• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

三ヶ根

三ヶ根 19日は606さん主催の茶臼山ツーリングに静岡小隊の方々と参加する予定でしたが、現地は90%雨。

中止となってしまいました(残念)

でもこちらは午前中は天気がもちそうな感じ。


午前中shige freeをいただいたので、何をしようか迷った挙句、三ヶ根に行くことに。

朝6時にガレージを出発。

今回は道を間違えずすんなりといったため、7時過ぎには着いてしまいました。

8時ごろにはたくさんのセブンが集まりました。

スネークさんとはお初でした。また久しぶりにお会いする方もいて、私にとっては充実した三ヶ根になりました。

曇り空だった空もなぜか青空が・・・・。

あまりの暑さに早々に撤収・・・。昼までには帰らなきゃいけないし。。

暑くて帰りにミニストップでソフトクリーム食べました。

その後、高速に。走っても熱風しかきません。

しかも浜松西インター出口で事故との掲示。

三ケ日インターで降り、オレンジロードを経由して家路につきました。

かなり日焼けしました。。

※いつものごとく、画像は拝借しております。
ブログ一覧 | seven | 日記
Posted at 2009/07/20 09:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 10:28
暑かったですね~
あれから山頂で雨にうたれました(;_;)/~~~

2台のセブンを引き連れ自宅へ
うだるような暑さのガレージ中で車談義
まさに趣味人の1日を過ごしました(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 13:22
お疲れ様でした。

行く途中に少し降られ、帰る途中にも少し降られました。。

この時期のガレージはサウナですね。。

今度はお邪魔させてください。
2009年7月20日 11:33
こんにちは【うすくもり】
 90%実行できた茶臼山でした(T。T)

 ちょっと二日酔い状態だったのでテンション低くてゴメンね!
昨夜は飲まずにはいられませんでした。
祭りだったし…
延期にしちゃったし…

 もし実行していたら25台ほどのSEVENが集まっていました。
大勢の方々が楽しみにしてくれていたのに、かなり残念。

 shige free ←今年の606的流行語大賞
 
 
コメントへの返答
2009年7月20日 13:37
こんにちは【仕事】
←まあ結果論ですから。仕方ないですよ。

ビールに酔って、人ごみに酔ったのかな?私は自分に酔ってます(笑)

その後はミニストップでヘロヘロ・・・じゃなくてハロハロでパワーアップ!

25台は凄いですね!残念ながら参加できません。。。リベンジならず。。

午前はshige free
午後はshige lock on
です。。

606的流行語大賞!ありがとうございます!
2009年7月20日 11:56
こんにちは~【909】ですっ!
 あのプレートが見れて良かったでしたっ、昨日は。
『shigefree』←羨ましがってました↑の人が…。-0-(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 13:29
こんにちは~【仕事】
プレート・・・とことんハッタリ決めます!やるならとことんって感じです。

shige free でしたが、午後はshige lock onですから~。。
2009年7月20日 12:00
えっ、Shigeさん日焼けするの?(笑)

この後、午後は Shige lock される訳ね!
あっそうそうFreedom!とした方が気持ちがより伝わると思うよ。
今後はShige Freedomとするように!(爆) 
コメントへの返答
2009年7月20日 13:35
←しますよ~、黒さに磨きがかかります!赤くならずに、すぐ黒くなります。

異国の人に間違われる確率も上がります(笑)

Freedom

なんかいい響き!



2009年7月20日 16:17
お疲れさま~
久しぶりにshigeさんの生セヴン見た
やっぱり低い!(笑

今度はセヴンで登場します(^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 16:36
お疲れ様でした!

shinさんがバイクで登場したとき、かっこよかったです!

自分ではあの車高とあの幅が標準になってしまって。

今度はセブンで一緒に走りましょう!
2009年7月20日 17:37
茶臼山は残念でしたが、こちら結構は盛況だったようですね!

かなりの遠方から来たセブン乗りさんともお会いできたようでプチ羨ましい~

26日はshigeさんやウエスト707さんが居なくて寂しい静岡小隊ですが、ガンメタ7さんと一緒に走りを楽しんで来ます♪
コメントへの返答
2009年7月20日 17:58
せっかくでしたので、みなさんお誘いしようとおもいましたが、深夜遅かったので電話するのも・・・・・。

26日は楽しんできてください!

今年もリベンジできず・・・・・。
2009年7月20日 20:03
写真にはオープンカーが多く見えますが、オープンカーが多く集まるんですかね!?
そういえば先日、スカパーでセブンの特集してましたよ~☆
コメントへの返答
2009年7月21日 14:55
今回はカプチーノの方々もたくさんいました!

セブンの特集みたかったけど、どこのCHでやってたのかな?
2009年7月21日 3:12
三ヶ根山でしたか!

セヴン率高いですね~。(驚

私は細江の祇園祭に役で参加だったんで、歩き通しでした。(一区間舟でしたが)orz
コメントへの返答
2009年7月21日 14:56
久しぶりにいきました。

今回は宮城からお越しの方もいました!

←お疲れ様でした!そのうち私も・・・・・。
2009年7月21日 20:56
一昨日はお疲れ様でした

茶臼山MTGの中止は残念でしたがお会い出来ましたね!

朝shigeさんがいるのには驚きましたが、よく考えて見ると三ヶ根くらいはshigeさんの中では守備範囲ですね

また、Freetimeを作って一緒に走りましょう!

コメントへの返答
2009年7月22日 8:22
暑い中、お疲れ様でした!

こちらこそお会いできてうれしかったです。

最近やっと車の調子も戻りつつある??のか??だいぶ行動できるようになりました。

こちらこそまた一緒に走りましょう!

※ちょっと忙しくまだ採寸できてません。。
2009年7月21日 21:29
>セブンの特集みたかったけど、どこのCHでやってたのかな?

再びコメ失礼します!
確かMONDO21(CH:279)だったと思います。。。
チャンネル名は20世紀の名車たちだっただかな!?
熊倉さんが解説者で出てました!!
コメントへの返答
2009年7月22日 8:20
CH279はたしか見れたはず!

情報ありがとうございます!
2009年7月21日 21:43
楽しい一日でした。
自分も焼けたかな?
今度はじっくり見せてください。
コメントへの返答
2009年7月22日 8:21
こちらこそ、短い時間でしたが楽しく充実した一日でした。

たいしたことはしてないですが、また一緒に走りましょう!
2009年7月26日 21:09
めちゃくちゃ遅いコメントですいません。

この前はお会いできて嬉しかったです。

帽子のワッペンを見ていただこうと思ったのですが、人見知りなおいらはあまりお話できずに残念でした。

でも、極悪号も拝見できて嬉しかったです。

また、お会い出来るのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年7月27日 9:24
コメントありがとうございます。

こちらこそお会いできてうれしかったです。

帽子のワッペン何気なく確認しましたよ!気に入ってもらえてうれしいです。新しいのもあるようですが、大事にしていただければうれしい限りです。

こちらこそまたお会いできる日を楽しみにしてます。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation