• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

点火系

点火系 プラグ交換をしました。

私はイリジウム BPR7EIX を使っています。

いろいろ試して、コレに落ち着きました。3~4種類試してコレが一番よかったです。

キャブ車にはよくないとかいいますが、私のは特に問題もなくいい感じです。

ちょっと、1番が濃いかな?ちょっとキャブも調整し、タペットクリアランスも調整。

結構調子よくなりました。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2011/03/28 18:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

道の駅in長野
R_35さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 19:08
凄い・・・タペットも調整できるんですか・・・・
弟子入りしょうかしら。

今度詳しく教えて下さい!!
コメントへの返答
2011年3月28日 19:13
私に弟子入りすると、悪人になっちゃうよ(嘘)

見よう見まねでやってます。

わからないことは、聞いたりします。

mori-mori7さんのSEVENを絶好調にしてくれた先生にね。
2011年3月28日 21:06
こんばんは!

そうだ♪

プラグは7番だった \(^o^)/

コメントへの返答
2011年3月28日 22:02
こんばんは~

そう!

なんだかんだで7番に落ち着いたよ。
2011年3月28日 21:09
ボクも前はイリジウム使ってました。
4年位でダメになったので、最近は安いやつで・・・・
コメントへの返答
2011年3月28日 22:03
いつから使用していたのかわからなかったので交換しました。たぶんまだ使えるとは思うけど。。

4年ぐらいでダメになるんですね。勉強になりました!
2011年3月28日 21:15
こんばんは【星空】
 イリジウムは渋滞とかでカブらない?

 なんとなく試したいプラグなのです。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:05
こんばんは~
今のところ大丈夫ですよ。KENTとBDRの違いはどうなんだろう??

天城のツーリングで帰りの高速入口の渋滞でも問題なかったですよ。
2011年3月28日 22:07
ご無沙汰です。

私はイリジウムより白金派(ZU)なのですが、最近ほとんど手に入りません。
でも、ほとんどセヴンに乗れてないので、あまり関係ないかも・・・orz
コメントへの返答
2011年3月28日 22:15
こんばんは~

白金は使ったことないです・・・。いいですか?でも入手困難。。でも使ってみたいです!

現状維持のため、それなりに動かしています。またそちらにも遊びに行きたいな~
2011年3月29日 4:00
みんなイリジウムは合わん会わんって言いますが
、私(1600KENT)は絶好調です(^_^)v

イリジウムの型番表示変わったんですかね~
僕のはIW20って書いてあります
コメントへの返答
2011年3月29日 8:56
私のもノーマル1600KENTですが、いい感じです。相性いいのかな?

型番はメーカーが違うからじゃないかな?
おそらく、デンソーじゃないですか?私のはNGKだからじゃないかな~???
2011年3月29日 8:42
そうだ 私もプラグ外してみようーっと

この前 見たのはいつだったか・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 8:57
プラグもピカピカにしちゃうの(笑)

掃除ぐらいにしといてね(笑)
2011年3月29日 9:21
こんちは

夏場でも7番で良いのですか?
先日、カブッてエンジンかからなかったので6番いれてしまいました、、

そうしたらアイドリングが2000回転になってしまっています
キャブ調整しようと思っていたところです、、
コメントへの返答
2011年3月29日 10:06
こんにちは~

私の場合6番では焼けすぎでプラグが真っ白でしたので7番のイリジウムにしました。イリジウムのほうが火花のとびがいいしね。エアクリナーも無いに近いし、60mmのカールファンネルも影響してるのかな?

とくにかぶったことはないですよ。
2011年3月30日 16:41
ご無沙汰しています。

私のR500も久々に乗ったらかぶってしまい、
下手にプラグを掃除したら、
エンジンが全くかからなくなってしまいました。

よく判りませんがBKR7EIX-11PS 1175にしたら動きました。

生まれて初めて自分でプラグ交換しました。

こんなに気持ちよくふけるようになるなんて初めて知りました。
感動しました。



コメントへの返答
2011年3月30日 18:01
お久しぶりです!

child7さんのR500でもそんなことがあるんですね!ちょっとびっくりです。たまにしか乗らないけど調子がいいと豪語してたし(笑)

どんなプラグ掃除したんでしょう(笑)気になります。

やはり、定期的に動かすのが一番車にはいいのかな?

たかがプラグ、されどプラグ・・・。

フェラーリもセブンも同じ車。基本は同じですので、基本的なメンテで十分調子よくなったりしますね。

たまには洗車なんてしたみたら、もっと調子よくなるかも(笑)



プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation