• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月27日

脱・ミッション

脱・ミッション 今日はいよいよミッションです。ミッションマウントをはずし、シフトレバーはずし、バックランプ用の線をとり、人力で引き抜きます。抜いたらスピードメーターケーブルをはずします。なんとか一人で持ち上がります。オーバーホールは外注にだします。月曜日からは、エンジンをバラし、ついでにかってしまった、ケントカム244の290度と強化バルブスプリング、リテーナーを組ます。後、強化エンジンマウント、サイドデスビキャップ、プラグコード交換します!後はエンジンルームやセンタートンネルなど掃除する予定です。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2006/07/27 22:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月27日 22:36
ミッションも外したんですね。
ほとんど、車のオーバーホールに近いですね。

エンジンも、良いエンジンになりそうですの~。
同じ、静岡県同士、いづれ走りに行きましょう。
コメントへの返答
2006年7月27日 23:46
最初は修理のつもりが、ついでに・・という感じで。なかなかエンジンおろすことないし。まぁ11年目ですからいい機会と思いやってしまいました。時間があれば、ボアアップしたかったのですが、MTGに行くことが最大の目的ですからね。ほんと同じ静岡県人、一緒に走りましょう。箱根あたり行きましょう!
2006年7月27日 22:40
バルタイも取らねば!

バーニアギヤ買った?

エンジン別物になりますよ~♪
コメントへの返答
2006年7月27日 23:53
バーニヤは今回見送りました。純正と交換のみです。やばいかな~?
2006年7月27日 22:52
改造計画が着々と進んでいますね。
楽しいエンジンになるんだろうなぁ。
ウエスト号は昨年カムを変えたばかりですが、また交換したくなってBurtonを覗いています・・・
コメントへの返答
2006年7月27日 23:57
まだまだ第一段階ですからね、まずはこのへんで。たしかにカムはエンジン特性かわりますからね。わたしも今からたのしみです。
2006年7月27日 22:52
一人で降ろしたんですか?凄い!!
ん~ その勢いで私のも・・・(笑
コメントへの返答
2006年7月28日 0:01
一応二人で作業しました!たぶん一人では途中で嫌になっていたでしょう。え~としばらくやりたくないかな~(笑
2006年7月28日 1:08
ケントの時私も同じ仕様にしてましたよ。
ノーマルギヤ使ってノーマルのバルタイ。

トルクが増えただけでダメです。

調整式のスプロケ買って絶対にバルタイをきちんと244カムの説明に沿って取りましょう!

全然楽しいエンジンになります。
4000rpmから音が変わります。いながきさんのようにね!
コメントへの返答
2006年7月28日 15:51
マジですか!前向きに検討してみます。お財布と相談して。



といいながら、スプロケ注文してしまいました。
2006年7月28日 14:24
すご~い!  着々とって感じですね。
昔、自分も散々やったんですけど
道工具が揃ってるんですね~・・・
自分はレースやめた時ぜ~~んぶ売り払っちゃって
何も無い状態からなので
うらやまし~~~!
コメントへの返答
2006年7月28日 15:56
ボチボチ進んでいます。
たいした道具はないですよ。最初はドライバーとスパナ、メガネラチェットだけでしたよ。徐々に修理、整備していくと無いものがあり少しずつ増えていったという感じです。
2006年7月28日 16:34
正解♪

そんなに高くなかったでしょ?

私もバルタイの大切さを身を持って知りましたよ。

まったくの別物エンジンになりますよ。

体感で30馬力は上がったかなって(^_^)v
ノーマルだと10馬力かなって(-_-;)
コメントへの返答
2006年7月28日 17:35
私的にはちょい高めかな?びっくりするような金額ではないけど。購入するところが高いのか?

確かにショップのひとも20馬力は確実と言っていました。これでやっと100馬力に手が届くかなあ?

アドバイスありがとうございます。

では903でお会いしましょう。
2006年7月28日 20:02
えーっと、全く同じ仕様を目指しているへのです(汗)
903対決かぁ(爆)
うープレッシャーが・・・。
私は、明日バルタイです。
もちろんバーニアぷーりーでね。
コメントへの返答
2006年7月29日 0:34
なんと!そーなんですか!一歩リードされてしまった!903楽しみですね!まだ部品が届かないからな~お互いがんばりましょう!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation