• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

いちご狩り&鰻ツーリング

いちご狩り&鰻ツーリング 先週流れてしまったツーリング。
土曜までは天気が微妙で心配でしたが、天気予報は晴れマーク!降水確率0%!のうれしい知らせ!

久しぶりのツーリングで前夜は遠足に行く気分でした。

当日の朝5時26分、606&909さんからラブコールで起床。

ガレージから極悪号をひっぱり出し、暖気も兼ねてゆっくり出発。

ガンメタ7さんと浜松西インターで待ち合わせ。
若干遅れると606さんから連絡受け、三方原PAで待機。
そして数分後、来た来た来た!
合流するときなんかドキドキしちゃいました!

その後2箇所で合流し、牧の原SAで給油、休憩。

高速を17台のセブン走ります。
久しぶりすぎてテンション上がります!

高速おりていちご狩りに向かうも、目印のコンビニがつぶれてる。信号で途切れて先頭が808さん。地図を見るも??先頭を入れ替わり、無事現地到着!

いちご狩り農園についてハウスに行く途中からなんともおいしい匂いが。

男性の最高記録70個、女性は56個でした。

暖かい日差しの中、海を眺めながら・・・・幸せ感じます。

いちご狩り農園から、次は鰻へ移動。

途中、マラソン大会らしきものが行われており、通行止めか?と思いましたが、無事通過。

海岸線を走り鰻屋へ。私はうな丼食べましたが、本当においしかった!

ツーリングも順調に進んで時間も早かったため、もう少し走って帰ることに。

その後も順調に走り、菊川ICより高速へ。帰りはのんびり707さんのお友達のMさんと一緒に走り、途中浜松ICでお別れ。。

私はそのまま浜名湖SAまで遠方から来られた方々を見送りに。
三ケ日ICで降りて、オレンジロードを走って無事にガレージに到着!

無事に今回のツーリングを終えました。

今年はツーリングに参加しようと、このいちご狩り&鰻ツーリングを目標にゴソゴソ整備してきました。大した不安も無く無事に行って来れました。これからはメンテに力をいれ、いろんなツーリングに参加していこうと思います。

参加された皆様お疲れ様でした。
また遠方から参加された方々、本当にお疲れ様でした。
またこのツーリングを企画された606さん、天気との格闘!本当にお疲れ様でした。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2009/03/16 09:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 10:20
おはようございます【引き続き晴天】
 いまチキチキ書いてるのですが…Enterキーが壊れて困っています。
だんだんイライラしてきた(>。<)
そろそろキーボードをへし折るかも!

 昨日は早朝バズーカならぬ早朝メール(ある意味で迷惑メール?)で起こしてゴメンなさ~い♪

 今回も先頭を走りましたが、センターミラーで確認できる後続の台数はせいぜい3台。
右サイドミラー(左はオブジェ)で確認できるのはせいぜい5台。
 でも必ず白いリアフェンダーだけはポツンと見えていました。

 いろんなハプニングや笑いが多かったツーリング。
いちご農園さんでも鰻屋さんでも段取りに追われていたので、皆さんとゆっくりお話しができなかったのが残念。
 エコパサンデーランとかだと口が疲れるぐらい喋りまくれるのになぁ。

 日焼けと眼精疲労に苦しんでる月曜日です。
午後から606号を洗車してきます♪ 

 一日お疲れさまでした。
&ありがとうございました!

 次回はSL併走桜のトンネルツーリングでっ!!
コメントへの返答
2009年3月16日 14:41
お疲れ様でした。

Enterキー・・・テンキーのほうのEnterキーを使えばどうでしょう?

早朝メールは全然OKですよ、起きてたし。

先頭は大変です。。本当にご苦労様です。

若干、幅が広いので見えるかな?

いいツーリングでした。参加できて満足です!

眼精疲労ですか・・・。
冷やすと一瞬気持ちいいですが、暖めるといいみたいですよ。

私も今日は帰って極悪号を洗車します。

SL併走桜のトンネルツーリングも参加させてもらいます!

前回はカメラマンだったから、今度は走る!

と言うか、長距離にはまだ自信が無い極悪号。。
2009年3月16日 12:50
セヴン、いっぱい集まったんですね~!
流石606さんの企画です!
コメントへの返答
2009年3月16日 14:43
17台集まりました。。
これだけのセブンと走るのって何年ぶりだろう??

さすが606さんです。いつもながら頭が下がります。。
2009年3月16日 14:33
テレビでも「イチゴ狩り」やってました

一度やってみたいです~~(笑)

セブンで行くのなら最高ですね!!
コメントへの返答
2009年3月16日 14:45
日陰にあるいちご、たとえば葉っぱなどで陰になっているいちごは、温室にもかかわらず冷たくておいしいんです!

これマジな話です。

行ったらぜひお試しを!
2009年3月16日 14:53
きのうは忙しかったもんなあ・・・(笑)
セヴン・・・調子良さそうじゃない。


SL併走桜のトンネルTRG・・・いつ? いつ?
行きたいっ(^^)

コメントへの返答
2009年3月16日 15:34
かなり忙しかったようで(笑)

セブンはボチボチって感じかな?

SL併走桜のトンネルTRGは4月5日の予定です。詳しくは606さんのHP
参照です。
2009年3月16日 15:11
天気もよくていい1日でしたね。

17台のセブンはさすがにエコパでも見たことないので
道路でもマラソンより大注目ですよ~!
コメントへの返答
2009年3月16日 15:39
オープン日和でした。

17台での走行は気持ちよかった。でも台数が多いので、一般車両に迷惑にならないようにみんなが心がけてくれたから出来たと思います。

また準備を606さんがしてくれて、はぐれてもいいように地図を作成してくれたり、駐車場の確保など段取りしてくれたから安心して楽しめました!

沿道のおばちゃんたちに大人気でした!
2009年3月16日 16:21
こんにちは~【909】ですっ♪
^0^朝起こして…ごめんですっ!うれしかったんだもん…。
 またみんなで行きたいです~いろんなとこに♪
お疲れ様でしたっ。そして…これからもよろしくお願いします!!^0-~☆
コメントへの返答
2009年3月16日 17:47
どうも!

全然大丈夫だよ~。

>うれしかったんだもん…。

そんな風に思ってくれてうれしい限りです(うれし涙)

SL併走桜のトンネルのときもラブコールよろしくね~。

こちらこそこれからもよろしくお願いします!

2009年3月16日 17:54
セブンが17台でツーリングですかぁ~
そんなツーリングの光景目の前にしたら
唖然としてしまいます。

箱根行ったときセブンが6台だったかな?
楽しそうに走っていたから、ちょっと間隔あけて
後ろからしばらく一緒させてもらいました。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:42
鉄ちゃん、そちらの生活には慣れました?ネット環境がないにもかかわらず、コメントありがとうございます。

久しぶりのツーリングで楽しかったです!

2009年3月16日 20:55
イチゴに反応致しました^^。

いちご狩り、十数年前の久能山石垣イチゴが最後…。

実は、娘がプランターで育て始めたらしいんです。
コッソリ横取りを狙ってます(笑。

にしても、セヴンシーズンですね~~~^^。
コメントへの返答
2009年3月17日 9:44
私もイチゴ狩りなんて何年ぶりだろう??私もおそらく10年は行ってないと思います。。

そんなことしたら娘に嫌われちゃいますよ(笑)

これからセブンシーズン突入です!今度はご一緒に!
2009年3月16日 21:47
お疲れ様でした!

僕らもウエスト707さん達と一緒に小笠PAで待機してたんですが、あの合流の瞬間の緊張感は何とも言えずイイものですよね♪ 病みつきになりそう・・・(笑

17台集まっても、極悪号の注目度はトップクラスでしたね。

4月も是非、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年3月17日 9:47
お疲れ様です。

合流は本当に病み付きになりそう!私は合流する方と、くらしっくさん、ウエスト707さんが合流してくる両方を楽しませてもらいました。

でもさすがに17台もいると極悪号も影が薄い。。

こちらこそよろしくお願いします!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation