• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょめもくのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

紅白まんじゅう(Poloバージョン)

紅白まんじゅう(Poloバージョン)「むしゅさん」と初めてお会いしました。以前からお互い近所に住んでいるのは分かっており、「お会いしたいですね~!」と言っていたのですが、ついに念願かないました。しかもお互いパートナー付きで!!
VW千葉北に集合し、その後「Mother Moon Cafe美浜 http://www.mothermoon.co.jp/shop061.html 」に行きランチタイム!
私は基本的に人見知りーなのですが、むしゅさんはすんごくやわらかい雰囲気の方で、全くびびらずにお話しすることが出来ました。彼女さんもすごく良い人で、うちのヨメとも意気投合して良い雰囲気の内にプチオフを終えることが出来ました。

「むしゅさん&彼女さま」どうもありがとうございました。近い内にまたお会いできるのを楽しみにしております(^o^)

ちなみに写真は「紅(ゴロウ)白(むしゅさん号)ポロGTI=紅白まんじゅうの巻」です!!
Posted at 2006/11/04 15:15:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | ゴロウとの楽しい暮らし | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ようやくエンブレムはがしました(^o^)

ようやくエンブレムはがしました(^o^)ダブルGTIエンブレム状態をようやく解消しました。
99工房のエンブレム剥がしキットを購入して早速作業。わずか5分ほどで作業完了。全く傷も付かずにオリジナルGTIを剥がすことが出来ました(^o^)
Posted at 2006/11/04 15:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴロウとの楽しい暮らし | クルマ
2006年10月28日 イイね!

収穫物(1)

収穫物(1)EOSスペシャルムービーを地道に見てキーワード収集し、VW千葉北さんで「EOSミニカー」をGETしてきました!!更に試乗キャンペーンの「マイスターベア」もGET!!営業Sさんどうもありがとう~!!

EOS展示車(赤)も見てきました。オープンするところを見せてもらいましたが凄いギミックです!!写真で見るよりもすんごく格好良かったです。すごーく欲しくなりましたが、ゴロウの借金返済があるのでとても手が出ましぇーん(>_<)
関連情報URL : http://www.vw-eos.jp/
Posted at 2006/10/28 20:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴロウとの楽しい暮らし | クルマ
2006年10月24日 イイね!

ガー子!!

ガー子!!5年間使ってたガス台が壊れてしまい、新たな奴が我が家にやってきました。
命名好きのよめが「ガー子」と名付けました。「ガス台」だから「ガー子」だそうです。。。。。(-.-)
Posted at 2006/10/24 21:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 暮らし/家族
2006年10月23日 イイね!

琢磨おめでとう(^o^)

琢磨おめでとう(^o^)やったー\(^_^)/。われらが琢磨がシーズンラストでトップ10フィニッシュしてくれました!!!
開幕戦スターティンググリッドに並んだだけでも奇跡的だったのに、最後の最後でやってくれました。
来シーズンは常にシングルフィニッシュ出来るようになって欲しいものです。本心から言えばもう一度表彰台に乗って欲しい。頼みますよあぐりさん!!
ちなみに私は琢磨ファンクラブ会員だったりします。。。
Posted at 2006/10/23 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味

プロフィール

「@ちょめもく ニンジャさんですか?」
何シテル?   11/13 21:35
オーストラリアから帰国し日本での相棒としてUP! GTIを購入。 久しぶりのマニュアル車楽しんで運転しようと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:49:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! レッドはやて (フォルクスワーゲン アップ!)
注文して半年、ようやく2018年12月に納車されました! 久しぶりのマニュアル車楽しみま ...
ホンダ 400X ブラックハヤテ号 (ホンダ 400X)
のんびりツーリングを楽しみたくて390Dukeから乗り換えました!
KTM 390DUKE Dukeさん (KTM 390DUKE)
大台に乗ったこともあり、元気なうちに本格的にリターンライダーになっておこうと思い近所のデ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンだもん号 (ホンダ クロスカブ CC110)
発表と同時に予約したくまモンバージョン。もと熊本県民として見過ごせませんでした(笑) K ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation