• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

東京タクシー車両事情(12)

東京タクシー車両事情(12) こんばんは♪すっかり寒くなってきましたね。風邪などひかれている方も多いかと思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか、早いもので、今年も残り一月ちょっと…こんなに景気悪くて、ホントに年越せるんでしょうか?(-_-;)おまけに選挙だとか言ってるし。選挙になるとさらに暇になるんすよね…(´д`|||)困ったもんだ。


と、いきなり愚痴から入ってしまって失礼しましたm(__)m気を取り直して、第12弾をお届けしたいと思います。 今回は珍しい車の他に、変わった色の車もありますので、車種は以前に紹介したものと重複するのもありますがご了承下さい。


で、最初はこちら。210系ピンククラウン、通称モモタロウです。いや~目立ちますね(^_^;)やはり営業車は目立つ事も大事って言う見本です。銀座辺りに良くいるんですけど、通行人の人達に写真撮られたりしてます。これは個人ではなくて法人タクシーなのですが、ブッちぎりの目立ちっぷり(笑)良く手も挙がるんじゃないでしょうか。
ただ、全部これになっちゃっても…ねぇ(^_^;)少数だからこそ、ですよね。



さて、次はこちら。以前にも紹介したマークXですが…東京の個人では珍しいカラーです。上のモモタロウとは完璧に逆を行ってますね。タクシーと認識されにくそうです(・・;)東京の個人タクシーは「でんでん虫」か「ちょうちん」の二つの組合に所属している車がほとんどなので、色も二つの組合が指定した色になってます。でんでん虫は「白地に青ライン」ちょうちんは「白」又は「黒」。法人のカンパニーカラーに対して、個人は白が主流だったのですけど、この方は組合に所属してない方なので、色も自由なのです。特定の場所に付け待ちしているなら、あんまりタクシーと認識されなくても良いのかもしれませんね。




続いてこちらは、同じでんでん虫系の個人ですけど、東京の車じゃありません。野田ナンバーですから千葉の方ですね。現行アテンザです。
同じでんでん虫系でも、白地に青ラインなのは東京とどこだかだけで、他の地域はそれぞれに決まりがあるようです。ルーフの上の行灯はいつも見慣れたでんでん虫なのに、色が違うとなんだか違和感がありますけど、それはきっとお互い様なんでしょうね_(^^;)ゞ



変わった色と言えばこんなのも。車はプリウスですけど、サッカー日本代表の応援広告がラッピングされてます。もう、大分前のように思いますけど、W杯イヤーでしたもんね(^_^;)日本代表はボロ負けでしたが、応援キャンペーンはまだまだ終わらないみたいです。



続いてのこちらも以前に紹介しましたね。オデッセイです。が、こちらは法人タクシー。法人でオデッセイは珍しいですね。多分、この会社だけではないかと。こちらは例のM社ではないんですけど、ここもけっこう変わった車を使ってます。テスラをハイヤーで導入したのもこの会社。高級車がウリなんでしょうね。
ちなみに、前に停まってるハイエースも営業ナンバーが付いてますね。業務形態は分かりませんけど。



ここからは普通に紹介します。こちらはシルフィですね。シルフィは…どうなんですか?申し訳ないですけど、全然分かりません_(^^;)ゞハイブリッドじゃないカローラって感じなのかな?カローラよりは大きいように思いますが…



さて、最後は今回の目玉。新型スカイラインですΣ(゜Д゜)しかもインパル仕様!!(゜ロ゜ノ)ノすげ~。スポイラーじゃなくてウィング付いてますよ!なぜこれをタクシーにしようと思ったんでしょσ(^_^;)?金額も、7桁に収まってはいるもののけっこう行ってるらしく…もう、完璧に趣味の領域(ーー;)目立つのは間違いないでしょうけど、オーラがありすぎて車に興味ないお客さんは乗りにくいかも。まあ、免許証に気を付けて欲しいです(^_^;)


いかがでしたか?毎回思いますけど、車を選ぶ基準って、ホントに人それぞれですよね。タクシーのように、用途が決まっていてもこれだけいろんな車種がある訳ですから、自家用ともなればそれこそ千差万別で…同じ車に乗っていても、理由は色々と違ったりするんですから面白いですよね。みんカラにたくさんの人が集まるのも、分かるような気がします。
今回も最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | タクシー | クルマ
Posted at 2014/11/21 04:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 9:53
おはようございます(^^)/

選挙になると暇になるんですか(__;
まぁ外に出てる場合じゃないって感じなんですかね‥
本当になぜ今選挙なのでしょう(笑)
消費税前の駆け込み+上がってからはやはり皆さんよく考えて物を買ってる気がします。
どこが景気いいのか(;´д`)GDPがいいはずなんてないのに‥

と、頭の弱い私の愚痴はこの辺で(笑)
新型スカイラインなんてあるのですね!
乗ってみたいです(*´∀`)
どんな運転されるのか、たまにタクシー乗るとその辺を見たり運転手さんと会話するのが楽しみかも(^^;
しかしタクシーも本当千差万別なんですね☆
その人の好みで面白いものです。
コメントへの返答
2014年11月21日 11:12
柊さんおはようございます。コメントありがとうございます♪

選挙になると、なぜか毎回暇になるんですよ(´;ω;`)選挙後に色々な基準が変わる可能性があるからでしょうね、きっと。基準や法律が変わる前に何かを決めても仕方ないですもんね(^_^;)

車が好きな人なら、絶対乗ってみたいですよね(^^)私もです。でも、飲み会の帰りにある程度の距離を単純に帰りたいだけなら…どうでしょう?見るからに固そうな気がしません?σ(^_^;)あるいは、信頼できる運転手と分かっていればいいですけど、初めて乗る訳ですからねぇ。お客さんも色々考えるみたいです(^。^;)
2014年11月21日 12:57
こんにちは、

東京は百花繚乱ですね〜消費者もしっかり見る目が有るんですよ。京都は30系プリウスのピンク色が某法人におりますが、京都はあまりいいクルマ使っても意味ないと言うかボロい方が安心されて乗られやすいです。お友達の先生のレガシィアウトバックもついに見納めです。
コメントへの返答
2014年11月21日 20:43
こんばんは。コメントありがとうございます♪

消費者に見る目があると言うより、やはり同一運賃なのが一番の理由ですよ(^_^;)らむちゃのパパさんのブログは読ませていただいてますが、やはり料金区分が変われば東京も同じだと思います(ーー;)

そろそろ本番が近づいて来ましたね!悔いを残さないように頑張って下さい
フレーo(^-^o)(o^-^)oフレー
2014年11月21日 19:57
はじめまして初コメです。
スカイラインのタクシーが有るなんて流石都会ですね~。
この辺りで見るのは、プリウスかコンフォート位です。
コメントへの返答
2014年11月21日 20:46
じいじいVさん、コメントありがとうございます♪初めて…の気がしませんね(^^)

いや~、さすがにちょっとびっくりしましたね(^_^;)たまに凄いの使っている人はいるんですけど…

でも、大半はプリウスかクラウンセダン/コンフォートですからご心配なく(^。^;)
2014年11月22日 11:13
こんにちは(^^)
んー、ピンククラウンも目立ちますよねw
個人さんで、ピンクアコードハイブリッドいましたよw
すげー目立ちますw
おばさんの人でしたw

シルフィね。なかなか、いないからすぐ見つけましたよw
チェッカーさんでも、アクアをタクシー化してるのもいましたw

確かに選挙で暇になるのかどうなのかw
あいつら、気分屋だからなw

金曜日は、パッとしませんでした(´・_・`)
なんとか7やってきました。

んー、さー、やってこないとお引越しや税金待ってますから(´・_・`)日々おっかないですw
コメントへの返答
2014年11月22日 14:32
おはようさん♪

ピンクアコード?知らなかった(((((((・・;)アクアがいるってのは聞いてたけど。まだまだシリーズ続けられそう(^^)

選挙はね~、なぜか暇になるのよ(^_^;)もちろん、場所とかやり方で違うだろうけど。選挙当日は逆に、無線が出たりして忙しくなるんだけどね。

7ですかσ(^_^;)頑張りましたねぇ。偉い偉い(^^)d
私はハズレ過ぎて、(ノ-_-)ノ~┻━┻こんな感じにふて腐れてましたw

また来週頑張りましょう。お疲れ様♪
2014年11月22日 23:50
スカイラインインパル仕様!!
すごいタクシーがあるんですね…。

ピンククラウンも衝撃でした。。。
僕だったら間違いなくスカイラインに乗ってしまうかもしれません(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 6:19
t-tomoさん、いつもありがとうございます♪

tomoさんなら間違いなく乗っちゃいますよねニヤ(・∀・)ニヤ

私も乗っちゃいます(^_^;)だって、おそらく日本で一台だけでしょうからねぇ、今のところ

だから、tomoさんもRC-Fで…
o(^-^o)(o^-^)o
2014年11月24日 17:19
いつもさすが東京って感じですね。
我が真清田地区は大手法人のタクシー会社が2社で、個人の方の車の影は本当にあまり見られないです。
どのクルマでもいい!タクシーのお下がりが欲しい〜
コメントへの返答
2014年11月24日 18:46
真清田さんこちらもありがとうございます♪

いやいや、こちらにはタクシー専門の買取り業者がありまして、販売もやってますから買おうと思えばいくらでも買えますぜ( ̄▽ ̄)ニヤリ前の車を引き取ってもらいましたが、個人タクシーばかり100台以上置いてあって壮観でした((((;゜Д゜)))
機会があったら、写真撮ってUPしたいと思います。

プロフィール

「[整備] #カムリ ハイブリッドシステムチェック!Σ( ̄□ ̄;) http://minkara.carview.co.jp/userid/2103108/car/1604089/3956666/note.aspx
何シテル?   10/23 14:45
個人タクシーしております。東京・某所に出没中。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メータ周りからの異音2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 10:24:09
話題になっているけど、ちょっと?違う気がする(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 17:47:30
LEDスカッフプレート取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 05:40:05

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
カムリハイブリッド個人タクシー仕様です。なので、見慣れない物も色々と付いてますよ。外装の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation