• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6MT-TTのブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

ついに、オーバーホール!

ついに、オーバーホール!とは言っても、タイトル画像の様に狭角V6エンジンのオーバーホールではなく・・・・



20年前に購入した、GMT Master IIです。その間一度もオーバーホール無しで日常的に使用していたのですが、とうとうゼンマイが切れたのか、不動になりました。逆に、20年もよく動き続けてくれたなぁとめっちゃ感心してます。その間、6カ国に在住して40ヵ国以上に出張してますが、いつもホームとアウェイの時間を瞬時に正確に教えてくれた頼もしい相棒です。


機械式時計のオーバーホールって、ネットで調べると色々ありますねー。時計屋さんから、オーバーホール専門店、家電量販店まで・・・。一番安心できるのは正規輸入店なんでしょうが、そもそも海外で購入し国際保証書はとうの昔に紛失したので、持ち込めなさそうです・・・おそらく。

迷った挙句、見つけたのが墨田区にあるヒラノウォッチリペアサービスさんです。料金もリーズナブルで、雑誌記事にも取り上げられて信頼できそうなので、お願いすることにしました!


20年間の汚れが回転ベゼル下に堆積してます!きったなぁー


ピカピカにキレイに♪


最近は中古ロレックスの値段がびっくりするくらい(新品購入価格の◯倍!)どんどん上がってますね。これからもガンガン使いながら大事にしていきます!
Posted at 2021/07/02 13:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

奥利根ゆけむり街道、丸沼高原、中禅寺湖、日光いろは坂♪

奥利根ゆけむり街道、丸沼高原、中禅寺湖、日光いろは坂♪梅雨の日曜日。午後から晴れそうだったので、沈んだ気分を上げるために群馬県沼田市から栃木県宇都宮市にぬける120号線「奥利根ゆけむり街道→日光いろは坂」にドライブに行きました!



午前中はあいにく曇りでしたが、雨上がりの神秘的な日光国立公園の山間を駆け抜けました♪

うーん。やっぱり自然にはほんま癒されますね!
ウェットな路面も、4MOTIONなら安心してアクセル踏み込めます♪


中禅寺湖で一休み



東照宮に行って、帰りは宇都宮No1ラーメン店と噂の「麺藏藏」さんで「みそうまラーメン」を食べて帰ってきました♪
大変、美味でした!ご馳走様でした。

Posted at 2021/06/20 13:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

最初の愛車はこれだ!

最初の愛車はこれだ!正確には2台目の車ですが(1台目のカペラクーペは購入後3ヶ月で事故廃車の為)、最初の愛車と言えるクルマです!
バブル学生時代に中古で購入した84年式Piazza Nero Bella 2.0L_SOHC_NA_4AT
(Isuzu製ですが、ヤナセで販売されていたNeroの廉価版Bella)です。
この現代でも十分に通用する内外装の凝ったデザインにやられて溺愛してました。アメリカのImpulse(Piazzaの北米名)クラブに入会して情報を入手したり、毎週コイン洗車場に通ってワックスがけしたりとまさに「クルマ大好き病」が発病してしまいました。
Audi用のルーフアンテナを取り付ける為にルーフにドリルで穴を開けたり、1DIN規格のオーディオデッキを無理矢理装着するために1DIN未対応センターコンソール内の樹脂成形パーツをぶった切ったりと今思えば結構大胆に弄ってました。ニッチカー好きになったきっかけかもしれません。4年生の夏に河口湖高速道路をぶっ飛ばしていて速度超過55km/hで捕まり、その後の免停期間中になんと右折違反・無免許運転で捕まりました(恥)。結果、免許取り消し(2年間!)になって、卒業まで半年というタイミングで泣く泣く手放しました。蒼い学生時代の思い出です!
Posted at 2021/05/03 12:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

ドアパンチ被害(泣)

ドアパンチ被害(泣)昨日ふと月極駐車場に停めている愛車の美しいボディーラインを眺めていると(至福の時)・・・・・・・・・・・・、ガーン!!
左前フェンダーに少し凹みがあるのに気づきました。週末日曜日に洗車した時には無かったし、月曜から水曜までほとんどクルマを動かしていないので、月極駐車場でドアパンチされた可能性が高いです。
となりのクルマをまじまじと見ると・・・・・。


このキャブオーバータイプの旧車ミニバン運転席ドア以外は、こんな前フェンダーのこの位置にこんな角度でドアパンチできないですね。一応ドアエッジプロテクターモールがつけられてるのに、凹んでるって事は「どんだけ思いっきりぶつけとんじゃ!」と。

ミニバンは、同じ集合住宅に住むおじいちゃん(会うと会釈はする程度)の車です。

性善説で、「おじいちゃんだから、凹みに気づいてないだけかもしれない」と思い、目立つ黄色のマスキングテープで凹みの周りをわざとらしく囲み一日放置しました。
今朝おじいちゃんが車に乗り込む際に気づいてもらえるか、謝罪&修理を申し出てくれるかと淡い期待をしましたが・・・・、まあ当然、現時点で何もありません(泣)

決定的な証拠は無いですし、こちらからおじいちゃんを問い詰めても否定されて逆恨みされる可能性もあるので悩ましいです。あーあ、めっちゃ気分わるー。
取り急ぎ、駐車場管理会社に連絡して駐車位置をじっちゃん旧車から少し離れたところに変えてもらう事にしました。

肝心の凹みは・・・、最初はそのまま放置しようかとも思いましたが、性格上やっぱりめっちゃ気になるのでデントリペアで修理します(泣)2諭吉、もったいなぁ!
Posted at 2021/04/22 14:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

伊豆半島一周♪

伊豆半島一周♪久しぶりに快晴の日曜日、「まん防」発令前に伊豆半島一周ドライブを思い立ちました。

湘南で日の出を見て


朝日に照らされる神々しい富士山を見て


箱根ターンパイクから伊豆半島を南下し




石廊崎で絶景を楽しみ、天城越え、修善寺、三島、御殿場と北上して帰ってきました。総走行距離450kmも走ってしまいましたが、とても気持ちよく楽しいドライブでした!やっぱいいですねぇ〜伊豆半島!自然と絶景、そしてワインディングロードが素晴らしい!住みたいです!



Posted at 2021/04/12 15:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman 備忘:左リアハッチロックアクチュエーター交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/2102521/car/3565078/8326173/note.aspx
何シテル?   08/10 07:15
2013年に縁あってGolf5 GTI 6MTに乗ることになり、カンパニーカー制度に飼い慣らされた「社畜病」から一気に目覚めて、「クルマ大好き病」が学生以来20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サービスインターバル リセット(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 06:50:55
Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:22:10
[ミニ MINI Clubman]Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:11:42

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54_Clubman_COOPER S_All4_MY2016、珍しい四駆&サンルーフ ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
東京⇄京都間を快適に移動できる、アイスランドグレーメタリックのパサートCC_3.6_V6 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
「眺めて良し、飛ばして良し、乗(載)せて良し」の三拍子揃った、ミッドライフクライシスを吹 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation