• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

念願の!!

N700系に乗りました。(父親の古希祝いで帰省してました。)
しかもエクスプレスカード特典でグリーン乗車!!
いやーグリーンはやめられまへんなー(>_<)
ヨメいわく「タイ航空ビジネスより豪華~!!」とのこと.....

1.東京駅入線
 

2.エンブレム
 

3.トイレが豪華
 

4.豪華なシート
 

5.飛行機みたーい
 
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2008/06/29 16:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 17:25
おかえりなさ~い。
僕はN700、いつも一杯なので避けて予約していますw
しかし、グリーン車とはオゴりましたね!快適そう!
次はステルス無しで・・・(謎)
コメントへの返答
2008年6月29日 18:18
いやーグリーンやめられないっす。
特に一人で出張の帰りは夏目漱石数人分散財覚悟で乗っちゃいます(>_<)

次回は実家にステルスでこっそりと親しい人たちに会いに行きますわ(笑)
2008年6月29日 23:38
こんにちは。

黒GTIに乗っているレのレレレといいます。
僕も先日新幹線に乗って東京に行ってたのですがN700系に乗りたかったけど違ってたんですよ…(汗)グリーン車は修学旅行で充てられた車両がグリーン車で乗り心地に感動したことがあるくらいです。羨ましいですね。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:23
はじめまして!!

同じGTI乗りなのですね。
今後ともよろしくお願いします。
(もしかしてk○○○nariさんですか?違ってたらごめんなさい)

修学旅行でグリーン車とはこちらこそ羨ましいですねー(笑)
N700系は乗り心地が全く違いますので機会があれば是非乗ってみて下さい!!

またそちらにもお邪魔させていただきますねー!!

プロフィール

「@ちょめもく ニンジャさんですか?」
何シテル?   11/13 21:35
オーストラリアから帰国し日本での相棒としてUP! GTIを購入。 久しぶりのマニュアル車楽しんで運転しようと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:49:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! レッドはやて (フォルクスワーゲン アップ!)
注文して半年、ようやく2018年12月に納車されました! 久しぶりのマニュアル車楽しみま ...
ホンダ 400X ブラックハヤテ号 (ホンダ 400X)
のんびりツーリングを楽しみたくて390Dukeから乗り換えました!
KTM 390DUKE Dukeさん (KTM 390DUKE)
大台に乗ったこともあり、元気なうちに本格的にリターンライダーになっておこうと思い近所のデ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンだもん号 (ホンダ クロスカブ CC110)
発表と同時に予約したくまモンバージョン。もと熊本県民として見過ごせませんでした(笑) K ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation