• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

開田高原ツーリング

開田高原ツーリング R500Rが絶好調につき、606さん主催の開田高原ツーリングに参加してきました。

秘密基地からは往復500km以上のツーリング。そして一番いらないオプション・・・嫁付き。



今回は絶好調につき、水・オイルの点検と洗車のみで行くことに。

そこで問題発生!

オイルゲージにオイルが着かない!

血圧急上昇、冷や汗タラタラ・・・・・

主治医にすぐ電話。きっとツーリング前日の私からの電話は心臓に悪かったことでしょう。前歴がありますから(笑)

上からのぞいて、オイルはたまってるし、油圧も普通にある。

大丈夫と判断し、主治医にオイルを持ってきてもらうように依頼。

早朝 5:30 浜名湖SAを出発

こちらからは、私・くらしっくさん・でぶちんセブンさんの3台。



鞍ヶ池で休憩し恵那峡SAへ。

途中、でぶちんさんのセブンがトラブルになり離脱・・・・。後から聞けば、私で修理できる箇所だとわかり、助けてあげれなかったこと本当に申し訳なく・・・・・・。これからツーリングの決まりというかルールを考えなければと思いました。事故もなく、地元にお昼ごろ戻ったと聞いて安心しました。

そんなこんなで恵那峡SAに到着。

今回は14台の参加となりました。

ここで主治医とオイル注入。思ったより入りませんでした。ドライサンプはエンジンオイルを温めてから測るなんていいますが、前日も暖めてあったのに・・・・・??



でも、いい方向の誤算だからOK

中津川ICを降りて、スノボー以外で走ったこと無いR19号を北上。
山は涼しく、気持ちいいです。



道の駅・木曽福島で小休止。




開田高原水生植物園



昼食は「彩菜館」さんでいただきます。606さんの計らいで1時間早めにオープンしてもらいました。そのほうがお店も助かるらしいです。そりゃそうだよね、20人近くも一度に来られたら、たまったもんじゃないしね。

1テーブルに山菜のてんぷらをサービスしてくれました(感謝)

私はざるそばをいただきました。私好みの細いそばで非常においしかったです。



その後、御岳山を望みながらツーリングを楽しみました。







参加された皆様、お疲れ様でした。

また企画運営された606さんお疲れ様でした。

500kmのツーリングに付いてきた嫁。お疲れさん、ありがとね。
ブログ一覧 | seven | クルマ
Posted at 2012/05/21 20:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,025- ジャ ...
桃乃木權士さん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

西伊豆、ミッションクリア
V-テッ君♂さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに今夜お披露目ですっ‼️✨🎉
AXIS PARTSさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:13
実は、たぶん 帰る途中の 
極悪号見かけましたっ!

岡崎手前で 3台のセヴンが
私の(家族サービス用普通車)車を
順調に追い越していったのをっ

バックミラーで多分、そうかも??と
思いながらピースサインでも出そうかと
思ったのですが、何せ普通車だったので。

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年5月21日 22:00
たしかに3台で走ってました。

不思議なもんで、自分がSEVENに乗っていても、SEVENが来ると「おぉ~」と思ってしまうのはなぜだろう?

きっと同じような気持ちになったのでは??

2012年5月21日 21:15
外装もエンジンも極悪さが増してます(笑

お会いするのが恐い(爆
コメントへの返答
2012年5月21日 22:02
間違いなくエンジンは別物、いまだに全開というもの知りません。

私はいたって普通ですので、ご安心を♪
2012年5月21日 21:16
昨日は開田高原気持ちよかったんでしょうねぇ~
オイル量・・・・しばらく見てないな(^^;

奥様は大切に♪
コメントへの返答
2012年5月21日 22:03
日差しもきついわけでもなく、寒いわけでもなく、本当に気持ち良かったです。

こう見えても愛妻家なんですよ~
2012年5月21日 21:32
お疲れ様でした!
私は最近調子が良かったので安心しすぎました。
やはり、セブンはそんなに甘いもんじゃないと痛感しました!
でも、今回は積載車での帰還となりましたが、結構景色はいいし
乗り心地もいいし、これもアリかなって一瞬思いました・・・(笑)
また遊んでください!
コメントへの返答
2012年5月21日 22:07
お疲れ様でした。

救出出来ず申し訳ありませんでした。
これからのツーリングに向けていろいろ決めないといけないと感じました。

こちらこそ、これに懲りずにまた遊んでください。
2012年5月21日 22:29
お疲れさまでした(^-^)
 今後のツーリングに向けての事は都度対処していきたいですね。
個人必須携行品などなど…。
またゆっくり話し合いましょう♪
 長い事乗ってるといろんな失敗から得た知識が豊富だもんね。
shigeちゃんと失敗談を語り合ったら半年ぐらい過ぎちゃいそうだよ。
未だに鈴商さんの前でエンジン持ち上げてるshigeちゃんの姿が…。
一緒にスパッセも乗ったし…。

 少ないメンバーでもより濃い時間を過ごせますよーに♪

一日ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年5月22日 17:23
企画から実行までお疲れ様でした。

台数が多いと難しいですが、トラブルの車の前後が先頭に合図しPAに入るなど決めたほうがいいかもです。車も車ですし、電話にも気づかないし。

今度またゆっくり話しましょう!

失敗談だけは豊富です。何度くじけそうになったか。そのときもいろんな人に助けられ今があると思います(感謝)

鈴商で持ち上げたエンジンも結局・・・・・・。

スパッセ乗ったね~懐かしいです。

これからも皆さんと濃い時間を一緒に過ごせたら幸せです。

こちらこそありがとうございました。
2012年5月21日 22:41
お疲れ様でした~
そして集合場所への先導、ありがとうございました。

メッチャ楽しいツーリングでしたね!
唯一、あの低速バスだけは何とかならんかとイラッきましたが・・・
606さんがキレて追い越しかけるんじゃないかとハラハラしてました(笑

R500Rも完調みたいで、こっちも何だか嬉しいです。
また一緒に遊んでね~♪
コメントへの返答
2012年5月22日 17:27
お疲れ様でした~
こちらこそへたれな先導で・・・・・。

久しぶりのツーリング楽しかったです。
一週間前に誘ってもらって感謝です。

あのバスは覚えてます。私もヒヤヒヤして見ておりました。ツーリングだから無茶はしないと思いましたが。わき道から隊列に無理やり入ったフォレスター?も気になりました。

本当に調子いいです。オイルが少ないときはあせりましたが(笑)

こちらこそまた一緒に遊んでください。
2012年5月22日 0:22
こんばんは

一番いらないオプションだなんて500kmのツーリングに付いてきてくれる嫁さんなんてそうそういませんよ

感謝してください

たしかに前日のTELはなんとも複雑

でも問題なくて良かった

トンネルの中での音もイイですね

山を走ると自分の車の非力さにガッカリ

そのうち作りますよ
コメントへの返答
2012年5月22日 17:34
こんにちは~

前日からいろいろご迷惑おかけしました。
おかげで安心してツーリングできました。

一番いらないオプション・・・・・うざいですよ(笑)でも感謝はしています。

ムッシュさんも心拍数上がったんじゃないかな?

散々走っていたので問題ないとは思ったけど、見てしまった以上気になって。でも意外と入らなかったので安心しました。

どんな音してるんでしょう?外部で聞いてみたいです。まだまだ高音になるんでしょうが、踏み込む勇気なしです。

R500Rのインジェクションも補正機能はないのかな?若干ご機嫌斜めでした。キャブほどではないですが。。Kレーシング乗りの方も同じこと言っていたそうです。

そのうち作る??ハイパワーKENTかな?
2012年5月22日 1:33
こんな時間に・・・

お蕎麦・・・見ちゃった(T_T)

お蕎麦が食いたい!!!

500kmのTRG
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2012年5月22日 17:35
深夜遅くにコメントありがとうございます。

ここのそば、めちゃうまですよ。

ぜひ食べに行ってください。

500kmぐらいだと、心地よい疲労感です。
2012年5月22日 2:07
黒い弾丸素敵です♪
極悪でシゲさんにぴったり似合ってますぜ!

R19&開田高原…
おなじくボードでしかはしったことないかも?
気持ちよさそうですね~
早速スピで開田へお出かけしてみようかな♪
コメントへの返答
2012年5月22日 17:42
黒い弾丸に見えますが、実は黒じゃないんですね~そこが気に入ってます。

前オーナーから少し変更をして悪く見せてます(笑)私は紳士ですけどね。

スピどうですか?
今度見せてね~
2012年5月22日 13:40
こんにちは、TRG お疲れさまでした。
R500R?や美人の奥様をお持ちのシゲさんを
多くの皆さんがおもっている人と同じの一人です。
うらやましいかぎりです、 酒席で又大笑いしたい一人です
「パスタちょっと食べる」なんって言ってもらうと 頂きます。
2番目を走っていると景色の記憶がありませんでした反省。
コメントへの返答
2012年5月22日 17:46
お疲れ様でした~
うらやましいですって?
のり付けてあげます??
のしつけてさしあげます(笑)

てっきり高速出口で現れるかと思っていたので「e-doさんいないね~」なんて話していたんですよ。まさか先回りしてるとは。

私の場合、段差ばかり見ていて景色の記憶がありません(笑)

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation