• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北クマのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

脱冬眠仕様

夜分遅くにこんばんは( ´ ▽ ` )ノ

久々にブログを書いてやろうと思いますw

今日は当初の予定より1週間早くにモコたんのタイヤ交換を済ませちゃいました♪


モコたんの鉄ちん姿も中々良い( ̄▽ ̄)

とりあえずジャッキアップ


そして夏タイヤ登場。

このタイヤ今年で4シーズン目…
今シーズン保ちませんw

どうせならアルミごと変えちゃいますw
…っていう予定です^^;

タイヤ交換を終え、エアチェックと200km早いけどオイル交換をしに元バイト先へ。

タイヤ交換で忙しく、手伝ってましたw

ひと段落してオイル交換♪

にしても2ヶ月で5000km…
恐ろしいw


前回はmobile1の0w-20を入れたのですが、短期間でこの走行距離なので今回は0w-40へ変更w

レスポンスがよくなり、アクセルが軽く感じます^ ^

帰ってきてホイールキャップを洗い、本日の作業は終了w

来週はヴィッツ君のタイヤ交換をしなきゃ…

明日は午前中引っ越し準備をして午後はぶらっとしようかなw

ではではノシ





Posted at 2015/03/30 01:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月09日 イイね!

連休最終日

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

日付変わってしまいましたwww
まぁ帰ってきたのが遅かったのでw

今日は青森産業会館へ中古車フェアを見に行き、myuさんが次期車を成約してましたw
いがみんさんとも初対面^ ^

その後オートバックスで安くなってたキーケースを買い車に戻って取り付けしてるとesteatさんとてにまよさん登場w
そのままラーメンを食いに行き解散。

そっからぶら〜っとドライブして帰ろうと7号から津軽道に乗ろうとしたら結構混んでて予定変更弘前へwww

弘前でまたぶら〜っとしてダイハツにコペンのMTがあるというのでダイハツへ

MT久々でビビりましたwww
その後乗ったアトレーの方がが加速良かったのは内緒。

ダイハツを後にしてドンキに集まってるなぁと思いいざドンキへw

本日2度目のesteatさんとてにまよさん。
それからmyuさんも登場。
チルッチさんゆたうささんもいました。
プチオフ状態でmyuさん帰宅後RADAさんとしゃめこさん登場。

マックで少し温まり、esteatさん、てにまよさん、チルッチさん、ゆたうささん、しゃめこさんと少し遊んで帰宅w
みなさんお疲れ様でした!


今日も結構走りましたw


この5連休で走った距離870km。
少し走り過ぎですなw

明日からまたバイトです^^;
引越しの準備も少しずつせねば…

ではノシ



Posted at 2015/03/09 00:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

休日

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

絶賛5連休中ですw
今日は3日目ですが…

昨日は八戸のスーパーオートバックスへ工具セットを買いに行って来ました^ ^
わざわざ八戸まで行かなくてもと思いますが、欲しかったんですw


そしてお目当ての工具セットがこちら

150ピース入って5980円の特価品でした^ ^

工具セットを買いそのまま帰宅www


今日は朝一で日産へ12ヶ月点検をしに行きました♪

特に異常もなく1時間程度で終了。

この時は天気が良かったので点検待ちに読んだ雑誌にあったソフトを食べに行こうと思っていましたが、昨日工具セットと一緒に買ったブツを付けに一旦帰宅( ̄▽ ̄)

とりあえず昨日買ってきたブツを取り付け^ ^

ビフォー

アフター



ナンバーフレームついたおかげでいい感じになりました♪

もう一つも取り付け

ビフォー

アフター

給油キャップがオシャレに♪

とりあえずそのふたつを取り付けていざドライブ^ ^

出たら雨が…
とはいえ引返すのも嫌なのでそのままドライブw

お目当てのソフトを食べる前に腹ごしらえ。爆

たかはし中華そばにてお昼を食べ、国道7号線を秋田方面へ…

碇ヶ関を過ぎ、秋田県に入ってすぐの道の駅矢立峠に到着!


杉右衛門ソフトを堪能し、少し休憩してから帰路へ。

帰りは少しどころかかなり遠回りして黒石方面へ行き102号で弘前へ。
そこから7号線浪岡ルートで帰宅w

いいドライブとなりました^ ^

この2日間で500km程走りましたwww
走り過ぎですなw

明日は弘前へJUを見に行って来る予定です^ ^

ではではノシ
Posted at 2015/03/06 22:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

ミライ見てきた〜

夜分遅くにどうもw

今日…いや、昨日は青森産業会館にミライを見に行って来ました^ ^





思ったよりトランクが広かったですねw




内装はプリウスの高級感増した感じ

水素ステーションが普及すればいいかもしれませんが、まだまだ先になりそうですね^^;



青森から帰ってきたらモコたんがホワイトグリルになってましたwww



そしてバイトに行ったらテールホワイト化が完成してましたwww



Posted at 2015/02/15 01:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月06日 イイね!

ディーラー巡り&ダブルオフ

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

今日はTeamMegafeps青森支部でディーラー巡りしました♪

朝一でモコたんを洗車し皆を迎えに行って途中でTommsさん家で光軸調整し、ダイハツへ( ̄▽ ̄)



ムーヴカスタムが居なかったので先にウェイクを試乗。
広くていいですな^ ^
でも座面が高くステアの位置が低いので普段と乗り慣れない感じでした^^;

戻ってきてもまだムーヴカスタムが居なかったのでムーヴNAに試乗w
フル乗車でしたがモコより馬力あって変速ショックも気にならないので結構印象よかったです^ ^

その後一旦お茶してたらムーヴカスタムが戻ってきてたので試乗へw
ターボなだけあってやっぱりいいです^ ^


てな感じでダイハツを後にし続いてスバルへ( ̄▽ ̄)
フォレスターを試乗しました♪
やっぱりトルクあっていいです^ ^
流石ボクサーって感じでした!

その後avanxさんとオフの約束してたのでABへ。
avanxさんと合流し、中田屋で昼飯( ̄▽ ̄)
久々に背脂中華食べました^ ^

その後モコたんにフル乗車で日産へノートニスモを見に行ってきました。

かっこいいですね^ ^
しかしながら店員さんが誰1人見て見ぬ振り?の様子なので退散し、今度はavanxさんを連れて再びダイハツへw

ムーヴカスタムにavanxさんが試乗してアンケートに答えたのでこれをGET

ちなみに私のはシルバーです( ̄▽ ̄)

その後ミライースをavanxさんと交代で試乗しましたが、4台試乗した中で1番好印象でした^ ^
フル乗車なのに坂道でも走るのでビックリでした!
危うくモコたんから浮気するとこでしたわwww

Tommsさんありがとうございました^ ^

その後ホンダでNシリーズなどを物色し、avanxさんとはここでお別れしました。

その後ドンキにチルッチさんがいたので迎撃にw
そこからABへ行き、暫くすると上下ジーパンさん、ナナイロさん、再びTommsさんw、myuさんが登場w
軽くプチオフしてましたが雪がヤバいのと時間も時間なので解散し、帰宅しましたw

また時間があって天気がいい時にでもオフしましょう^ ^
皆さんお疲れ様でした!

今回の走行距離


ではノシ







Posted at 2015/02/06 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たる ひろ
やらないと何か起こるんでしょうかね…笑」
何シテル?   03/25 12:33
青森の北クマです♪ よろしくお願いします`ィ(´∀`∩
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クリスマスカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:24:27
しばし休憩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 13:47:37
Metal Tech 4x4 Rock Slider 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 01:27:44

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の純日産車で初のV 6です。 やっぱエルグランドはこの型が好きです。 納車時走行 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
グラハイの維持費高騰につき乗り換え。 母親が降りるという事で譲ってもらいました。 グラ ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤車です。 初のホンダ車! 購入距離  →72029km 売却距離  →77 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
シエンタがデカくなりました^^; ノーマルですが、宜しくお願いします♪ 車検切れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation