ちょっとセブンネタとは離れるのですが。
私は小5から高3まで神戸の長田区に住んでおりました。
(阪神大震災も長田で経験しましたが、その話は置いといて…)
で、高校時代はバス釣りにハマってまして、友達と一緒に
自転車とフェリーを使って淡路島の野池を釣り回ってました。
淡路はホント良く釣れました。加古川の方も行ったかなぁ。
しかしここ8年程は愛知~三重に移り住んだせいもあって
全くバス釣りに繰り出す時間的余裕もなかったのですが。
先日鈴スカでお知り合いになった
ozzingerさんがこの辺りで
バス釣りをされているそうで、
一気に”またバス釣りしたいなぁ!”という雰囲気に。
ちょっとネットで調べてみると、昔は欲しくても
とても高くて手が出なかった竿、具体的には
スコーピオンとか(ベイトリールでワンピースで、170cm以上とか。
お金持ちなお友達は持っていた…私は2ピースの竿だったので
ワンピースの竿は憧れ、みたいな)
カルカッタとか、アブとか、ゲーリーヤマモトのグラブとか、
未だにブランドとして残ってるんだなーと思ったら
うわー欲しいーッ!(今こそ大人買いを…!)みたいな感じで
悶々としております。
しかし竿とリールだけで済むわけでもなく、ルアーもちょろちょろ
買い始めると……。
どちらかと言うとハードルアーの方が好きだし。
2ピースのベイトロッドはまだ使えそうなのですが。
……とりあえずもう数日検討します(^^; ヤフオクかなー?
Posted at 2006/09/14 21:24:30 | |
トラックバック(0) | 日記