
本当に暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?言ってもムダと知りつつも、暑いと言ってしまいますねぇ(^_^;)
先日・木曜日の朝になりますが、成田空港に行くお客さんに当たりまして…なんと言っても2諭吉超えですから嬉しい半面、時間はかなり遅くなってしまい、急いで帰りたいので首都高を使って上っておりました。もう完全に朝ですから上り方向は渋滞かと思いきや、目的の出口付近まではスムーズに。出口まで1㎞を切った所で渋滞の最後尾が見えました。ハザードを出して減速しつつ、ふとルームミラーに目をやると、ちょっと離れてついてきた後続車は、ハザードを点けずに減速してます。よく見る光景ですけど、ホントに危ないといつも思います。当該現場は㎞単位で続く直線の途中なので、確かに見通しは良いのですが…しかし、一瞬でも早く後続車に気がついてもらう事が大事なのにと思いながら、ルームミラーを注視したまま停車。後続車も問題なく停まるかと思った瞬間、ありえない速度でさらに後ろから車影が…(゜ロ゜;ノ)ノもちろん、ドッカーン!Σ(×_×;)そして、私は車間を広めに停まっていたので(渋滞のお尻ではいつもそうしてます)、ギリギリまで前へ出したのですが、後続車が停まれるハズもなく…あえなく被弾…(T_T)私の前に被害が及ばなかったのがせめてもの幸運でしょうか…
そりゃ~、見通しが良いにも関わらず渋滞に気づかず突っ込んで来た車が一番悪い訳ですよ。言うまでもなく。しかし、100㎞/h前後で走って来て急に停まるのに、まして前走車が合図をしながら減速しているのに合図もなく停まるのもどうかと…もちろん、ハザードを点けたからと言って防げるとは限らない訳ですが。
ちょうど非常避難帯の脇だったので、突っ込んで来た車の、さらに後ろの後続車はそちらに逃げて何とか回避してましたΣ(゜Д゜)スゲ~!良く避けてくれました!あなたが突っ込んだらさらに面倒な事態に…ありがとうございますm(__)m
灼熱の避難帯で一時間以上かかって検分まで終了し、ようやっと解放されてから修理屋に直行…トランクも変形してました(T_T)写真じゃあんまり分かりませんけど。あ~あ(´д`|||)まあ、虫が知らせたのか、ルームミラーで一部始終を見ていたので大して怪我もせず、ホンの少しとは言え前に逃げたので被害も軽減できたかも。そう考えると運が良かったのかもしれません。
この時期は車も増えていますし、暑さで注意力も散漫になりがちですから、皆さんも気をつけて下さいね。合図はやっぱり大事です(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/08/08 10:59:35 | |
トラックバック(0) |
タクシー | 日記