• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょめもくのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

ももやんご帰還

我が家の末娘「もも」も良いお年頃。
ついにおなべチャンになって帰ってきました(笑)

お腹の消毒あとが少し痛々しい


凛々しく立つももやん


かわええのーう(親バカ)
2008年05月18日 イイね!

いちごの気持ち♪

いちごの気持ち♪大塚製薬の通信販売 オオツカ・プラスワン限定「ソイジョイセット」!!
8種類×4本の詰め合わせです。
新製品の「いちご」も入ってますよ♪
Posted at 2008/05/18 22:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2008年05月11日 イイね!

こりゃええわ!!

こりゃええわ!!パイオニアが「エアーナビ」リベンジのようです。
ようやくパイオニアがやりたかった事に通信環境他が追いついてきたんですね。
これからどんどん発展していって欲しいものです。
こなれてくる来年くらいに購入検討だな~!!(貯金しとこっと!)
Posted at 2008/05/11 20:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | ニュース
2008年05月06日 イイね!

GW最終日 うまいものツアー(その2)

GW最終日 うまいものツアー(その2)ばんやで魚料理を堪能した後は房総半島を南下し富浦町へ。
全国道の駅GP2000で最優秀賞受賞の「道の駅とみうら枇杷倶楽部」でデザートタイム。

この近辺は枇杷の生産日本一の地域で、ちょうど旬のびわデザート三昧でございます。
どうせ道の駅でしょ・・・と侮るなかれ!!
どれもこれも絶品級に美味しかったです(^o^)

☆びわパフェ


☆びわロールケーキ


☆びわタルト


☆びわスイーツせいぞろい&びわ茶


デザートに大満足した後は早々に家路へ。
往復ともまったく渋滞することもなく快適なツーリングでございました。
早起きは3文のトクですねー!!
Posted at 2008/05/06 18:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴロウとの楽しい暮らし | グルメ/料理
2008年05月06日 イイね!

GW最終日 うまいものツアー(その1)

GW最終日 うまいものツアー(その1)お休み最終日(切ない・・)の今日はピーカン!!
こんな日はドライブしなきゃでしょう!
ということでこのお方&彼女さまとウチのヨメの4人で恒例の房総ツアーに行ってきました。

眠い目をこすりながら7時半に我が家を出発。
まず向かったのは「ばんや(鋸南町保田漁協直営)」です。
到着したのは8時45分頃。
9時30分開店にもかかわらず既に10人ほど並んでました。
そのあとも続々と人が来て、開店時には60~80人くらい並んでたでしょうか?
とにかくすごい人気です!!

4人で相談して注文したのは下記の品々。
(お目当ての金目アラ煮が無くてちょっと残念でしたが)
美味すぎてみんなニコニコ&黙々と食したとさ!!

☆一品目「サワラのかま煮」
 身たっぷり。シンプルな味付けであとを引きます。


☆二品目「アジフライ」
 ぷくぷくの身で家庭ではなかなか味わえません。


☆三品目「イカのかき揚げ」
 ボリューム満点。タマネギがあまくて旨い。


☆四品目「スルメイカの刺身」
 肝とげそを和えたものにつけて食べると絶品。熱燗がほしー!


☆五品目「朝穫れ寿司」
 近海もの九貫盛り。ネタの鮮度抜群!!


これに定食セット(ごはん+みそ汁)4人前つきでしめて「4,410円」也。
何かが間違ってる価格設定です(笑)
Posted at 2008/05/06 18:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴロウとの楽しい暮らし | グルメ/料理

プロフィール

「@ちょめもく ニンジャさんですか?」
何シテル?   11/13 21:35
オーストラリアから帰国し日本での相棒としてUP! GTIを購入。 久しぶりのマニュアル車楽しんで運転しようと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランツコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:49:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! レッドはやて (フォルクスワーゲン アップ!)
注文して半年、ようやく2018年12月に納車されました! 久しぶりのマニュアル車楽しみま ...
ホンダ 400X ブラックハヤテ号 (ホンダ 400X)
のんびりツーリングを楽しみたくて390Dukeから乗り換えました!
KTM 390DUKE Dukeさん (KTM 390DUKE)
大台に乗ったこともあり、元気なうちに本格的にリターンライダーになっておこうと思い近所のデ ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモンだもん号 (ホンダ クロスカブ CC110)
発表と同時に予約したくまモンバージョン。もと熊本県民として見過ごせませんでした(笑) K ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation