• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

SL併走桜のトンネルツーリング

SL併走桜のトンネルツーリング 今年もこの季節がやってまいりました!
この時期だけの限定企画!
『SL併走&桜のトンネルツーリング』に参加してきました~。
この企画も今年で3回目を迎えます。最初の年は撮影班での参加だったな~SEVEN調子悪かったし。。
今年の参加台数は17台?だったかな??

いつものように、三方原PAから合流です。



袋井ICをおり、給油、BPを走り、掛川道の駅を目指します。




掛川道の駅より、某待機場所へ向かいます。今年のルートは昨年と違い、お茶畑の中を走ります。




茶!!



某待機場所。このときは何回やってもドキドキしちゃいます。



そして併走!!




道路と線路は離れていきます。。そして次の待機場所へダッシュ!!
ここでは併走せず、乗客に手を振ります。ガードレールで見えないとも言いますが。。



そして今度は桜のトンネル。金曜日の雨と風でだいぶ散ってしまいましたが、綺麗です。この日が最後ぐらいかな?



そして昼食!また某駐車場をお借りします。



今回は人数も多かったし大将一人ですので、一律メニューでとんかつ定食を事前に予約。



来た道を戻ります。桜が散ってしまってちょっと寂しい感じ。。



そして再び掛川道の駅へ戻ってきました。
極悪号は真ん中に入ると邪魔ですので、また端っこの最後尾に駐車。



そして袋井ICでお別れ。私は高速に乗り、名古屋方面から来ていただいた方々を見送りに浜名湖SAへ。しかし駐車場が満車!!そのままスルーして三ケ日ICでおわかれしました。


が!!姫様道中なるお祭があったのをすっかり忘れていて、帰宅すまでにかなり遠回りしてしまいました。。国道を走ってきたガンメタ7さんとすれ違うとは思いもしませんでした。

今回も無事に行ってくることができました(感謝)
なんとか極悪号も完走し続けています。そろそろメンテして現状維持を心がけようかな?なんて思ってます。まずはエアクリーナーでもつけようかな??この間の黄砂でだいぶやられたし。。GWはメンテに励みます。

参加された皆様お疲れ様でした。

※寂しい画像がありましたので2枚画像を加工しました。ヒントはSLと道の駅です。
ブログ一覧 | seven | 日記
Posted at 2010/04/06 09:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年4月6日 10:40
去年、乗ったんだよね~このSL
童心に返って楽しかったよ
コメントへの返答
2010年4月6日 15:01
私は一度も乗ったこと無いんですよ。
今度はSLに乗って中からSEVENを眺めようかな。
2010年4月6日 11:33
SLの客車が多いのかな(笑)

良い天気に恵まれて楽しそう♪
コメントへの返答
2010年4月6日 15:05
←正解です!

本来8両編成らしいのですが、この日は4両編成だったんです。。

嬉しい方向に天気予報がはずれたので最高でした!
2010年4月6日 11:37
お疲れ様でした【はれ】
 後方からの画像はカッコイイ!
先頭はミラーを見ない限り一人で走ってるのも同じだもんなぁ。
606号はSL牽引ツーリングでしたよ♪

 ね! しょっちゅ乗っていれば壊れないでしょ。
今年もいっぱい乗ろうね。

 仕事がそれなりに忙しくてHPの更新ができません。
今夜からボチボチやります。
画像は来週かなぁ? じっくりコトコト煮込みながら更新します。

 今日は乗りたい陽気だね~♪
コメントへの返答
2010年4月6日 15:13
お疲れ様でした【晴れ】
 今回は後方からの画像担当で嫁に活を入れました!先頭は何かと大変ですから・・・。いつもご苦労様です。

 何とか極悪号も完走しています!今年は昨年よりも多くツーリングに参加しようと目標にしました!がんばっていっぱい乗りましょう!

 ボチボチやっていきましょう!でもすごく楽しみにしてます。

 今度は606号からの画像を楽しみにしてます。

今日はガレージでごそごそ(謎)
2010年4月6日 13:21
昨年の桜のツーリングのブログから
もう1年も経ったとは!!

もう桜は散りはじめているんですね。
コメントへの返答
2010年4月6日 15:16
こんにちは!
そうなんですよ~あれからもう一年も経ったんです。本当に早い!でも早く過ぎるって事は充実している証拠!と自分に言い聞かせています。

だいぶ散ってしまって、緑がチラホラしていました。この時期だけだから感動も大きいと思います!そして来年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう!
2010年4月6日 16:31
こんにちは~【909】です。
 最後尾からの桜とSLとSevenのアングルかっこいい♪

 しっかし、毎年このツーリングは弾けちゃいますよねっ!みんな子供になっちゃって!^^(笑)

 お疲れさまでしたっ。
コメントへの返答
2010年4月6日 16:41
こんにちは~【極悪】
今回は力入れました。助手席が。でも50枚はボツ画像でした。

今回も大成功と言った感じでしょうか?本当に楽しかったです!

お疲れ様でした。
2010年4月6日 17:43
お揃いなジャケット?

なかなか、、怪しくて・・いいです(笑
コメントへの返答
2010年4月6日 18:23
一応おそろいです。特に着てこなければいけないという決まりはありません。

一歩間違えれば○○族?
2010年4月6日 18:16
一番行きたい所です。
並走場所は 金谷から山へ入る手前ですか~?
煙を追いかけて川沿いに走る山道も結構楽しかったなあ(笑)
今年はC56が走る筈ですが、桜は間に合わなかったっけ?
コメントへの返答
2010年4月6日 18:26
そのとうりです。たぶん(笑)

昨年はたしかC63だったかな?

alfee7さん詳しいですね!

私では詳細不明です。。すいません。

さすが、どこでも・・は健在ですね!
2010年4月6日 19:13
昔々、別れた嫁さんと一緒に乗りました(笑
懐かしいです。
コメントへの返答
2010年4月7日 8:02
実は一度も乗ったことがありません。。

逆に近くですと、いつでも乗れる!という重いから、結局乗らずじまいになってしまいます。。

SLに乗ってSEVENを眺めたいな~
2010年4月6日 21:08
こんばんは

SL併走桜のトンネルツーリング お疲れ様でした

なかなか休みが合わずまた不参加でした

最近shigeさんの画像がパワーアップし、その時々雰囲気がひしひしと伝わってきます

行けない私には大変目の毒で辛いなぁ~

でもほんとはblogを見て自分も行った気になって楽しんでいます

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年4月7日 8:07
おはようございます!

今回も大成功に終わりました。

なかなかタイミングが合いませんね・・・・・。

今回は助手席ががんばって撮影しましたので・・・それでもイマイチ画像がたくさんでした。いつもどれを記載しようか悩んでしまいます。

目の毒だなんて・・・・次回は一緒に参加して楽しみましょう!行った気になってもらえて嬉しいです。またUPする活力になります。

こちらこそ次回はご一緒におねがいします。
2010年4月6日 21:32
日曜日はお疲れ様でした!

そう言えば第1回目はshigeさんが撮影班&後続車のブロックとフル回転でしたね(笑
2回目、3回目と参加台数も増えたし、極悪号も快調になったしホント良かったです。

空き地は消えてなくなっちゃったけど、このイベントはずっと続けていきたいものですね。

ところで画像の加工・・・さっぱり判りません。
こっそり教えて(笑
コメントへの返答
2010年4月7日 8:11
当日はお疲れ様でした。

今回はくらしっくさんの事前の下見があってからこそ成功と言えるでしょう!1回目は皆さんの楽しそうな後姿を指をくわえてみていて「絶対参加したい」と思いました。こうして2回、3回と極悪号での参加が出来たので嬉しかったです。

空き地がなくなったけど、某待機所が来年も協力いただけるように、がんばりたいですね。これから先もがんばっていきましょうね。
2010年4月6日 23:33
毎年の風物詩になりつつありますね。

SLの走っている姿は未だ生では見たことは有りません。
死ぬまでには一目(笑
コメントへの返答
2010年4月7日 8:13
今年で3回目になり、恒例行事になりつつあります。嬉しい限りです。

私もこの企画で始めてみました。近くなのにね。

その前にへのしゃんと一緒に走りたいです。
2010年4月7日 0:16
ばっちりのアングル、さっすが~~~^^。

昔、大井川鉄道のSLとアプト線を子供と終点まで乗りました。
車でも何度か走りましたが、良いところですよね~(^_^)。
コメントへの返答
2010年4月7日 8:16
おはようございます。

150枚の内の16枚です。。これしか使えないという噂も・・・・。数打てば当る!みたいな感じです。

乗ったことも無ければ、この企画で走ったのが始めて!場所は本当にいいところです。当日も桜の見物客や撮り鉄な方々がたくさんいました!
2010年4月7日 21:31
こんばんは!

ようこそ、茶の山ツーリングでしたね
お疲れ様でした<(_ _)>

>加工・・・
道の駅は・・・同じ人が二人?

SLは・・・客車?ですか?

今回も楽しかったで~す♪

コメントへの返答
2010年4月8日 8:27
おはようございます!
当日はお疲れ様でした。

あの茶畑はチャチャイさんのためにあったようなものですね!

画像の加工・・・・両方とも正解です。
ちょっとでも多いほうがいいかな?と思って小細工してみました。

今回も楽しく行ってくることが出来ました!
またよろしくお願いします。
2010年4月7日 22:33
お疲れ様でした♪

桜もSLも最高ですね!!

17台も集まるとやっぱり大迫力ですね♪

東北は全員集合しても一桁です・・・・(寂)
コメントへの返答
2010年4月8日 8:30
おはようございます!
桜はちょっと散ってしまいましたけど、最高でした!

17台連なると、カッコイイですね!先頭は大変とはおもいますが。。

ぜひみなさん引き連れて東海方面へお越しください!!
2010年4月7日 23:36
精悍なSevenの列ですね(^^)

この時期、桜並木のツーリング、いろいろな車愛好家たちがされてますね。

余談ですが、シューラではまたよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月8日 8:32
さすがにこれだけ集まると圧巻ですね!

この時期は趣味車乗りには最高のシーズンですね。

こちらこそよろしくお願いします。
2010年4月8日 0:13
年毎に参加台数が増えていってるんじゃ・・・。
17台だと道幅もそんなに広くないしけっこ~大変そうですね。

画像イイですね~、楽しそうです。^^
コメントへの返答
2010年4月8日 8:34
嬉しいことに毎年増えているようです。
SEVENは意外と小さいからなんとかなるけど・・・・私の以外は(笑)

今回は助手席がいたので、楽でした!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation