• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6MT-TTのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

南半球♪

南半球♪一週間前から出張でシドニーに来ています。コロナ禍で二年間も在宅勤務してたので、すっかり鈍った身体にいきなりの出張や対面会議はかなりキツいです笑

アメリカ同様にクルマ社会なので、クルマは必須です。今回レンタカーで借りたクルマはこれ↓



韓国起亜自動車のCERATOです(泣)
VWゴルフなど運転楽しいクルマが良かったんですが、指定できずにこれに。平凡な運転フィールでスペックには全く興味無しですが、デザインだけはいいですね。さすがAUDIのデザイナーを引き抜いただけの事はあります。

ようやく週末に時間ができたので、ドライブに行ってきました!


見慣れない動物注意の標識‼︎
おなじみカンガルーの下はおそらくウォンバットです!



南半球は秋の始まりなので紅葉もチラホラ!



郊外のオービスは
なんと区間平均速度になってます!カメラの前だけ減速してもNGで、10キロなり20キロの区間の平均速度を落とさないととんんでも無い高額の反則金を取られます。




さすが、マッチョでヘビーデューティなクルマが多い!



てっきりJEEPラングラーかと思って前から見ると旧車ランクル(ランクルベースのピックアップ?)でした。恐ろしく金かけて手をいれている!
オーストラリアは日本車大好きなJDM系カーマニアがめちゃ多いですね!



フィッシュマーケットでシドニーロックオイスターを美味しくいただきました♪
ワインボトルの大きさが何故か巨大化(笑)























Posted at 2022/03/20 03:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

運転席レザーシート破れ→補修不可

運転席レザーシート破れ→補修不可ふと気がつくと、あれま!破れてました(泣)
レザーシートクリーナをボタボタとシートに垂らして掃除していたのが良くなかったんでしょうか?縫い目に液体が入り込んで、縫い目部分が劣化・軟化した時に体重かけて座り込んだとか・・・。

ショップでリペアしてもらおうと、複数の内装リペア専門ショップに問い合わせしましたが、以下の様にリペア不可と断られてしまいました泣

我慢して乗り続けるか、これを機にマニュアル車に乗り換えるか思案中です!



------------
あいにくではございますがこのような破れですと弊店では補修対応しかねる状況です。
理由としましては、生地の継ぎ目や縫い目の個所は接合する際にその周囲も含め継ぎ目や縫い目が埋まってしまうことと、補修後でも再発する可能性が高い為です。
------------
Posted at 2022/03/12 15:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

サーキットの狼MUSEUM、犬吠埼♪

サーキットの狼MUSEUM、犬吠埼♪祝日の水曜日、朝何気にテレビをみていたら茨城にある「サーキットの狼MUSEUM」が紹介されてました。クルマが紹介されると「おー、懐かしいぃー」となり、ドライブがてら行ってみることにしました♪

ここに展示されている車は、全て車検通してナンバー付きで運転可能だそうです。素晴らしいコンディション♪

憧れた512BBi


沖田が乗るDino


やっぱり一番は風吹裕也が乗る、Lotus Europa


せっかく、ここまで来たので、銚子の犬吠埼までドライブしました。リフレッシュできました♪



Posted at 2021/11/23 17:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

富士山、初登山♪ (5合目まで)

富士山、初登山♪ (5合目まで)晩秋で快晴の土曜日♪富士山に惹かれて箱根・河口湖を目指して早朝ドライブに出かけました♪

朝4時起きで、湘南での朝日を目指しました。満月と朝日に照らされる神々しい富士山♪


箱根での2ショット♪


ふと登ってみたくなり、富士スバルラインで5合目へ。標高2千メートルの眺め♪


5合目で。美しい山頂♪


下山後、河口湖畔で♪


いやぁー、日本に日本人として生まれてほんま良かったです♪
リフレッシュできました!
Posted at 2021/11/21 03:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月27日 イイね!

走行距離2万キロ/1年!

走行距離2万キロ/1年!早いもんで、昨年走行距離6.9万キロの中古車を購入し、あっという間に1年が経ちましたが・・・。気がつけば2万キロも走ってました♪
普段は週末や連休しか乗りませんが、コロナ禍で新幹線を使わずに東京⇄京都をクルマで往復しているのがきいている様です。




昨年12月のキリ番77777


今月のキリ番88888


このままのペースでいくと年末か年初には人生初の10万キロ大台です!
Posted at 2021/08/28 07:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 備忘:左リアハッチロックアクチュエーター交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2102521/car/3565078/8326173/note.aspx
何シテル?   08/10 07:15
2013年に縁あってGolf5 GTI 6MTに乗ることになり、カンパニーカー制度に飼い慣らされた「社畜病」から一気に目覚めて、「クルマ大好き病」が学生以来20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サービスインターバル リセット(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 06:50:55
Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:22:10
[ミニ MINI Clubman]Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:11:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54_Clubman_COOPER S_All4_MY2016、珍しい四駆&サンルーフ ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
東京⇄京都間を快適に移動できる、アイスランドグレーメタリックのパサートCC_3.6_V6 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
「眺めて良し、飛ばして良し、乗(載)せて良し」の三拍子揃った、ミッドライフクライシスを吹 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation