• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇいのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

ヘッドライトをLEDに

ヘッドライトをLEDにご近所のカー用品店でIPFのひとつ前の型のLEDヘッドライトが12000円で安売りしてたので、衝動買い。
ポジションやディライトも併せてみんな色が合いました
Posted at 2021/03/03 02:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月03日 イイね!

新型シエラのエアコンの異音について

今年に春くらいから、エアコンを回したときに「ぎゃ」って言う音が出始めました。
毎回出るわけではなく、一日くらい乗らないで置くときだけ出ます。
購入したショップに置いてあった、他の74と64でも同じ音が発生してました。一回出ちゃうと、そのあとはオン・オフしたりエンジン止めてもでないんですよね。
ショップでもスズキへ問い合わせしてくれてますが、初期不具合なのか「仕様」と言われるのか・・・・


https://youtu.be/fONiaOSfuXQ
Posted at 2020/09/03 10:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

カーフェスタ諏訪湖 2019

カーフェスタ諏訪湖 2019に参加をしてきました。
カーフェスタ諏訪湖は初参加です。諏訪市の東洋バルブ跡地を活用して、この建物を諏訪市として活用できるようにと目的もあるイベントです。
天気も良く、朝はちょっと寒かったですがイベントには最高でした。
このイベントは旧車ばかりでなく、働く車なども自衛隊や消防署、警察、大型重機なども展示及び試乗できて、子供と来ても楽しめるイベントとなっていました。
食事コーナーもおいしい出店が出ていて地域で盛り上げていこういう気持ちが感じられました。

しかし、残念な点も多く、違法改造車が結構見受けられいて、案の定警察が目に余りイベント協力できないと運営側に申し入れられたようで展示用パトカーを撤収されてしまったり、近くの公園などで集団で空ぶかしをしていることが見られたり、会場内でもエンジンは止めておくとあったのにエンジン空ぶかしやホイールスピンをさせる車がいるなど、イベントを続けるためには参加者に対してもっと守るべきことを守らせていく姿勢が必要では???と思いました。
今年はある意味警察に目を付けられてしまったので、運営者側が来年度はもっと運営方法を考えなくてはイベント自体開催できなくなるんではと危惧してしまいました。

イベントを長続きさせられるよう、運営&参加者で考えていきたいものです
Posted at 2019/11/04 10:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJ10 | クルマ
2019年11月02日 イイね!

明日はカーフェスタ諏訪湖

明日はカーフェスタ諏訪湖参加をします。
SJ10でどこかに出展してますので、よろしいです
Posted at 2019/11/02 05:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJ10 | 日記
2008年08月24日 イイね!

第2回夢楽祭

ひさびさに車のイベント行ったので書き込みです。

大町で行われた第2回夢楽祭に行ってきました。このところ会社が超ハードスケジュールになってしまい、かなり久々のイベントでした。

2日間ともあいにく?の雨で、自分が主に出たダートコースもヌタヌタでした。
初日は急遽ヒルクライムアタックが追加されたので、そちらに参加。参加台数は4台と少なかったのですが^^;
ファイターエンジニアリングの方2台と自分とJA11の方でした。結果は3位。もうちょっと台数あれば面白かったかな。初日はダートコースのフリー走行で楽しんでいました。
トライアルコースは、競技のほうは出ず(てか自分の23じゃ㍉w)、2日目のフリーで楽しみ・・・・・たかったのですが・・・・


2日目はダートタイムアタックが行われ、夜からの雨でコース状態は最悪。ホームストレートですら、お尻が流れるほどスリッピー。ヒルクライム部はジムニーでも上るのが大変なほどでした。とりあえず、完熟走行を一本やってからレーススタート!

一本目は途中までうまく走れたものの、途中のヒルクライムでライン外して失速orz 2本目にかけました。     が・・・・・・・・!


2本目スタートしたら、なんだかリアが滑ってスタートがおかしい。その後もまともに真っ直ぐ走りません。ヒルクライムも途中まで来て上れなくなってしまいました。4WDインジケーターは点いてるし、4Lにもなってるよな・・・とアクセル開けて前輪の様子見ると・・・・回ってないΣ(´д`;)
どうやら4駆に切替不能で2L状態になってました(汗
ここで走行不能になったのでリタイアです。原因はロッキングハブだと思うのですが、、、いやはや残念な結果になってしまいました。

午後はまったり、トライアル見たりやバンド演奏を聴きながら楽しみました。

最後の表彰式で、車壊した特別賞をいただきましたw
Posted at 2008/08/29 02:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

JB74とSJ10に乗っています。 ジムニー談義いたしましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料タンク復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 05:54:44
ALIENTECH JAPAN チューニングECU MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 04:37:13
メーカー不明 JB64カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 08:01:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74 AT車です。 現在の使用はタイヤのみジオランダーMTG003 サイズはLT21 ...
スズキ ジムニー 緑ちゃん (スズキ ジムニー)
SJ10-4型です。 昨年、フルレストアして使い勝手を向上させました。よってフルノーマル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation