• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

エコパ

エコパ さて日曜日の朝は、はっきりしない天気でしたね。

予報では晴れって言ってたのに、雨が。。

午前4時45分ごろ、606さんから中止のメールが。

まぁそうだよね、仕方ない。。

余裕で二度寝しますzzzz




しかし、数時間後電話が!!

「今、赤塚でました」

と、606さん。

なっなんですと??

速攻で準備したものの、路面は若干ウエット。

セブンかフェラーリか。

でも国道は乾き始めている。

セブンでいくか!

そのまま高速に乗り、会場へ。

なぜか今回はものすごい車の数!

そんな中、見慣れたワンボックスがフェラーリ軍団に囲まれようとしている!

606さんの配達号!目立っていましたよ!

また会場ではHroさんとtakeさんとクルングテップさんとお会いすることが出来ました!久しぶりでうれしかったです!今度は私が三ヶ根へ行きますね。

その後昼食と打合せを兼ねて、さわやかで食事。

帰宅してしばらく農道を走っていました。

参加された方々、お疲れ様でした。


画像は静岡メンバーの専属カメラマン、くらしっくさんから無断で拝借しております(笑)
事後報告すいません。。



※エコパサンデーランに参加されるみなさまへ

今回、管理組合の方がきて車の移動をお願いをしていました。本来は施設を利用するための駐車場を使わせてもらっています。お互い気持ちよく利用するためにも協力できることは協力し、エコパサンデーランが無くならないように、心がけていきましょう。

文章ヘタですいません。。
ブログ一覧 | seven | 日記
Posted at 2009/03/02 18:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エコパサンデーラン From [ Nothing's gonna cha ... ] 2009年3月2日 20:53
いつもの三ヶ根Pメンバー?で毎月第一日曜に開催されている"エコパサンデーラン"に行ってきました。 赤塚Pに集合。 <img src='http://carview-img02.bmcdn.jp/c ...
ブログ人気記事

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

免許証更新
もへ爺さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年3月2日 18:51
こんばんは【綺麗な月夜】
 晩飯食って風呂も入った606です。
あとはテレビ見て寝るだけです。

 本当に7時過ぎまで雨降ってたんだよ。

 でも… 考えてみたらチキチキのイベントではないので各自の判断で良かったよね!
僕的には『セブンで行かない=中止』という頭でした。

 だけどエコパサンデーランって凄いイベントだよね♪
暑くなったら僕達の出番?
出番に向けてTシャツ作るでねーっ!!

 
コメントへの返答
2009年3月3日 8:30
おはようございます。

自己判断で正解だったかも!本当に微妙でしたからね。

そろそろカキ氷機のメンテしなきゃ(笑)

Tシャツいいですね!
私にちょっとしたアイディアがあるんですが、また相談します。。
2009年3月2日 20:14
shigeさん、こんばんは。
久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです。
げんこつハンバーグも美味しかったし♪
またお邪魔しますね。
三ヶ根でもお会いしましょう!

コメントへの返答
2009年3月3日 8:31
Hiro911Tさん、お久しぶりでした!こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです。

今度は三ヶ根行きますね!
2009年3月2日 20:23
行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・

げんこつハンバーグもあるし~(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 8:31
来てちょうだい!

と言う前に私が三ヶ根行かなきゃ。。
2009年3月2日 20:34
こういうイベントではマナーが大切ですね。

げんこつハンバーグ、いつか、必ず!
コメントへの返答
2009年3月3日 8:32
こちらに来られるときはぜひ連絡を!

一緒にげんこつ食べに行きましょう!
2009年3月2日 20:39
shige様 お邪魔します。
初コメントさせていただきます。

707さんのご好意で、エコパでは一緒に写真に入れていただいた白ヨーロッパ乗りです。

shige様のおっしゃる通り、皆さん共々協力して、エコパの集まりが長く続けられるといいですね。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:36
初コメありがとうございます!

お車は前からよく拝見させてもらっていました。

これからも長く続けられるようお互い協力していきましょう!
2009年3月2日 21:56
shigeさんのセブン、すげぇ~ですね、まじ々見てしまいました。


今度は自分の車で遊びに行きますね。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:37
まだまだ未完成ですが・・・。かなり雑ですのでみるときは5m離れてみてください(笑)

私もそちらに遊びに行きます!
2009年3月2日 22:00
こんばんは。

静岡小隊専属カメラマン&エコパ特派員のくらしっくです(笑

エコパサンデーランが無くなったら寂しいですよね・・・
参加者ひとりひとりが、出来る範囲で協力すべきことと思います。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:39
おはようございます。

いつも画像の拝借失礼します(笑)なぜか写真とらないんだよね・・・。

存続できるようがんばっていきましょう。
2009年3月2日 22:14
昨日はお疲れ様でした。

私もさわやかで昼食後 オウルガレージに行って店主から聞きました

たしかに大きなイベントになってくるといろんな問題が出てきますが
shigeさんの言うように気持ちよく利用するためにも協力できることは協力して
エコパサンデーランを続けていきたいですね
コメントへの返答
2009年3月3日 8:41
お疲れ様でした。

特に責任者がいるわけではないので、一人一人が気をつけていくしかないんですよね。続けられるようにしていきましょう!
2009年3月2日 23:20
こんばんは

エコパでカメラマンを勤めさせて頂いた白E○A乗りです(爆

ちゃんと撮れてました?
コメントへの返答
2009年3月3日 8:42
いつもカメラマン頼んじゃってすいません。今回はカギの件もお願いしちゃって。

おそらくちゃんと撮れていると思います。

またよろしくね~。
2009年3月3日 8:40
私が行くまで消滅なんて事にならないように
しっかり監視していてください。
みんなで楽しむイベントなんだから
節度を持って楽しみたいですね。
コメントへの返答
2009年3月3日 8:43
消滅しないようにみんなで心がけていきましょう!

その前に私が三ヶ根行きたいと思います。
2009年3月3日 9:21
ホント、スゴイ台数だったね~、遅れて着いたもんだから余計に『あれ?今日旧車イベントと重なってたっけ??』と錯覚してしまいました。(^_^;

エコパ施設利用者の為の駐車場なんで参加台数増えてくると、こういった問題がどうしても出てきますね。

縛りが無いゆる~い所が魅力なんですが・・・、せめて駐車場内での無頼行為はしないとか、事務局さんの指示には素直に従うとか、大人の集まりとして存続させたいですよね!^^
コメントへの返答
2009年3月3日 13:02
おつかれさま~。

会場でお会いしたときまだ寝ぼけているような感じでしたね。。

我々だけでも存続に努力していきましょう!

2009年3月3日 11:47
台数が増えるとどうしても問題が出るよね。
堂々と占有できる場所があればいいんだろうけど。。高速のSAくらいしかないのも事実だよね。。(ー_ー;
コメントへの返答
2009年3月3日 13:03
そうなんだよね~。

でもSAも利用者がいるから、やっぱり大人のマナーでやっていかないとね。
2009年3月4日 11:49
関西の方が普通は追い出されるのに向かい側を開けてくれるなんて親切だね、と驚いていたので
感謝しなくてはいけないですね。
コメントへの返答
2009年3月4日 14:18
そうですよね。恵まれた環境です。

コレを当たり前と思わず、感謝の心で受け取っていきましょう。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation