• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

ダム・・・・・そしてダム・・・・

ダム・・・・・そしてダム・・・・ 本日は shige free です。

いつも shige free とも言いますが・・・・。

ということで、今日は日ごろのストレス解消に1日SEVENに乗ろうと決めてました。



8時にガレージを出発。

最初の行き先は・・・・太田川ダムです。

まだ最近できた??ところで道中の道もよくいいところです。ついでにお決まりの天狗。



そして、ちょっと一服。営業しているのかわからないぐらいの店です。ここのケーキセットがおいしいです。隠れ家的で好きだったのですが、年内には商店街に移るそうです。



そして次の行き先は・・・・・船明ダムです。

ここはではお決まりの「月」まで3kmで行ける道です。木が茂っていてこの位置からでないと撮れなかった。。



そして次の行き先は・・・・・・秋葉ダムです。

船明ダムの上流にあり、同じような作りですね。



そして次は・・・・・・・都田ダムです。

ここはロックフィルダムです。。ちょっと荒れてきてます。。



さらに車を走らせて、おおあんまきを買いに(嫁のおみやげ)
家族で記念撮影。お母さん、ウーロン茶ごちそうさまです。


さらに車を走らせて、牧場ソフトクリームを食べに。ここのソフトクリームは本当においしいんです。嫁のみやげも買っていきます。子牛の名前はくるみちゃんだそうです。



そして極悪号 66666km になりました。



本日の走行 200km ぐらいかな??今日一日よく走りました。


ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2010/10/02 21:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のキャンペーン情報🎁☀️
シュアラスターさん

霧雨の朝です。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴14年!
zakiyama @ roadstinさん

晴れ(久々の)
らんさまさん

めっちゃ調子いいぞ! ローギヤ化チ ...
ウッドミッツさん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 21:57
有名な月まで3km地点だー

あの大あんまきは美味いですよねー
食べたくなってきた。
コメントへの返答
2010年10月2日 23:15
地元では有名どころですね。
おおあんまきは嫁の大好物なんです。

何回かSEVENで行っているので顔なじみになりました。
2010年10月2日 22:06
ダムめぐりをしていると
月にいっちゃうんですかぁ~

すごすぎですっ セヴン!!
そーいえばちいさな宇宙船にも
見えてきた・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 23:17
そうなんですよ~月に行ってしまいます(笑)

SEVENはある意味不思議な乗り物ですから~

でも雨には弱かったりします。。
2010年10月2日 22:11
おぉ~!走行距離、一緒です♪
http://kleenexw.fc2web.com/10.08.10off.htm
最近めっきり減りましたけどね(^▽^;)
コメントへの返答
2010年10月2日 23:18
本当ですね~

でも15年乗って66666km
2年ぐらいは眠っていましたからね。

私は車が直ってボチボチ調子も良くなってきたので距離が増えました。
2010年10月2日 22:13
セブン満喫の1日って感じで羨ましい♪

こちらも快晴でしたが仕事でした (>_<)
セブン日和~って嘆きながら・・・。

それにしてもスゴ~イ深リム (@_@;)
コメントへの返答
2010年10月2日 23:21
満喫してきました~
明日は天気が微妙でしたけど、なんかもちそうです。またどこかに行こうかな?

仕事がちょっと落ち着いてきました。盆休みも無かったし。。

これでもスペサーかましてあるので、もっと深リムにできます。ホイール作ろうかな?
2010年10月2日 22:33
ダム三昧だったようですね(o^-')b

長野方面にばかり行ってますので
静岡方面には行った事が無いところがいっぱいです。

天狗 生でみてみたい♪
コメントへの返答
2010年10月2日 23:23
無意味にダムめぐりしてきました~

土曜だったせいか車もそれほど多くなく快適でした。

天狗はこちらでは有名で、話のネタに一度は行ってもいい場所です。でもこれ以外に何も無いですが。。
2010年10月2日 22:36
こんばんは

ダム巡りもまた格別ですね

車もよく手が行き届いてピカピカ 調子も絶好調のよう

来週は5ヶ月ぶりに復帰するSEVENでご一緒できるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2010年10月2日 23:25
こんばんは~

ダム巡りは一度やってみようかと前から計画してました。

最近磨いてないですが、ホイールを少し磨いてみました。車もだいぶ調子よくなってきました。ちょっと接触不良でセルが回らない時があります。

5か月ぶりの復活、一緒に走れたら光栄です!
2010年10月2日 23:04
一日走ると程よい疲労感に包まれますね。
しかしダムの多いこと(驚;
私は割れたボディの修復をしていましたが、暗~い気持ちになってきました。
コメントへの返答
2010年10月2日 23:27
約6時間走りました。200kmぐらいが心地よい疲労感があっていいですね。

これでもまだ回ってないダムがあります。こんどはそこかな?

ボディ・・・そんなに深刻なんですか?めげずに頑張ってくださいね。
2010年10月2日 23:45
『ダムが俺を呼んでいる』って感じかな?(笑
しかも1日で4連発とは恐れ入りました。

来週も楽しみにしております!

家族の記念撮影・・・ほのぼのしてイイですね♪
コメントへの返答
2010年10月3日 13:25
ちょっと前からやってみようと思っていたんですよ。割と近場ですからね。

こちらこそお願いします。

すごく歓迎していただいたので、こちらから家族で入ってくださいとお願いしました。
2010年10月3日 0:26
ダム三昧だったようで…

お疲れさまです♪

ダムマニアのおいらはすべていったことあります

都田川ダムのロックフィル以外は重力式コンクリートですね

ロックフィルも個人的には好きではありますが…

やっぱダムはアーチ式コンクリートがすきだなー

そう、矢作ダム!

おいらはダムを見に矢作へ行っているだけなんですよw
コメントへの返答
2010年10月3日 13:28
すごい!

ダムマニアだったとは!ダムマニアが経営するカレー屋さんに行ってみたいんですよね~。

ご飯でダムを作り、ルーを入れる。そしてルーがこぼれるときは「決壊」というらしいです。

矢作のアーチダムは存在感があっていいですよね~。

見ていると吸いこまれそうです。
2010年10月3日 2:39
ダム三昧ですね~。
確か"バタアシ金魚"のカオルちゃんの子供時代のあだ名がダム・・・。

不思議なお土産だな~って感じましたが、"おおあんまき"って"大アンマ器"じゃ無くて"大あん巻き"だったのね・・・。(^_^;
コメントへの返答
2010年10月3日 13:32
バタアシ金魚なんて・・・懐かしい。

たしか高岡早紀さんが出演していた映画ですよね?

おお~!按摩器?みたいな・・・・。
2010年10月3日 8:41
良いですね、、

セブンの季節、、満喫ですね、、

ところで、ボディのアルミ部分(ボンネット等)って何で磨いてます?

ワックスやコンパウンドだと黒ずみますよね、、

フェンダーと同色塗装も考えてるのですけど、、
コメントへの返答
2010年10月3日 13:39
満喫した一日でした。

SEVENの季節到来って感じです。
また一緒に走りたいですね~。どうも名古屋方面は高速の渋滞が気になり足が遠のいてます。。

アルミですが、最初はくすんでいたので、フェルトバフ+ワコーズメタルコンパウンドで磨き、その後ネル生地+ピカールで磨いてます。

他にも、青棒を粉末にし、灯油と混ぜて使用する通称「青汁」なんかもあります。

全塗装するんですか?
2010年10月3日 11:48
ダムにも色々あるね~

今の季節、景色も綺麗で空気も美味しい。
最高ですね!
コメントへの返答
2010年10月3日 13:40
いろんなダムがあるけど、矢作ダムが迫力はありますね。やっぱりアーチがなんとも言えません。

この時期峠道もすごく気持ちがいいですね!
2010年10月3日 14:55
こんにちは【くもり】
 彦根城 長浜城 小牧城と… こちらは城を3つ見て、帰りは安城!

 面白いモノ買ってきたので今度あげるね♪
コメントへの返答
2010年10月3日 20:36
こんばんは~

雨予報が快晴でした。
帰りは安城って・・・・

←なんだろう??606さんの思う面白いもの???楽しみにしてます!
2010年10月4日 8:12
僕のは去年17000kmで家にやってきて今31000km(爆)
このままドンドン乗ったら壊れるんじゃ・・・って心配でしたが、66666km乗っても大丈夫なんですね、なんか安心しました。
コメントへの返答
2010年10月4日 15:46
絶好調のときですよ。

ガンガン行きましょう。

ヘタなショップにエンジンを壊されない限り滅多に壊れませんよ。


プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation