• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

電気系統②

電気系統② オルタネーターを交換しました。

特に発電不足でもないし、走行には何の問題もないのですが、15年・70000kmの代物。

いつ壊れてもおかしくないし、ベアリングからガラガラと音も出ていたし。

近くのショップに行ったら、同じタイプの新型?があり、リビルトよりも安かったので、即購入。

しかも75Aの容量の大きさ。

ちなみに、25,000円でした。取り付け位置や、配線は全く問題なし。ポン付けでした。

音もな無くなり、静かなエンジンになりました。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2011/02/28 22:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 8:29
おはようさま

このての部品は壊れてからしかなかなか交換できないよね

早めに国産化したいな・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 10:29
ちょっと不安だったんですよね。
出先で逝かれたらどうにもならないし。。

15年・70000kmだし、いい機会だったので。

やっぱり国産のうほうがいいのかな~
2011年3月1日 9:45
わたしのは、南アフリカ製で6まいでした;
コメントへの返答
2011年3月1日 10:30
国産化も考えたんですが、あまりの安さに。。

壊れても、この金額ならOKかと。
2011年3月1日 10:42
私も替えなきゃなぁ・・・でもノーマルが壊れないから
国産の買ってあるんですけど(^^;
コメントへの返答
2011年3月1日 11:08
純正品って意外と丈夫なんですよね。

特に壊れたわけではないんですが、ベアリングが煩かったのでね。
2011年3月1日 11:34
こんにちは【小雨】
 606号は日産のトラック用が付いてる! と思った。

 国産に交換してからはノントラボルタです。
コメントへの返答
2011年3月1日 13:28
こんにちは~

やはり国産にかなうものはないのかな~
2011年3月1日 12:01
ルーカス製とお見受けしました。
なぜか、国産品やド○ツ製のオルタより格安で不思議なんですが・・・(^^;)
ちなみにこのタイプはいくつか交換しましたが、
新品から半年間や1年半ちょっとで壊れた物もありました。
価格はチョ~Good♪ですが、信頼性は少し劣る気がします。
ま、
それも「ルーカス」です(^▽^;)
長~い目で見て付き合いましょう♪ (笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 13:31
さすが!
そのとうり、ルーカス製です。もともと付いている物もルーカスなんですが、壊れないんですよ。。miniなんかについているものと同じと思います。

安いからといって、すぐ壊れちゃうのもチョットつらいな~

物が物だけに、予備を積んでおくわけにもいかないし・・・・・
2011年3月1日 21:47
わー!安い!予備が欲しくなります(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年3月1日 22:06
コメントありがとうございます。

そうでしょ~この金額なら消耗品として処理できそな金額。

あとはいつ壊れるか・・・・・。

でも、新車のときに付いていたルーカスも壊れなかったので、ちょっと期待しています。
2011年3月2日 10:11
サイズと穴位置同じな大容量されたオルタネーターって国産有るのでしょうか?未だに謎です(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2011年3月2日 18:50
どうなんでしょうか??やはりステーとか作らないといけないのかな?後、接続方法とか。。

私はめんどくさがりなので、ポン付けで(笑)
電気は苦手です。。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation