• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

本宮山に行こう!

本宮山に行こう! さて、2月も終わりに近づき、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

そろそろSEVENもツーリングのシーズン突入ですね。

そんなツーリングシーズンの前に、安全祈願も兼ねて本宮山に行ってきました。

当初、天気が微妙でしたが、降りだしが夜からのでしたので余裕で出発。

9:00に出発、本宮山山頂Pに10:00到着。

今回は、606さん、ムッシュ99tさん、mori-mori7さん、豊田1700が参加してくれました(感謝)

何年ぶりでしょうか、ここに来るのは。。10年は来てないと思う。まだ極悪号がアルミ/グリーンのノーマルのころに3回ぐらいは来たかな?

ひさしぶりに見ました、無数の電波塔。



ここでアクシデント!

606さんがやってくれました。

私のSEVENにソフトクリームを落としてしまいました!




と、言うのは冗談で、これは食品サンプル。


ほのぼのしたところで、つくで手作り村に移動します。


ここで、お決まりのフランクと鹿肉ライスバーガーを注文。

鹿肉ライスバーガーは数量限定。その数量には間に合ったのですが、お店のブレーカーが飛んで、買うのにかなり時間がかかりました。




駐車場にはいろんな車やバイクがとまっていました。

のんびりして、少し風が出てきたので下山することに。。

私は国道301号を、名古屋方面の方々とは国道151号の交差点でお別れ。

帰る途中、恐竜がいました。ここは横浜タイヤで、いろんな大きさ・種類のタイヤで出来ています。


そして三ケ日IC付近のお土産屋さんで休憩。このとき12:30。帰るには早すぎるとのことで、以前静岡空港に行った時のお蕎麦屋さんに行くことに。


天気ももち、暖かいSEVEN日よりでした。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2011/02/27 19:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 20:11
こんばんは【くもり】
 まだ雨降ってきません。 まだ走れたね♪(なんて♪)

 企画・先導ありがとうございました。 めっちゃ楽しかったです。
(^-^)ソフトクリーム面白かったでしょ!
鹿肉ライスバーガーも食品サンプルだったりして…。

 あの道の駅は小さいながらも素敵な道の駅で、僕は好きだなぁ。

 来週も楽しく走りましょう! 考えてみたら久しぶりの先頭だし…。
コメントへの返答
2011年2月28日 8:32
おはようございます【雨】
日曜は雨の心配は無かったね。。前日まで悩んでいたのはなんだったんだろう??

大した企画ではありませんから。。ただ走りに行くけど、どう?ってノリでやってます。

ソフトクリームのリアルさにビックリです。

あの道の駅はいろんな施設があるみたいだから、もうちょっと散策してみたいね。

来週はよろしくお願いします。今回は後方から激写します。
2011年2月27日 20:11
今日は気持ちの良い休日でしたね~
ムッシュさんとmori-moriさんはそちらへ行ったのですね!

本宮山・・・・気持ち良さそうだなぁ♪
コメントへの返答
2011年2月28日 8:33
雨予報なのに、気持ちのいい日曜日でした。

ムッシュさんとmori-moriさんはこちらにも顔を出してくれました(感謝)

久しぶりでしたので、なんか新鮮でしたよ。
2011年2月27日 20:33
だんだんセヴンにいい季節に
なってきましたねぇ

本宮山は私も久しく
いってませんねぇ~

いいですねぇ~
コメントへの返答
2011年2月28日 8:35
風が気持ちよくなってきましたね。

本宮山スカイラインは石というか砂利が多かったです。

私も久しぶりでした。
2011年2月27日 20:56
天気が何とかもって良かったですね。

ソフトクリーム・・・あまりにリアルだったんで、ホントに606さんがやっちゃったのかと思いました。
わざわざ用意してきたかと思うと笑えます。

鹿肉ライスバーガーも旨そうだし、今度行ってみようかな?
コメントへの返答
2011年2月28日 8:38
普通に天気よかったですね~

掲示板で真剣にコメントしているくらしっくさん。素敵でした。わざわざ用意するところがいいんですよ。こんなことに一生懸命なところがね!

鹿肉は私も初めてでした。結構おいしかったですよ。
2011年2月27日 21:27
この土日は素晴らしい天気でしたね(o^-')b
私は昨日 作手でフランクしてました♪
コメントへの返答
2011年2月28日 8:41
なんだかんだで両日ともいいお天気でしたね。

つくではいろんな車やバイクも見れていいですね!さすがにジャンボフランクは無理でしたので、普通のをいただきました。
2011年2月27日 22:00
お疲れ様でした!ウチもデルソル仕舞うの速すぎたな・・・と思うほど天気がいいように持ちましたね。しかし最近出る先で極悪号見てばかりな気がします。
コメントへの返答
2011年2月28日 9:01
お疲れ様でした~

あのお天気ならデルソルのほうがよかったね!そういう自分も前日までは悩んでいましたが。。

ドライブコースが一緒ってことだね!
2011年2月27日 22:30
本宮山は20年以上昔バイクで行ったきりです。
セヴンなら楽しそうですね~。

今日は昼間からBEER三昧でした。(シアワセ~)
コメントへの返答
2011年2月28日 9:02
私もほんと10年ぶりぐらいに行きましたよ。

昼からのBEERなんて贅沢~
2011年2月28日 1:25
こんばんは

企画、先導ありがとうございました。

道の駅から新城までの道 お気に入りに入力しておきます

愛車にソフトクリームが落ちても大笑いして済ませてしまう寛大な仲間 いいですねぇ~

天気も心配なく楽しいTRGでした。
コメントへの返答
2011年2月28日 9:04
おはようございます。

こちらこそ参加していただき、ありがとうございます。

なかなかいい道だったでしょ!

あのソフトクリームにはビックリ。でも片付けが楽だったからOKです(笑)

天気には悩まされたけど、いい天気でよかったです。
2011年2月28日 21:40
ソフトクリーム
サンプルなんて全然わかりません

マジ~~って真剣っに見てしまいました。

極悪号が汚れなくてよかったです♪


おそば屋さん
どこかしら~~
気になります。。
コメントへの返答
2011年2月28日 22:01
このリアルさ、いいですよね!

くらしっくさんも掲示板のほうに、真剣にコメントくれたのが面白かったです。


ここのお蕎麦は少々高いですが、いいですよ~

オススメは天ぷらそばです。一度は食べてみて。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation