• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換 さて、だいぶ調子よくなってきた極悪号ですが、駆動系のオイルはエンジンのせかえ後に交換したんですが、ブレーキフルードは交換していませんでした。

色も変色していたので、交換することに。


一人で交換するには欠かせない、ワンウェイバルブ(矢印のとこ)を使って交換します。

セブンだとフロントはホイール外さなくても交換できるのでラクチンです。

オイルの継ぎ足しも運転席からできます。

念のためブリーダープラグを締めるときは二人でやったほうがいいかな?

特に問題もなく、カチッといいペダルタッチにはなりました。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/10/20 15:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年10月20日 17:07
こんちは

こ・こ・ろ(心)のブレーキのオイル交換も

した方が、、、(すみません)

ところで348は可愛がってあげてますか??
最近、ぜんぜん登場しない、、、
コメントへの返答
2009年10月20日 17:17
こんばんは!

私の心にはアクセルしかありません(笑)

348はお利口さんで3年所有しますが、ノートラブルです。普通にオイル交換だけ。一度オルタがだめになったぐらいかな?

この前、焼肉ツーリングに出動しましたが、画像なくてブログアップしませんでした。

最低2週間に一度は出動してますよ。

今度ジャックダニエルさんの348と私の348で走りましょう!
2009年10月20日 19:43
こんばんは【星空】
 寒くなる前にメンテナンスは済ませておきましょう♪
寒いと腰を痛めるでね。

 真冬にホイールを外してたらギックリ腰をやった606です。
真冬の駐車場で動けなくなり… 死を待つだけだった恐怖は忘れられない。

 今日は寒かったもんね。
お部屋は温かい♪
PCの前は寒い(>。<)
コメントへの返答
2009年10月21日 9:24
おはようございます【晴れ】
あれこれやって、〆のツーリングは行きたいとおもっています。

昨晩、とりあえずのツーリング用パーツが届いたので、週末変えます。

意外と腰は丈夫なんです。鍛えているから(笑)でも気をつけますね。

2009年10月20日 19:59
私もサーキット走行後に換えました・・エア、噛み噛みでした(^▽^;)
コメントへの返答
2009年10月21日 9:25
鈴鹿フルコースの走行会に行ってからやっていなかったから、結構汚れてました。
2009年10月20日 20:12
セブン歴8年ですが、ブレーキフルード交換は記憶にありません(実はやり方を知らない・・・)

ワンウェイバルブって何処でも手に入るのかな?

ツーリング前のメンテは重要ですからね~
コメントへの返答
2009年10月21日 9:32
結構簡単に交換できますよ。
基本は車検ごとに交換が望ましいかな。

ブレーキフルードは吸湿性が高いため水分を吸収します。そうするとフルードが早く沸騰してベーパーロックしたり、最悪はキャリパーのピストンが錆びたりします。そうすると片ぎきしたり、シールが腐食したりします。

ワンウェイバルブは簡単に手に入りますよ。
しかも安い。
2009年10月20日 21:04
こんばんはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

整備をご自分でされるのはいつも素晴らしいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ですネッグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2009年10月21日 9:33
おはようございます。

なかなか信頼できるショップが近くになくて、結局自分でやってます。

セブンは構造も簡単だからなんとかなります。
2009年10月20日 21:38
こんばんは!

なんでもできるんですね

また詳しく教えてください<(_ _)>
コメントへの返答
2009年10月21日 9:34
おはようございます。

たいしたことは出来ないですよ。
見よう見真似ですから、教えるほどの技術も知識もないんですよ~。
2009年10月20日 22:00
SEVENはいつもふにゃふにゃなので気にならないんですけど、ハチはやらないといけません。

ヨメさえ手伝ってくれれば・・・ (>_<)
コメントへの返答
2009年10月21日 9:36
バーキンのブレーキはききませんね。

最近はとばすこともないので、いいですが。

最終的には2人でかっちりやりたいですからね。がんばって洗脳してください!
2009年10月21日 0:50
こんばんは

ブレーキオイルはDOT4,DOT5?

私も丁度ブレーキのことを考えていました

まだ構想の段階ですが片ギキしているブレーキを国産のベンチレーテットディスクとキャリパーに変更しようと悪巧みをしています(マスター共々交換でできるかな?)

純正は高価のため国産で取り付けできそうな物を物色中ですが

計画倒れになるかも…
コメントへの返答
2009年10月21日 9:40
おはようございます。

DOT4です。これで十分かな。街乗りメインだし・・・。

私もマスターを国産にして、ストッパー装着、ホースはアールス、パットはガルフォースに交換しています。

本当は私もキャリパーなど交換したいんだけど、国産で13インチにはいるキャリパーがあるのかな??

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation