• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
 

レッドキャットのブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

トラスト ブローオフバルブの作動音(室内編)

トラスト ブローオフバルブの作動音(室内編)一人だと、上手い事撮影できない上に、ケータイのムービーモードからだと、ボケてしまい、動作音とかが、上手く伝わらないでね(/x_x)/。
だいたいのエンジンの回転数と、作動音が伝わると良いのですが、ドウでしょう?( ̄へ ̄|||) ウーム
お友達の「しるふぃら」さんは、ジェントルな音と、仰っていましたよ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
シフトUP時は作動音がしませんでした。HKSはしていたような気がしましたが?!( ̄‐ ̄)んー





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=uUxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXRjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8MqIZgVPU2fkZjl_5TlbiaK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/04/02 20:56:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年04月01日 イイね!

ポチって来ました!ヽ(゚∀゚ )ノ

ポチって来ました!ヽ(゚∀゚ )ノ お友達の「しるふぃらさん」と、ココプチオフ会をして参りました~。

手前がレッドキャット号、奥がしるふぃら号です。
今回はしるふぃらさんが、ブローオフバルブの作動音を聞きたいと、プチオフのお誘いを頂いたのがきっかけでしたが、しるふぃら号は完成度が高く、学ぶものも多くて、自分のクルマに活かして行こうと妄想をしております(*´∀`*)ノ 。
雨のチラツク中のオフ会開催時間はだいたい、一時間半でしたが、なかなか中身の濃いものだったと思います(私だけでしょうが...( ̄▽ ̄;) )。
しるふぃらさんとは、地元が同じなので、クルマの話しだけではなく、色々と話せてよかったです。そっちの方が盛り上がっていたような...(爆)。ただ、しるふぃらさんの悪行がバレてきそう(笑)になったところで、解散となりました!(*´・д・)(・д・`*)
また、機会があれば、Mちゃんの為に、いろいろなオフ会に参加していきたいと思いま~す。
Posted at 2007/04/01 18:35:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月01日 イイね!

ブローオフバルブ装着しました。

ブローオフバルブ装着しました。トラスト GReddy BLOW OFF VALVE TYPE-RS(BRS-512 BK3P用)です。

朝一に職場に駆けつけて、荷物を受け取り、駐車場でそのまま取り付けてまいりましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 。
取り付け自体は非常にカンタンでしたが、純正のリターンホースを外すのに手こずりました。
作業時間は手慣れた人なら、30分弱でしょうか?

LY3P用のアイテムではないのですが、エンジンは一緒なので、難なく取り付けが可能でしたが、マネをされる方(先駆者はこの方です)は自己責任にてお願いします。

整備手帳コチラにて。
レビューアチラですw。
Posted at 2007/04/01 09:36:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年04月01日 イイね!

トラスト!!第二弾

トラスト!!第二弾今日は早々に、宅急便の営業所に荷物を取りに行きました。注文してから、待つこと、三週間。本当に長かったです。

で、今から、取り付けます。付かなかったら、また後日…(爆)。
Posted at 2007/04/01 07:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2007年03月31日 イイね!

行っています?

と言っても、歯医者の話ですが...。
つい先日、お客様に貰ったアンパンやお饅頭を食べていたところ、八年振りの歯の痛みを発生しました(/x_x)/。あまりの痛みの為、仕事中に急遽、歯医者に行って参りました。結果、歯茎に膿が溜まっているとの事...(||゚Д゚)ヒィィィ!。
あまりにも、ボロボロの歯並びだったので、神経は死んだものだと思っていたのですが、なかなかどうして、生きていたではありませんか!(T▽T)
日ごろの不養生がたたって、歯医者に通い始めましたが、憂鬱で仕方ありません('A`) 。歯を磨いていなかった訳ではなく、歯ブラシにも気を使い、歯磨き粉は「シュミテクト」と言う、神経の痛みを和らげるのを使っていましたが、やはり、歯医者は定期で行かないとイケませんね。
皆さんも、老後に自分の歯を保つ為に、歯医者さんには定期的に行きましょう!( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/03/31 17:56:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

MPV交流の場や一般的なウェブログになればと思って、登録を致しましたので、お友達になって下さい。趣味感覚でのDIYを行っていきたいので、色々と勉強させて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Wikipedia 
カテゴリ:雑学
2007/03/12 21:19:34
 
みんカラ LY3Pオーナーズクラブ 
カテゴリ:自動車
2006/11/30 13:49:08
 
顔文字パラダイス 
カテゴリ:雑学
2006/09/07 08:35:44
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
平成18年6月25日   岡山マツダ本店にて、納車しました。 グレード:23T 駆動 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
うちの嫁さんの専用車です。 06/11/18に納車しました! 幼稚園の送迎・お買い物に大 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤用のバイクです。 とても扱いやすくて、乗りやすい。VTEC仕様で低燃費&高出力!と言 ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
D-4直噴エンジンで、燃費も良くて、力強い車。このエンジンはさまざまな車に流用されていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation