2014年05月01日
  
				
				
約4ヶ月乗りました。こんなに早く手放すとは思いませんでしたが、家族が広い車にしたいとの事で、決断しました。次は2代目エスティマです。
 
				  Posted at 2014/05/01 12:07:22 |  | 
トラックバック(0) | 
ティーダ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2014年03月10日
  
				
				最近、思うのですが、ティーダは、 最近の日産車なので、ルノーの影響があるのでしょうか?何か、乗り心地が、ヨーロッパ車みたいな感じがします。良い悪いでは無くて。ハンドルを切ると、ニューと、頭が入ります。
				  Posted at 2014/03/10 22:47:25 |  | 
トラックバック(0) | 
ティーダ | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2014年02月07日
  
				
				私の車、CVTなんですが、アクセル全開にすると、回転数は6000回転をキープして、加速します。その加速感は素晴らしいの一言なんですが、エンジンの緒言表を見ると、最高出力は6000回転、最大トルクは4400回転で発生します。ていうことは、CVTも4400回転でキープしてくれれば、もっとすごい加速をすると単純に思うのですが、何故なんでしょう??
				  Posted at 2014/02/07 10:55:13 |  | 
トラックバック(0) | 
ティーダ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2014年02月05日
  
				
				何故、こんなに燃費が悪いのしょうか?リッター10キロも行かない感じがします。お店の方は、高速道路を100キロ以上で走行すると、極端に燃費が悪くなると言っていましたが・・でも、変です。ガソリン満タンにしても、燃料計は一番上まで指さないし、燃料計が壊れている感じ。まだ、中古車で買って1カ月なので、お店に修理に出そうかなあ?煩い客だと思われたくないし、難しいです。
単純に計算すると、40Lで、400キロ走行し、1L=150円とすると、1キロ走るのに150円もかかっています。異常です・・・車って一番、お金がかかるのは、燃料代なんですね。仮にリッター20キロ走ったとしても、1キロ走るのに75円はかかります。これは、高すぎますね。バイクが欲しくなってきました。
				  Posted at 2014/02/05 13:53:28 |  | 
トラックバック(0) | 
ティーダ | クルマ
 
			 
			
		
			
			
				2014年02月05日
  
				
				今朝は、一部路面が凍っていて、意図的に、ブレーキを強く踏みましたが、ギ―と言って、何事も起きませんでした。これがABS?確かに、タイヤはロックしませんが、イマイチ、分かりませんでした。また、この車、EBS(スピン防止装置)も付いているそうですが、どうやって試せば良いのかな?ちょっと思案中です。
				  Posted at 2014/02/05 09:25:16 |  | 
トラックバック(0) | 
ティーダ | クルマ