• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

第2弾計画 その1

第2弾計画 その1 みなさん717に向けて、メンテ及びモデファイが進んでいるようですね。私もボチボチやっております。

さて第2弾計画もそろそろ完成に近づいてきました。717に公開予定ですが、これない方も大勢いると思いますので、こちらで紹介いたします。





まずはサイレンサーカバーをつくりました。最近付いている車を見なくなってきました。JPEぐらいかな?ということでJPE風に切り文字を入れてみました。(あえて字体は変えてみました)材質はカーボンです。熱は大丈夫か?と思う人もいると思いますが、風も抜けるし、結構大丈夫です。あまり熱くなりません。熱くなるのはリベットぐらいです(カーボンサイレンサーがあるぐらいだし。)

バーキンはフランジがでかく、かっこ悪いと思っていいたのでボロ隠しに作ってみました。しかしアルミボディにうつってる・・・・あまり意味ないか。

これは賛否両論、意見が分かれるパーツだと思います。無いほうがいい、あるほうがいい、ダサイなどなど。私的にはあまり付けていないパーツですので満足です。
ブログ一覧 | モデファイ | クルマ
Posted at 2006/07/12 10:02:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2006年7月12日 12:52
自作ですか?文字はどうやって抜いたんですか?
コメントへの返答
2006年7月13日 8:01
外注の特注品です。文字は大雑把に切り抜き、あとはルーターどチビチビ削っていきます。1日1文字が限界だそうです。
2006年7月12日 17:51
細かい加工ですね、しかもカーボンだと美しいです(^^
マフラーガードはちょっと暖かくなる程度で、これがあると
同乗者が乗り降りする時ちょっと安心ですね。

ちなみに同じアールで色違い(黄色とか?)の板を裏から当てるとさらに文字が目立っていい感じになるかと思います(^^
コメントへの返答
2006年7月12日 17:56
>ちなみに同じアールで色違い(黄色とか?)の板を裏から当てるとさらに文字が目立っていい感じになるかと思います(^^


悩んだあげく、今回は見送り?しました。本当は文字のないところは、JPEのような加工(スリット)を入れたかったのですが、時間もなかったので。
2006年7月12日 18:27
個人的にカーボンっていじったことないんですが
板状のものを購入しまるめているんですか?
文字もきれいに抜けてカッコイイです!

このくらい起用にできるならボディに写り込んでもいように
裏側も同じく囲っては?
コメントへの返答
2006年7月13日 8:00
知人への外注で製作しています。

カーボンはロールで購入し、今回は3mm厚で仕上げています。
上面はカーボン、裏面はFRPの組み合わせで作っています。
2006年7月12日 22:16
あー、こいういじりはだぁい好きです。(*^_^*)

リューターでの手作業とは、頭の下がる思いです。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:03
私も知人のところに行っていろいろやらせてもらっていますが、シンナーと粉で体が悪くなりそうです。

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation