーす!(^^;
ノロケンさん、コーヒーご馳走様でした!(^^
…今度車を止める時はハンドルを切って停めてみよう…

そうそう、ノロケンさんにSMPのステッカーを頂いてしまいました、
丁度洗車直後で収まりのよいリヤフェンダーにペタリ。
ノロケンさん&かわぐちさん、ありがとうございましたー!
帰ってからホイールを洗おうかと思っていたのですが、水を触るのは寒かったので
また天気のよい日中に順延です…(^^;
来週土曜or日曜は、八時半集合くらいにして、お昼は福村屋でカレーうどん!っていうのはどうですか~?
Posted at 2006/11/18 12:48:41 | |
トラックバック(0) | 日記